FAQ

コク旨☆味噌ラーメン : Kitakata Ramen

Kitakata Ramen

(喜多方ラーメン高蔵半田店)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

~¥999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation2th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

コク旨☆味噌ラーメン

半田で四半世紀程続く、今では古株のラーメンチェーン店☆

食べログを始める前はかなりの頻度で食べてましたが、久し振りの再訪問です(´∀`)♪

◯ねぎ味噌ラーメン ¥820

思ったよりネギが多めなのは嬉しい誤算
(´∀`)♪

あっさり系の喜多方ラーメン店ですが、味噌のコクがしっかり有って美味しい❗️

昔ながらを感じさせない味噌ラーメンの旨味に思った以上に美味しくてビックリw

多分過去に食べたことがあると思いますが記憶には無いので、今回は新たな気持ちで味わいました(笑)

焼豚が細切れになってピリ辛ネギと絡めて有るので、食べやすくて、ネギとの相性もバッチリで美味しかったです♪

程よい辛さが癖になる美味しさでした♪

麺も程よく多加水平打ち中太麺が喜多方らしい麺でスープとの相性もバッチリ♪

喜多方ラーメンの醤油味に加えて塩味、とんこつ味も有り、家近で夜遅く迄通し営業なので、また食べに来たいと思います(´∀`)♪

ご馳走様でしたm(__)m

  • Kitakata Ramen - ねぎ味噌ラーメン

    ねぎ味噌ラーメン

  • Kitakata Ramen - ねぎ味噌ラーメン

    ねぎ味噌ラーメン

  • Kitakata Ramen - ねぎ味噌ラーメン

    ねぎ味噌ラーメン

  • Kitakata Ramen -
  • Kitakata Ramen -
2016/07Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

本場から麺直送の喜多方ラーメン♪

醤油ラーメンが売りの喜多方ラーメンですが今までに食べ過ぎている為、ここでは初の雷ラーメンΨ( ̄∇ ̄)Ψ

ビジュアルから辛いラーメンと予想出来ますが、辛さMaxの3辛オーダー(≧∇≦)

○雷ラーメン3辛Max

スープを、啜ると辛味は有りますが、痺れは無い為躊躇無く麺が啜れます(笑)

ゴマがしっかり入って、ゴマとラー油の味が混じり有って食べやすくなってますね(*´ω`*)
辛さは思ったほどというか、ピリ辛でした(^^ゞ

麺は、会津から取り寄せる中太平打ち縮れ麺♪
平打ちの熟成多加水麺は、コシと弾力が有って美味しい(≧∇≦)
縮れで辛味スープも持ち上げるから麺がより美味しく食べれました(^-^)/

お店はもうかれこれ20年くらい営業されてますが、最初に入ったのは16年前くらい前(^^ゞ

喜多方ラーメンは後にも先にも、此方のお店でしか食べたことありませんが、食べ出すと癖になる美味しさです♪

その昔、残業で遅くなった日に良く食べてたこと思い出しました(*´ω`*)

○わかめサラダ
辛麺の消火用に頼みましたが、全く不要でしたが、美味しく頂きました(笑)

ご馳走さまでしたm(__)m

  • Kitakata Ramen - 蔵の町、会津の雰囲気が薫る外観♪

    蔵の町、会津の雰囲気が薫る外観♪

  • Kitakata Ramen - 雷ラーメン3辛

    雷ラーメン3辛

  • Kitakata Ramen - 会津から直送の喜多方麺♪

    会津から直送の喜多方麺♪

  • Kitakata Ramen - わかめサラダ

    わかめサラダ

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kitakata Ramen
Categories Ramen

0569-26-5070

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

愛知県半田市青山4-1-1

Transportation

知多半島道路「半田IC」下車後、お車にて5分程で到着出来ます。

1,150 meters from Aoyama.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 00:00
  • Tue

    • 11:00 - 00:00
  • Wed

    • 11:00 - 00:00
  • Thu

    • 11:00 - 00:00
  • Fri

    • 11:00 - 00:00
  • Sat

    • 11:00 - 00:00
  • Sun

    • 11:00 - 00:00
  • ■ 営業時間
    こちらのお店は中休み休憩の無い通し営業を採用しています。

    ■定休日
    なし

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

54 Seats

( カウンター席:18席、シート席:4卓、座敷: 2卓    )

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

※店内のトイレの付近にドア付きの四方が壁に囲まれた喫煙専用室が設置されています。

Parking lot

OK

Space/facilities

Wide seat,Counter,Sofa seats,Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

With children

Kids are welcome(Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

Website

http://www.takakura.gr.jp/