FAQ

2020年最後の晩餐はココ : Rojeru

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-

4.2

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-
2020/12Visitation5th

4.0

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
JPY 6,000~JPY 7,999per head

2020年最後の晩餐はココ

クリスマスランチの予約をした時に、こちらの年越しプランをチェックしてました。
年越しの予定が変わってしまったから、大晦日のご飯は作りたくないと思い、勢いよくこちらも予約(笑)
二部制になっていて、早めか遅めだったので早めスタートに。

行ってみると、まだ1組しかいませんでした~でもゆっくり楽しめるからいいかっ。
折角だからアルコールも堪能。電車を利用してたから呑んでもいいんです。

食べ放題プランですが、最初に前菜3種が運ばれてきます。
乾杯して、これを食べてから取りに行きました。
クリスマスランチの時と同様、1人分ずつ器に盛られているので、それを取っていく感じ。
ステーキはシェフの方が焼いて盛り付けしてくれます。(ソースは2種類)
カレーやフライものは今までみたいに食べたい分とトングで取ります。
お寿司も3貫が1箱に入っていて、組み合わせが色々ありました。

もう全部制覇したーいと思いながら、取っては食べてましたね~
ここのカレーは美味しいし、ステーキも焼きたてで美味しかったなぁ。
勿論、スイーツも食べましたよ。
食べ過ぎて、最後は超スローリーでした。

少しずつお客さんも増えてきて、食べ終えるころに外国人ファミリーの集団がどーんと来てたのにはビックリ!!20人近くいたんじゃないかな。
まっ、閑散としてるより賑やかな方がいいよね。

2020年最後の晩餐、無事に終了しましたー!!
あー、やっとここまでup出来た(^^;)


2020/12Visitation4th

4.2

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

クリスマスランチで利用~

年末分まで終わったと思ったら…まだ忘れてました(笑)

友達とクリスマスランチを食べに行こうと話が出たので、いくつか探してみたけど、行くまでの期間が短かったので予約できるところが限られてしまい…気になったこちらに決めました。
HPから予約して行きましたが、行ったらガラガラだった(笑)
でも12時過ぎると少しずつ人が増えてたような。

既にメインの料理を決めて予約していたので、他はブッフェスタイル。
でもコロナの影響で、1人分ずつ器に盛られたものを取っていくという新たなスタイルに。
この方が取る側もラクでいいかもしれないですね。

ブッフェにあるカレーは今回のランチで食べれないので、香りだけ楽しみました(^^;)

メインが来るまではブッフェのお料理を堪能~やっぱりどれも美味しいです。
食べてる間にメインが運ばれてきました。
盛り付けのお皿がパレットになっててカワイイなぁ~。
既にエビの香りが漂ってたまりませーん。

早速食べちゃいます。
意外とエビが大きくて食べ応えあったし、美味しい。
ソースをパンに付けて食べるとまた合うねぇ。

当然ながらスイーツもしっかり頂きました(^^)v
食べ過ぎてお腹パンパン!!!
そのまま午後からの仕事をして、消化しましたー。

2019/07Visitation3th

4.2

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ランチもお得で美味しいなー☆

友達4人と当初は別のお店でランチの予定だったのですが、2人が来れなくなってしまい、私ともう1人の友達の2人ランチに。
なので場所を変えようという事で、駅前で考えたらアソシアを思い出しました。
以前にランチで利用して良かったので友達に伝えると、OKと。
混んでて座れなかったらイヤだなと思い、ネットで予約して行ったら、ガラガラ(笑)

ランチの種類がいくつかあるけど、今回は一番安いプランで予約していました。
私はカレー、友達はパスタ。
別料金でパン&スープ、スイーツが付けられますが、今回も付けず。
何せつけなくてもスイーツ代わりのものがあるのでね(笑)

前菜はブッフェスタイルで、種類は多くないけれど、どれも美味しいです。
もちろん、おかわりしました~。
食べてる間にメインが運ばれてきました。
今回の私のカレーは海老と枝豆のカレーです。
アソシアのカレーはディナーのブッフェで美味しいことを知っているので、間違いないと思っていたけど、やっぱり美味しい☆
これでパン食べたら炭水化物摂り過ぎですよ!!

食べた後はスイーツ代わりで食べれる、ヨーグルト&ナッツの蜂蜜漬けにコーヒー。
いやぁ、これマジで美味しいんです!!!!
なかばコレ目当てで来たりして(笑)
でも、欲張り過ぎは禁物ですよ~私、ちょっと摂り過ぎましたが、完食しました。
おかげで夕飯食べられず(^^;)

また利用したいなーと思いました♪

2018/11Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

初めてランチで利用しましたー!

福岡へ出かける前に、先にどこかで食べるか、新幹線の中でご飯を食べるかを考えていたら〜
夫の会社でお得な割引チケットを思い出し、使用出来る所を探したら、ここを発見しました。

私は夜のブッフェで何度か利用した事があるけど、ランチ利用はなく、夫は一度も行った事がないので聞いてみたら、行きたいと。
なので一応予約して行きました。

11:30のオープンと同時に、予約した人が優先で入れました。
ランチは4パターンのランチで前菜ブッフェとソフトドリンク飲み放題は基本。後は、内容によってスープ&パンブッフェとスイーツブッフェが別途になります。

今回はシンプルにカジュアルランチでカレーを選びました。夫にもスープ&パンとスイーツは取るなと事前に話していざ前菜を取りに行きました。
沢山の種類があるわけではないですが、そこそこ良かったかなぁ。
席に着いて食べようと思ったら、あれほど言ったのに夫がスープを取ってきてしまう事態…
戻すのも失礼なので、夫の分だけスープ&パンブッフェを追加してもらう事に。いつも人の話をちゃんと聞かないので腹たちます(-_-)

ソフトドリンクはウーロン茶を含めて4種類?あったような。デトックスウォーターはグレープフルーツの苦味が強く、オレンジジュースも100%では無いような感じです。

前菜を食べてたらカレーが運ばれてきました。
今回のカレーはエビとマイタケのカレー。
マイタケは素揚げしてあり、ゴロッと入ってます。
夜のブッフェにあるカレーが美味しいから、ランチのカレーも美味しいだろうなと思いましたが、スパイシーで美味しかったです。

前菜ブッフェの中に蜂蜜漬けのナッツとヨーグルトがあったので、スイーツ代わりに頂いたら、これがまた美味しいっ!おかわりしちゃいました(笑)

お腹をしっかり満たして、出発しましたー☆

あっ、12時過ぎると席もかなり埋まっていたので、行く時は予約した方が安心かもしれません。

2014/10Visitation1th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

Restaurant information

Details

Restaurant name
Rojeru(Rojeru)
Categories Yoshoku (Japanese style western cuisine)、Buffet style
Phone number (for reservation and inquiry)

0532-57-1010

Reservation Availability

Reservations available

Address

愛知県豊橋市花田町西宿 ホテルアソシア豊橋 1F

Transportation

豊橋駅内

73 meters from Toyohashi.

Opening hours
  • Mon

    • 07:00 - 10:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Tue

    • 07:00 - 10:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Wed

    • 07:00 - 10:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Thu

    • 07:00 - 10:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Fri

    • 07:00 - 10:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sat

    • 07:00 - 10:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sun

    • 07:00 - 10:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    ディナー 17:00~22:00
    (ラストオーダー 21:30)
    ディナーバイキング 17:30~21:00
    (最終入場 20:00)
    ※ご利用は2時間とさせていただきます

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

84 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://www.associa.com/tyh/