FAQ

本日のサービス品 : Tachibana ya

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation2th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

本日のサービス品

日曜のお昼時の訪問ですもの。そりゃ少し並びますわな。大人気店ですもの。そりゃ少し外で待ちますわな(笑)

でもすぐに中に通され、同時にメニューを渡されて事前に注文を決めておくことができましたよ。

私は迷うことなく本日のサービス品であるミニ海鮮丼と冷がけ蕎麦セット!

かみさんは天ぷら蕎麦(冷)、次女はざる蕎麦。

店内満員なるもの、蕎麦は早めに提供されます。腹減り家族にはありがたや〜。

海鮮丼はミニとは言えど、ネタも豊富で、嬉しいことにウナギまで!

ちっちゃい宇宙人も2匹入ってました!(笑)

コシのある手打ちそばも相変わらず旨し!

日本酒を呑みたかったのですが、まだ昼で運転手の身。泣く泣く諦めます(爆)

帰り際、持ち帰り自由の天かすを2ついただいて店を後にします。

その時もまだ2、3組並んでたなぁ。

凄い人気です。

ご馳走様っした〜!

2021/04Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

驚異のボリューム うな丼セット

息子が最近気に入っているというお店へ初訪しました。

秋田市「たちばなや」さん。写真にもありますが、看板に「たちばな」"家"、"屋"、"や"とありまして、正式表記は不明です(爆)


閑静な住宅地である保戸野にございます。近くには優秀な子供たちが集う附属小学校もございます。

息子の話だとここたちばなやさん。なんでもすごいボリュームだとか。

今となってはボリュームに期待するよりは"恐れる"年齢になってきたのですが、やはりそれなりには期待はしてしまいます。

かつて自ら命名して、食べまくった本荘ぼんずの「ガクモリ」 


アフリカの子供たちのことを思い浮かべると、大食いのテレビなど大っ嫌いで見ない主義ですが、こと自分のこととなりますとそんなことを忘れてしまうという超浅はかなるやつ・・・(反省)

さて。そんなこんなでオーダーしたのがこちら。


うな丼セット〜!!


これで1060円であります。

しかもこの日は秋田県のプレミアム飲食券を使ったので、実質800円ほどでありました!

メニューには"ミニ"丼と"ミニ"かけそばとありますが、いやいやどうしてどうして。

立派にそれぞれ一人前ございますです。はい。

確か息子はかき揚げ天丼を注文していたかと思いますが、自分のうな丼にコーフンしてしまった写真は失念(苦笑)

たちばなやさんでは天かすの持ち帰りを無料サービスしておられます。
これをウチでうどんやそばに入れて食べたら最高にうまいですよ〜!!

天ぷら屋さんの天かすはいろんな素材の出汁を吸っているのでめちゃうまいんです。


店内、お昼時ということもありましたが、常にお客さんが出入りし、そのたびに従業員のオネイサンたちの元気の良い声が飛び交い、こりゃあ人気店の訳が知れるってぇお店でありました。

再訪確実。

つか、このあともちろん再訪しました(笑)

最後に参考までにメニューです。

http://mickr.blog.fc2.com/blog-entry-1085.html

  • Tachibana ya - ミニ蕎麦

    ミニ蕎麦

  • Tachibana ya - うな丼とかき揚げ

    うな丼とかき揚げ

  • Tachibana ya - うな丼セット

    うな丼セット

  • Tachibana ya - メニュー1

    メニュー1

  • Tachibana ya - メニュー2

    メニュー2

  • Tachibana ya - メニュー

    メニュー

  • Tachibana ya - メニュー

    メニュー

  • Tachibana ya - メニュー

    メニュー

  • Tachibana ya - メニュー

    メニュー

  • Tachibana ya - メニュー

    メニュー

  • Tachibana ya - メニュー

    メニュー

  • Tachibana ya - 外観

    外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tachibana ya
Categories Soba (Buckwheat noodles)、Udon (Wheat noodles)、Ten-don (Tempura bowl)

018-865-2477

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

秋田県秋田市保戸野八丁5-6

Transportation

1,130 meters from Izumisoto Asahikawa.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
~¥999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

36 Seats

( カウンター7、小上がり3卓、テーブル4卓)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

店舗左横の角に3台、交差点の斜め向かいに5台、店舗右奥に2台あり(看板あります)

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant