About TabelogFAQ

北海道産石臼挽き粉が。 : Wakana

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

-

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-

2.0

~JPY 999person
  • Food and taste2.0
  • Service2.0
  • Atmosphere1.5
  • Cost performance2.0
  • Drinks-
2013/07visited1st visit

-

  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-

2.0

  • Food and taste2.0
  • Service2.0
  • Atmosphere1.5
  • Cost performance2.0
  • Drinks-
~JPY 999person

北海道産石臼挽き粉が。

大学の近くにあり、学生がたくさん前を通り過ぎていく。

きっと大学教授たちがよく利用すると思われる一店。

外には 麺類・丼とある。
北海道産石臼挽き蕎麦粉を使用ともかかれている。

中に入ると狭い店。座卓2卓 テーブルも2卓。
決して綺麗とは言い難い店内。雰囲気としては ラーメン屋な感じ。


微妙なセットなどが並ぶメニューから ざる蕎麦を頼む。

非常に長いこと待たされる。
お客は 私一人であるが、いったい何をしているのだろうか。


見ていると 茹で加減を間違えた様子で、女将がオヤジをしかっている。

『2分は長すぎるんだってば』 と何度も繰り返し言いながら、蕎麦の茹で直し。
それで時間が かかっている様子だ。


それにしても 遅い。


ようやく出された蕎麦。

丁寧な盛りつけ。

香りは薄い甘い香り。 つるりとした面持ちの蕎麦を一口食べると
やはり 喉越しのいいつるりとした蕎麦だ。 そのままでは味などの広がりはあまり感じられない。


手打ちらしく、ちゃんと角のある 四角い蕎麦。
やり直していた茹で加減や洗い、水切れに関しては問題ない。


露を舐めてみる。
味醂の甘味が非常に強い。砂糖ではなく、味醂。

ダシの旨みをごまかすかのような甘味なので、なんだか後味が悪い。


蕎麦と合わせると それなりに頂ける味ではあるけれど 
看板の 『石臼挽き北海道産蕎麦粉』 のいいところがぼやけてしまっている。


蕎麦湯をもらうと そば粉の溶き湯をくれた。
しっかりとした甘い露を上回るほどのしっかりとした蕎麦湯である。
露を割るよりもそのままいただいた方が口が直せるのでいい。


普通に 安目の値段設定で お腹一杯食べられるお店の方が
大学生相手とすればいいように思えるのだけど、

このざるそばに関して言うなら 可もないし不可もない。
セットなどにしないと 損な気もしてしまうのだ。


なじみになれば 気の良さそうな夫婦なので
頑張って通う必要があるのかも知れない。


  • Wakana - ざるそば ¥600

    ざるそば ¥600

Restaurant information

Details

Restaurant name
Wakana
Categories Udon (Wheat noodles)、Soba (Buckwheat noodles)
Phone number (for reservation and inquiry)

0561-63-3015

Reservation availability

Reservations available

Address

愛知県長久手市山越506-2

Transportation

愛知丘陵線 リニモ 長久手古戦場駅から 徒歩10分 

413 meters from Nagakute Kosenjo.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:30
  • Tue

    • Closed days
  • Wed

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:30
  • Thu

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:30
  • Fri

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:30
  • Sat

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:30
  • Sun

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:30

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price

¥1,000~¥1,999

~¥999

Average price(Based on reviews)
~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private rooms

Unavailable

Non-smoking/smoking

Parking

Available

店舗前 5~6台

Space/facilities

Tatami seats

Menu

Drink

Sake (Nihonshu),Shochu (Japanese spirits)

Feature - Related information

Occasion

Family friendly

This occasion is recommended by many people.

Location

A house restaurant

Family friendly

Children welcome