【豊橋】狐の郵便屋さん INARI.(かき氷) : Kitsuneno Yuubinyasan Inari

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Creative INARI. Specialty store

Kitsuneno Yuubinyasan Inari

(狐の郵便屋さん INARI)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2023/08 Update)2th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

【豊橋】狐の郵便屋さん INARI.(かき氷)

気になるメニューがあり、久しぶりに「狐の郵便屋さんINARI.」へ行ってきました♪

以前はランチに伺いました。

今回の気になるメニューと言うのはかき氷❗️
しかもプリンが乗ったやつ~♪

・INARIプリンかき氷¥1200

氷の上に滑らかなプリンと生クリームが乗ってます。
食べ進めると中にはアイスが入ってました❗️

添えられたポテチの塩気と温かいお茶がありがたい

これで¥1200だなんてリーズナブル♪

同行者さんはプリンをオーダー。
プリンはノーマルなINARIプリンときびとうプリンの2種類ありました。
今回はきびとうプリンにしました。

正直少し甘さと香りが違うだけなんだろうな~って同行者さんも私も思ってたんですが、これが全然別物‼️
食感も甘さもコクも和菓子っぽい味わいでびっくり。

なんだか勝手にプリンの可能性を感じたある日の午後でした

それにしても相変わらず素敵な空間。
大きな窓から見える幸公園の緑がいい感じでした。

今回も思ったのが、スタッフさんがとても親切だったこと。
どんなに美味しくても、どんなにロケーション良くても接客が悪いと二度と行かなくなっちゃうよね。
その点こちらのお店はまた来たいね~と思える接客でした

ってことで、最後にメニュー貼っておきますね。

2022/07Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-

オシャレな創作イナリのカフェ

豊橋市幸公園すぐ横にできた「狐の郵便屋さん INARI.」

なんか店名からして可愛い
2階がレストラン
1階がおいなりさんやドリンク、グッズなどの販売。

大きな窓からは公園の緑が見えて開放的でオシャレな店内。

メニューはセルフで具材を飾るいなり寿司とランチプレート。
ランチプレートは7月11日から始まるそう。


お稲荷さんに乗せる具材は20種類のトッピングから選べ、4種¥800・6種¥1000・8種¥1200となっていたよ。
具材の種類に関わらずお稲荷さんは4個付いてくるセットです。

トッピング4種¥800+ドリンク¥200を注文。

可愛いパステルカラーのお重2段に入って登場♪


トッピングはローストビーフ・いくら・エビアボカド・サーモンを選択。


お稲荷さんの上に自分でトッピングしていきます。
暖かいスープ付き。


お稲荷さん4個なので、正直大食いの私はお腹いっぱいにはならなかったです(*´ 艸`)


でもここら辺は周りに素敵なカフェがたくさんあるから、カフェ巡りするにはちょうど良き量だと思います♪


1階では綺麗な映えるトッピングいなりや、気軽に食べられるキャンディロールタイプのもの、ドリンクやグッズの販売などをしていました。


スタッフさんも親切で素敵なお店でした。

店舗情報
狐の郵便屋さんINARI.
住所:愛知県豊橋市佐藤4丁目28−12
電話:0532-63-1717
営業時間:11:00~17:00
定休日:なし
駐車場:あり

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kitsuneno Yuubinyasan Inari(Kitsuneno Yuubinyasan Inari)
Categories Inari Sushi、Japanese Cuisine、Sushi
Phone number (for reservation and inquiry)

0532-63-1717

Reservation Availability

Reservations available

Address

愛知県豊橋市佐藤4-28-12

Transportation

31 minutes walk from Koike Station, 12 minutes by car from Toyohashi Station on each line, on the west side of Saiwai Park. You can visit the store by car, motorcycle, or bicycle.

2,140 meters from Koike.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. Food14:30)

  • Tue

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. Food14:30)

  • Wed

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. Food14:30)

  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. Food14:30)

  • Sat

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. Food14:30)

  • Sun

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. Food14:30)

  • Public Holiday
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. Food14:30)

  • Before Public Holiday
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. Food14:30)

  • After Public Holiday
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. Food14:30)

  • ■ 営業時間
     1階テイクアイト 11:00ー17:00営業
     2階ランチタイム11:00-15:00(L.O. 14:30)
     
     閉店時間は日によって変更の可能性有
     (詳細は店舗までご連絡ください)

    ■ 定休日
    木曜日
    12月31日~1月3日
Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD)

QR code payment Accepted

(PayPay、Rakuten Pay、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

28 Seats

( table)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

No smoking on premises

Parking lot

OK

Private parking available

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,With power supply,Free Wi-Fi available

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,Secluded restaurant,House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Website

https://www.kitsunenoyu-binyasan.com/

The opening day

2022.7.2

Remarks

Pets are allowed only on terrace seats