やっぱ田舎はいいよね。 : Satou Yousuke

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation2th

3.7

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

やっぱ田舎はいいよね。

2年ぶりの佐藤養助 秋田店。秋田店といっても駅前の西武百貨店の地下にあるのでとてもアクセスが良いです。

今回はお昼のピークから少し過ぎた時間でお連れ、今回はお姉ちゃんと訪問。
広々とした店内にお客は疎らであり、時間を外せばサク飯にもなり得ます。

今回は二味天せいろに温玉トッピング、お姉ちゃんは比内地鶏ご飯セット(冷)を注文。

10分かからず到着しました。
ちなみにこの二味というのはこのお店では醤油つゆと胡麻味噌つゆのセットのこと。これに天ぷらがついた形で、ネタはスナップエンドウ、キス、エビ、カボチャ、茄子の構成です。
うどんは説明不要の美味しさ。歯切れが良いのにツルツルした質感がほかのうどんに比べてピカイチ。癖になります。
天ぷらは標準的。お塩で食べたかったりするので卓上にあると嬉しいです。

比内地鶏ご飯セットはその名の通り。比内地鶏入の炊き込みご飯と卵豆腐がついています。
炊き込みご飯をひと口貰った感想としては味付けが濃いめ。名古屋あたりの方なら丁度よさそうな。


銀座店よりも値段が安くゆったり食べられるのでやっぱり田舎はいいなあと思うのでした。

ご馳走様でした。

2022/07Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

七代目から八代目へ。

実家は秋田県とひとくちに言っても岩手と青森の近くですからそこから秋田市内まで移動というのは少々時間がかかりました。
秋田と言えば?そう、稲庭うどんですね。
寛文五年堂などもありますがやはり王道、佐藤養助で攻めます。
実を言うと、1人で稲庭うどん屋に行きお金を払って食べたのは初めて。
お中元お歳暮で届いたものを食べるのが秋田っ子の基本ルールなので多少の違和感はありました。

場所は駅目の前の西武の地下一階。
食べログには通し営業との表示で巨腕を振って到着したのですが、お店の前には17時からの文字が。(後日食べログに報告して修正済み)
ナイスタイミング、到着時間1650だったこともありお店の前の椅子で待つことに。
オープンと同時に入店しました。やはり田舎のごはん屋はだだっ広く開放感溢れる作りで気持ちが良い。
メニューと向き合い、出した結論は梅おろし1100円。本来二味せいろが基本の選択ですが、暑い日につきさっぱりしたものを頂きたい、小一時間半後に寿司という2点を加味すると二味せいろの量はちょっと多いかなと予想。

ところが到着した梅おろしもまあまあな量でした。
通常のランチやディナーでしたら嬉しい誤算です。
汁をぶっかけて頂きます。
それにしても写真で超映えなビジュアルですね、ちゅるちゅるの輝きがもう見てとれる。
まずはひとくちいきました、ああ、やっぱりシンプルイズベストだと。
悪くないのですが稲庭うどんを汁につけて食べるせいろスタイルの右に出る食べ方は絶対にない。
見た目の美しさと比例した舌触りとコシ、喉越しの三拍子が見事に揃ったパーフェクトうどんには色々余計なことをしない方がよいのです。
おろしも梅も雑味にしかならず今回はいい勉強になりました。
いつか東京で食べることがあれば迷わず二味せいろで行きます。
みなさんも稲庭うどんに変化球を求めず王道でいきましょう。

余談ですが代替わりしたようでいつの間にか七代目から八代目になっておりました。
江戸から続く秋田名物をぜひ食べてみてください。

ご馳走様でした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Satou Yousuke(Satou Yousuke)
Categories Udon、Curry Udon、Regional Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

018-834-1720

Reservation Availability

Reservations available

Address

秋田県秋田市中通2-6-1 西武秋田店 B1F

Transportation

JR奥羽本線秋田駅(西口)から徒歩3分

228 meters from Akita.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Sun

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • ■ 定休日
    無休(西武秋田店休館日除く)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

( テーブル54席・他、座敷席・個室)

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

西武秋田店2000円以上の利用で提携駐車場1時間無料

Space/facilities

Comfortable space,Tatami seats,Wheelchair access,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Website

https://www.sato-yoske.co.jp/

Remarks

他QR決済、LINE Pay・メルペイ等等