FAQ

初めの方は、ぶっかけや冷かけを : Udon Semmon Tenchisou

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Udon Semmon Tenchisou

(うどん専門店 馳走)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.2
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.8
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation6th

3.9

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.8
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

初めの方は、ぶっかけや冷かけを

豊橋市西岩田うどん専門店・馳走は
国産小麦100%の手打ちうどん屋さん
今日はメッチャうどん好きのボーイと来た

色んな種類のうどんや定食もあるけど
美味しい麺を堪能してほしいから
ココが初の40代ボーイにオススメしたのは

夏は冷かけやざるうどんやぶっかけ
麺を大盛りが中盛りで食べてみりん
日替りランチや定食は2回目以降にしてと

ぶっかけ650円大盛り600g+料金
冷かけ650円中盛り450g+料金
天ぷら盛り合わせ450円

12:30頃に入店するとかなりの混みようで
麺を生から茹でるから時間もかかるけど
出てきた麺を見てボーイも驚いたね

モチモチ感とツルツル感が素晴らしい
そして、コシがあって、たまらないね
大盛りでも中盛りでも100円くらい+だね

午前中2時間前に歯科を終えて
うどんランチなら良いかと来たけど
柔らかなうどんじゃないから歯にはキツかった?

サクサク天ぷらも450円でこの通り
2人で旨いうどんで花が咲いたよ

後は肉のダイシンで2人で買物して解散
もうじき土用の丑、次は鰻でも食べたいの

#豊橋ランチ #豊橋 #うどん専門店馳走 #豊橋うどん

2022/07Visitation5th

4.2

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.2
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

馳走の夏は冷かけだよ

新城市で頑張ったから豊橋に戻りながら
久しぶりにうどん専門店・馳走で冷かけディナー

冷かけ、って響きが何故だか好きなんだよね
国産小麦むぎのかおり100パーセントのうどんだよ
調味料も無添加で、身体に優しいうどん屋さん
北海道天然真昆布や本枯節や片口いわしと
とことん素材にこだわってるから旨い訳ね

豚バラネギソースの冷かけ950円を注文

茹でた豚バラに生姜の効いたネギソースをかけ
更にたっぷりのネギを トッピングしたら
こんな暑い日には、さっぱりおいしい一品です

青いネギのソースと豚バラを混ぜ混ぜして
それにモチモチうどんで、これは至極のコラボ
しかも中盛りはうどん450gもあるのよね
それでプラス50円って、信じられる?

で、海老や野菜の天ぷらも350円なんて
天ぷらも軽くてサクサクまいう〜♪

こりゃ、近くだったら、毎日きたいレベル⁉️
馳走で無化調うどん食べてない方は急げ

#豊橋 #豊橋ディナー #豊橋ランチ #うどん #うどん専門店馳走 #無化調 #国産小麦 #むぎのかおり

2020/03Visitation4th

4.2

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.2
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

無化調のうどん専門店

うどん専門店馳走は、国産小麦で手打ちした
化学調味料不使用の素敵なうどん屋さん
北海道天然真昆布や本枯節や片口いわしと
とことん素材にこだわってるから旨い訳ね

きのことベーコンクリームソースうどん950円
洋風のうどんだが、麺が旨いから
スープに麺が絡んでなかなか美味しい

海老天卵とじうどん1100円や野菜天盛り400円を注文
野菜天ぷら、たくさんでこの値段は嬉しいね
海老天卵とじは食べログ友も好きだと言うが抜群だね
卵とじうどんを300gから中盛り450gに増量しても
お値段は50円アップするだけとは素敵だよ
600gの大盛りも+100円で、儲けあるの?
てな感じの?大盛り食べたい方には
ホントに嬉しい無添加のうどん屋だね
お一人で提供してるから、待つ時もあるかも
Gは壁に貼ってある小麦粉の大袋を見ながら待つのが好きだな
ランチ、ディナー、是非ご家族とか
お友達、子連れママ同士でも良いよ

2019/08Visitation3th

4.2

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.2
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

今夜は野郎2人でカウンター

国産小麦むぎのかおり100%の手打ちうどん
このコシ分かるかな?
出汁も天然真昆布と鰯と
本枯れの鰹節など高級食材で
何でこんなにリーズナブル?

海老天ぶっかけを隣りの元シェフさん
海老天も美味しいし、出汁も凄いと大喜び

カレーつけ麺をGがっ、これはいいー^ ^
450gにしても+50円なんて信じられる?
そしてココナッツミルクが香るツユに
このうどんを付けたら絶品だよ
余ったつけ汁に、追加のライス投入して
一度で2度美味しいカレーつけ麺
てか、うどん450gに、ご飯は
美味しかったから、ついつい頼んでしまったが
さすがに食べ過ぎましたね笑笑

シェアした隣りの元シェフも
大絶賛のうどん専門店・馳走
また翌日にも元シェフは来たらしいよ

馳走は先月から夜営業もやりだして
お店アプリも10回入店で
1000円以下のうどん一杯タダとか
目が離せない馳走でしたよ

2019/03Visitation2th

3.9

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.8
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

14:30過ぎの遅めランチ

中岩田にあるうどん専門店馳走で
秘書ラマンと14:30過ぎの遅めランチ
壁には国産小麦の袋が貼ってあります
レディーは海鮮塩うどん950円と
レディースセット400円
えっ、このセットがデザート付きで
たったの400円は、ありえないでしょ
海鮮塩うどんも海老やムール貝の出汁よく
国産小麦のうどんももっちりでね
Gは、豚バラネギソースの冷かけ950円
こちらはセットを頼まなくても
レディーと小皿をシェアで量は良いしね
冷かけの方が、うどんのコシは良いね
15時ラストオーダー、16時までだから
遅めの昼休憩の子も助かると喜んでたな

うどん専門店 馳走
水休 0532-39-4664
豊橋市中岩田2-14-10

2018/03Visitation1th

3.9

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.8
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

無化調で国産小麦の手打ちうどん

国産小麦の手打ちうどん馳走でランチ
壁には、国産小麦むぎのかおりの袋があり
うどんも注文してから茹でるスタイルで
化学調味料も使用せずに身体に優しい
掘りごたつの6人席が3つに
カウンター席が5つほどかな?
掘りごたつの席に2人でゆったりと

ぶっかけ、+50円で中盛り150g増にしたら
元が300gとは知らず、450gになり驚いた
モチモチでプリンとして美味しかった
追加のかき揚げはサクサクで彩り良し
ミニ豚の角煮丼も、柔らかで旨いね

マリリンの頼んだ海鮮塩うどん950円
レディースセットを400円でつけたら
これはかなりボリュームセットになり

そして海鮮塩うどんを仲良く分け合って
こちらはぶっかけよりはキレがないが
小麦の旨さを充分に感じられるね
海老やムール貝もうどん屋では出ないし
デザートも2人分ついて満腹でした
お子様セットも500円で身体に良いよ
国産小麦のお店が少しずつ増えて嬉しいね

Restaurant information

Details

Restaurant name
Udon Semmon Tenchisou
Categories Udon

0532-39-4664

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

愛知県豊橋市中岩田2-14-10

Transportation

3 minutes by car from Undo Koenmae Station

850 meters from Undokoen Mae.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:00)

  • Tue

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:00)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:00)

  • Fri

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Sat

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Sun

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Public Holiday
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

24 Seats

( 6 seats at the counter, 3 tatami rooms for 6)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

There is an ashtray at the entrance

Parking lot

OK

Approximately 20 cars

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

kids menu

Website

http://udonsenmontentisou.com

PR for restaurants

Our original udon noodles are made from carefully selected domestic wheat.