About TabelogFAQ

Review list : Karaage Yukari Toyota T-Face Ten

  • All reviews
  • Dinner reviews
  • Lunch reviews

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 15 of 15

3.5

~JPY 999person
2024/05visited8th visit

「合盛り弁当」で、二種の唐揚げを堪能

遅めの昼食として、お弁当を求めたく、ゴールデンウィーク期間中の、午後2時台に訪問しました。店頭で少し考えた後、注文したのは、「合盛り弁当」内容は、「もも」と「にんにく」の、二種の鶏の唐揚げ入りの弁当。...

View more

3.5

~JPY 999person
2024/03visited4th visit

緑弁当

から揚げ屋さん、ボリュームたっぷりでパリパリ食感美味しいと思います、今回は緑弁当のもも中心の唐揚げちゃんに塩ダレを選択です( *¯ ³¯*)ちょいと小腹すいた時にいいですよねー。

まぁから揚げ日...

View more

3.5

~JPY 999person
2024/02visited7th visit

弁当のご飯大盛は、かなりボリューミーでした。

2月中旬の平日の午後4時台に訪問しました。店頭で少し考えた後、縁(ゆかり)弁当を、極ダレを選択し、ご飯大盛とした上で購入しました。から揚げは、そのままでも、タレを付けても、おいしく食べられる感じでした...

View more

3.3

person
2024/01visited3th visit

チキン南蛮弁当

今日はお持ち帰りでチキン南蛮弁当とやらを購入することに、
どんなんがくるか楽しみというわけで、
いざもって帰って食べてみますと、既存の唐揚げちゃんに、甘だれかかっていて別途のタルタルソースを食べる...

View more

3.5

~JPY 999person
2023/08visited6th visit

「鶏もも肉のから揚げ」がメインの「縁弁当」

8月下旬の休日の午前11時台に訪問しました。お店は、大繁盛で、行列に並びました。順番が来て、注文したのは、「縁弁当」内容は、「鶏もも肉のから揚げ」がメインのお弁当。から揚げが、ジューシーかつボリューミ...

View more

View more photos

3.5

~JPY 999person
2023/08visited5th visit

塩極ダレは、ニンニクに果実を加えたタレ

昼食用の弁当を求めたく、8月上旬の平日の午前11時台に訪問しました。そして、「縁(ゆかり)弁当(ご飯大盛)」を注文しました。なお、タレは、塩極ダレを選択しました。塩極ダレは、ニンニクに果実を加えたタレ...

View more

3.5

~JPY 999person
2023/06visited4th visit

「カレー唐揚げ」で、鶏肉とカレーの相性の良さを実感

早めの夕食をとるべく、6月下旬の週末の午後4時台に訪問しました。店頭は、お客さんで賑わっていました。購入した、「カレー唐揚げ弁当」は、カレー風味の唐揚げがメインの弁当。唐揚げに、全く違和感は無く、鶏肉...

View more

3.4

~JPY 999person
2023/01visited2th visit

カリカリな 唐揚げ

前回お弁当を購入した美味しかったので、今回はテイクアウトで単品購入でございます、

色々唐揚げがある中、今回は、
カリッとももと、
秘伝にんにく
皮せん
の3種を選択、です。

お家帰...

View more

3.4

~JPY 999person
2023/01visited1st visit

カリカリ食感唐揚げ弁当

何かと利用している Tフェイスです

おはつのお店で買ってみますかぁ?
と、いうことで唐揚げ弁当を買うことにいたしました。

ソースが選べるということなのでシンプルなマヨネーズを選択

...

View more

3.5

~JPY 999person
2022/11visited3th visit

昆布が唐揚げを引き立てている、「昆布からあげ」

夕食のおかずを、一品追加したいという目的で、11月上旬の平日の午後7時台に訪問しました。店頭は、お客さんで賑わっていました。少し考えた後、購入したのは、「昆布からあげ」昆布がでしゃばり過ぎず、からあげ...

View more

3.0

~JPY 999person
2022/10visited2th visit

遅めの昼食用に、「合盛り弁当」を購入

タイミングが悪く、昼食を食べ損ねていた、10月中旬の休日の午後2時台後半に訪問しました。そして、唐揚げの、「合盛り弁当」を購入しました。タレは、塩極みダレにしました。部位の違う鶏肉の唐揚げが、2 個ず...

View more

3.0

~JPY 999person
2022/09visited1st visit

T- FACEに立地の唐揚げ専門店

T- FACEA館1階に立地の唐揚げ専門店です。9月中旬の休日のお昼時に訪問しました。店頭はお客さんで賑わっていました。メニューを眺め、しばし考えた後注文したのは、「 チキン南蛮弁当」。塗られたタレと...

View more

View more photos

3.3

~JPY 999person
2022/04visited1st visit

ピリッとした刺激がたまらない黒胡椒からあげ

2022年3月25日にリニューアルオープンする豊田市駅前のT-FACE A館、そこの1階は「とよたまるごとフードマルシェ」として10店舗以上の飲食店が入りテイクアウトはもちろん、フードコートのようにそ...

View more

4.0

person
2023/08visited1st visit

自宅用にニンニク唐揚げ、友人用に手羽先の唐揚げを買いました。

ニンニク唐揚げはとても良い香りで、味も美味しかったです。
個人的に「脂っこくない」と感じました。

手羽先の唐揚げを食べた友人...

View more

3.5

person
ー visited(2023/12 Update)1st visit

衣がパリっとして美味しかったです。

  • 1

Restaurant information

Details

Restaurant name
Karaage Yukari Toyota T-Face Ten
Categories Kara-age (Deep-fried chicken)

0565-42-6600

Reservation availability

Reservations unavailable

Address

愛知県豊田市若宮町1-57-1 T-FACE A館 1F

Transportation

豊田市駅 下車 徒歩1分

135 meters from Toyotashi.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 20:00
  • Tue

    • 10:00 - 20:00
  • Wed

    • 10:00 - 20:00
  • Thu

    • 10:00 - 20:00
  • Fri

    • 10:00 - 20:00
  • Sat

    • 10:00 - 20:00
  • Sun

    • 10:00 - 20:00

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price

~¥999

~¥999

Average price(Based on reviews)

Seats/facilities

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

Parking

Available

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

Website

https://www.arclandservice.co.jp/yukari/

The opening day

2022.3.25