おまかせコースで秋田の地酒を堪能♪ 新政もリーズナブルで呑めます♪ : Fukuju

Fukuju

(ふくじゅ)
Budget:
Fixed holidays
Sunday、Public Holiday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks4.3
2021/08Visitation1th

3.9

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks4.3
JPY 6,000~JPY 7,999per head

おまかせコースで秋田の地酒を堪能♪ 新政もリーズナブルで呑めます♪

2021夏の東北の旅で秋田にやって来た旅浪漫であります。

盆休みの東北の旅。 六日目の夜は秋田です。

昨夜は大館の居酒屋おばこ、で日本酒を呑み、

さらに隣のスナックゆかでカラオケと焼酎を楽しんで午前様。

さすがに今朝は二日酔い、さらに連夜の日本酒三昧、

この日はお酒を控えめにしようと伺ったのは、ふくじゅさん。 

秋田市民市場の近くにあるお食事処です。

中に入ると、先客はおらず、L形のカウンター席があり

男性の店主がひとり。 想像通りのコンパクトな店内。

コロナ対策でビニールカーテンが吊るされています。


豚肉生姜焼き定食と豚肉入り野菜炒め定食の短冊以外に

メニューはなく、3種類のおまかせコースがあるのみ。

聞けば他に一品があるのかは知りませんが、

じゃあと3000円のコースでお願いします。

それと瓶ビールはいただきます。 アサヒorサッポロ。

スーパードライでお願いします。


◇ おまかせコース ・・・ 3000円 (税込)


◆ 瓶ビール アサヒスーパードライ 中瓶 ・・・ 600円

◆ 両関酒造 両関 銀紋 ぬる燗 一合 ・・・ 400円

◆ 新政酒造 新政 純米酒 瑠璃 ラピス 2020 冷酒 ・・・ 800円

◆ 秋田清酒 やまとしずく 山廃純米酒 冷酒 ・・・ 600円

◆ 齋彌酒造店 雪の茅舎 山廃純米 冷酒 ・・・ 600円

◆ 栗林酒造店 春霞 わき水ラベル 冷酒 ・・・ 600円


結論から先に言いますと、今夜も呑んでしまいました(苦笑)

お食事処となっていたのに、秋田の地酒がこれだけ揃っているし

なかなか呑めない「新政」なんかも置いてあるんですから。

言い訳をしていますが、「喉元過ぎれば熱さを忘れる」

「酒のない国へ行きたい二日酔い 三日目には帰りたくなる」

もう一日で帰っとるがな(笑)  意志の弱いワタクシです。


屋号のふくじゅは、春を祝う花「福寿草」から。

山歩きが趣味の店主 高橋さんは、

店が休みに時は山に入って山菜などを採っているという山好き。

山の話しや地酒の話など二人で盛り上がってしまいました。


この日のおまかせ3000円コースは、5品でした。

ひじき煮、枝豆、鮪と赤海老、ホタテ貝柱の刺身盛合せ、

秋田で「ミョウサク」と呼ばれるアシタバと

鰤、かぼちゃの炊き合せ、焼物は鯵の塩焼き。

3000円のコースとしたら、内容的に少々寂しい気もします。

秋田の郷土料理が一品あればよかったんですがね。


日本酒は秋田の地酒がズラリ。 それも値段がお手頃です。

一番のヒットは、あの新政のラピス2020が一杯なんと800円!

居酒屋で、この値段ではなかなかないと思いますよ~。

「米の秋田は酒の国」 米の旨味を感じる酒が多いです。

酒好きでもある高橋さんもそれをよくご存じで

どれも純米酒クラスの品揃えとなっていて、吞み飽きない。

マイカーで仕事に来てなかったら一緒に呑むんですが(笑)

定食でも食べてサッと帰るつもりが、腰を据えて二時間。

楽しい時間でした。 高橋さん、ごちそうさんでした。

また秋田の地酒が呑みたくなったら寄りますね。 お元気で。


  • Fukuju - 瓶ビールとひじき煮

    瓶ビールとひじき煮

  • Fukuju - ひじき煮

    ひじき煮

  • Fukuju - 枝豆

    枝豆

  • Fukuju - 両関 銀紋 ぬる燗

    両関 銀紋 ぬる燗

  • Fukuju - 刺身盛合せ

    刺身盛合せ

  • Fukuju - 新政 ラピス 2020 冷酒

    新政 ラピス 2020 冷酒

  • Fukuju - 炊き合せ

    炊き合せ

  • Fukuju - やまとしずく 山廃純米酒

    やまとしずく 山廃純米酒

  • Fukuju - 雪の茅舎 山廃純米

    雪の茅舎 山廃純米

  • Fukuju - 焼物 (鯵の塩焼き)

    焼物 (鯵の塩焼き)

  • Fukuju - 春霞 わき水ラベル

    春霞 わき水ラベル

  • Fukuju - 店内

    店内

  • Fukuju - コース料理がメイン

    コース料理がメイン

  • Fukuju - 日本酒 (2021.8)

    日本酒 (2021.8)

  • Fukuju - 新政 (2021.8)

    新政 (2021.8)

  • Fukuju - 外観

    外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
Fukuju
Categories Izakaya (Tavern)、Cafeteria
Phone number (for reservation and inquiry)

018-836-9203

Reservation Availability

Reservations available

Address

秋田県秋田市中通4-17-33

Transportation

JR秋田駅西口より徒歩4分

259 meters from Akita.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00
    • 16:00 - 22:00
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 16:00 - 22:00
  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 16:00 - 22:00
  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 16:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 16:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:00
    • 16:00 - 22:00
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

10 Seats

( カウンター席10席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

近隣のコインパーキングを利用

Space/facilities

Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.