FAQ

ついにグランドオープンへ! : Muginosora Gachi Soba Dojo

Muginosora Gachi Soba Dojo

(麦の空 GACHI SOBA DOJO)
Budget:
Fixed holidays
Tuesday、Wednesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

4.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/08Visitation2th

4.2

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

ついにグランドオープンへ!

本日は今年の初めから
約半年間のプレオープン期間を経て
ついに先日グランドオープンされた
こちら「麦の空」さんにお邪魔しました!

以前豊川にてラーメン屋にしては異例となる
ミシュラン1つ星を獲得された伝説の名店
ガチ麺道場の大将が新たに始められた
こちらのお店、2月ごろプレオープンの期間に
お邪魔して以来の再訪です。

しばらくはめちゃめちゃ混むだろうと踏んで
足が遠のいていましたが、店の前を通りかかると
並びがゼロだったためランチの予定を急遽変更して
速攻で車を滑り込ませました。

駐車場は店舗の表と裏にあり結構台数は
止めれそう。
ちなみに駐車場の向かいはバイクの駐輪場と
思われるスぺースがあるのでツーリングがてらの
利用にも良さそうですね。

並びはありませんでしたが
ウェイティングボードに名前を書いて待機するよう
書かれていたため待つことに、
すぐに奥さまがお店から出てみえて
店内の券売機で前の人が食券を買い終わったのを
確認してから入店して欲しいとのこと。
ソーシャルディスタンスに
とても気を使われているようです。

券売機のメニューを見るとメインメニューは
四種類
中華そば 塩
中華そば しょうゆ
ざる中華 二色麺
冷香麺

サイドメニューで
鮪漬け丼
とろとろ軟骨のラー丼
追いそば塩
追いそばしょうゆ

前回は中華そばのしょうゆと
鮪をいただいたので
今回はざる中華 二色麺
とろとろ軟骨のラー丼をオーダー

食券を買うと席に通されますが
席は一席おきに座るスタイルでここでも
ソーシャルディスタンスを意識

若手と奥さまが厨房をメインで回し
大将は指示だしや補助などをやられ
若手の育成をされているようでした。

10分ほどでざる中華到着!
美しい艶々とした淡色の麺と
やや茶色掛かり殻の見える麺の
コントラストが綺麗ですね!

続いてラー丼も到着!
よく煮込まれた軟骨がゴロゴロと4つ乗せられています。

まずは麺をつけ汁に浸して啜ると
あまりの喉ごしの良さにビビります!
これだけツルツルだと噛んだとき
素麺のように歯応えなくブツブツと
切れてしまいそうですが
しっかりとしたコシがあり、よく味わうと
小麦の甘味が感じられます!
つけ汁も塩味は優しくコクがあり
麺の旨味を引き立てる味わい。
具はメンマ、つくね、軟骨が入っており
別皿で味玉、鶏チャーシュー、豚チャーシューが
付いてくる豪華仕様!

ラー丼の軟骨はじっくり煮込まれているため
ネットリとした口当たりで濃厚!
ラー油によって中華風になっており
ご飯がとても進んでしまう一品!

食べている間もお客さんがひっきりなしに
ウェイティングボードに名前を書きに見えたので
やはりすでに人気のようでした。

以前のガチ麺道場のように長蛇の列に
ならない内にまた来たいと思います!

ごちそうさまでした!

2021/03Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

伝説のガチ麺!新たなる新境地!

豊川のミシュラン1つ星伝説のラーメン店
ガチ麺道場が2019年に閉店し
同じ地に自身が麦の上、息子さんが二代目ガチ麺道場を
openされ、ついに豊橋にも
新店舗をopenされるということで
今回はそのレセプションで
こちら「麦の空」さんにお邪魔しました!

店舗は以前あったラーメン店満天星DODANさんの
跡地の店舗をそのまま使われていますが、
外観はお洒落にリニューアル済み

レセプションの間は18時openのため
余裕をもって17時から並びに行きましたが
すでに一人並んでいました!

そこから私を含め5組ほどが並び
17:40ごろ早めにopenしてくださり
店内に招き入れてくださいました!

店内はとてもラーメン屋とは
思えないほどの高級感ある仕様!

8人がけのカウンターに
2人がけのテーブルが2席
今はカウンターのみでやられているようです。

メニューはグランドメニューの
塩、醤油、ざる、釜玉以外にも
サイドメニューでおつまみがありますが
こちらはレセプションの関係か
日によって内容が違うみたいですね。

さて今回はもちろんお初というとこで
オーソドックスな
中華そば 醤油
サイドから鮪のタタキをオーダー

一品一品丁寧に仕事をされているので
少し待ち、まずはサイドの
鮪のタタキが到着!
ラーメン店で出されるとは
思えないほど丁寧に盛られており
キハダマグロなのであっさりとしており
こだわりの醤油の味がよくわかる一皿。
わさびも店舗ですられているのか
結構鼻にきます(笑)

そしてメインの
中華そば 醤油が到着!

透き通った綺麗なスープに輝く麺!
その上に乗った豚ロース、軟骨、つくねの
豪華な肉!
ルックスだけですでにうまい!
麺はコシが強く麦の旨味と香りが
鼻から抜け、スープはその味を引き立てるような
優しい塩味で、麺をいかに
うまく食べるかを追求した味わい!

上に鎮座したつくねは口に入れると
ホロホロとほぐれ、豚ロースはこってりと
していますが柔らかく口のなかで脂が溶けます!
軟骨もよく煮込まれており、旨味が凝縮され、
固さなどは全くなく、ねっとりとした食感で
食べごたえがあります!
サイドメニューに軟骨のラー丼がありますが
絶対においしいやつです(笑)

レセプションで手探りの中でも
これだけの完成度はスゴいですね!

量は一般的なラーメン屋と同じくらいで
大盛はないので丼などのサイドを頼まれる方が
ほとんどでした。

ちなみに入り口と出口が違うのでそこだけ注意(笑)

グランドオープンは5/2のようなので
それまでに全メニューを制覇したいものです。

ごちそうさまでした!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Muginosora Gachi Soba Dojo(Muginosora Gachi Soba Dojo)
Categories Ramen、Tsukemen

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

愛知県豊橋市神野新田町中道東246-1

Transportation

2,101 meters from Takashi.

Opening hours
  • Mon

    • 10:30 - 14:00

      (L.O. 13:45)

  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 10:30 - 14:00

      (L.O. 13:45)

  • Fri

    • 10:30 - 14:00

      (L.O. 13:45)

  • Sat

    • 10:30 - 14:00

      (L.O. 13:45)

  • Sun

    • 09:00 - 14:00

      (L.O. 13:45)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay)

Seats/facilities

Number of seats

11 Seats

( カウンター8席、テーブル6席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

19台(店舗西4台・同東15台)

Space/facilities

Stylish space,Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

The opening day

2021.8.12

Remarks

番号札を一人一枚取って、番号が呼ばれるまで中待ち室で待ちましょう。券売機での食券購入後は返金不可なので注意⚠️店内は満席にせずゆったり営業!携帯の使用も不可となってます。お時間の無い方には不向き!