FAQ

秋田のオサレカフェで、シックなパフェをいただいてきました(⋈◍>◡<◍)。✧♡ : Nico

Nico

(nico)
Budget:
Fixed holidays
Sunday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.6
2023/06Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.6
JPY 1,000~JPY 1,999per head

秋田のオサレカフェで、シックなパフェをいただいてきました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

2023年6 月

Instagram、https://www.instagram.com/xiaoshan7910/?hl=jaも宜しくお願い致します<(_ _)>

この日は食べログを初めてからは初の秋田遠征へ。

観光の合間、おそらく地元の方々は徒歩では向かわないであろう、山王というエリアへ。

見つけましたのは、この日の目的の『nico』さんというお店でした。

こちらは、

『nico
火〜土祝8:30〜lo17:00
月曜日11:00〜lo17:00
祝 日8:30〜lo17:00
定休日 : 日曜日
m.facebook.com/nico.cafe.sanno』とのこと。

こちらはメディア登場すること多々のラウラさん、https://www.instagram.com/laura_finrando/に秋田に行くなら、行ってみたらいいと教えていただいていたお店なのでした(`・ω・´)ゞ

賑わうオサレな店内、2人掛けのテーブル席にて、この日いただきましたのは、


ティラミスのパフェ1,000円+ドリンクset400円(いずれも税込)です。

ドリンクはアイスコーヒーをお願いしました。

5分ちょっとで供されましたのは、大人のイメージでシックな印象のパフェでございました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

まずは写真と動画撮影p■qω•,,´)パシャ

クッキー、ココアパウダー、チーズクリームなどの濃厚なティラミスの味わいを楽しみ、クランブルや甘酸っぱいアメリカンチェリーをアクセントに楽しませていただきました(*・∀・*)ノ

アイスコーヒーはブラックで、パフェとのマリアージュを堪能させていただきました(o^―^o)


秋田にて、ステキなカフェのパフェに出会えてよかったと思います(^_-)-☆

  • Nico - ティラミスのパフェとアイスコーヒー

    ティラミスのパフェとアイスコーヒー

  • Nico - ティラミスのパフェとアイスコーヒー

    ティラミスのパフェとアイスコーヒー

  • Nico - ティラミスのパフェとアイスコーヒー

    ティラミスのパフェとアイスコーヒー

  • Nico - ティラミスのパフェとアイスコーヒー

    ティラミスのパフェとアイスコーヒー

  • Nico - ティラミスのパフェとアイスコーヒー

    ティラミスのパフェとアイスコーヒー

  • Nico - ティラミスのパフェとアイスコーヒー

    ティラミスのパフェとアイスコーヒー

  • Nico - ティラミスのパフェ

    ティラミスのパフェ

  • Nico - ティラミスのパフェ

    ティラミスのパフェ

  • Nico - ティラミスのパフェ

    ティラミスのパフェ

  • Nico - ティラミスのパフェ

    ティラミスのパフェ

  • Nico - ティラミスのパフェ

    ティラミスのパフェ

  • Nico - ティラミスのパフェ

    ティラミスのパフェ

  • Nico - ティラミスのパフェ

    ティラミスのパフェ

  • Nico - ティラミスのパフェ

    ティラミスのパフェ

  • Nico - ティラミスのパフェ

    ティラミスのパフェ

  • Nico -
  • Nico -
  • Nico -
  • Nico -
  • Nico -
  • Nico -
  • Nico -
  • Nico -
  • Nico -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Nico(Nico)
Categories Cafe、Pancake
Phone number (for reservation and inquiry)

018-863-3352

Reservation Availability

Reservations available

オーダーケーキの注文可。お店へ確認下さい。

Address

秋田県秋田市山王4-6-26 山王9Kビル 1F

Transportation

JR秋田駅より車で約15分

2,384 meters from Akita.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:00)

  • Tue

    • 08:30 - 18:00

      (L.O. 17:00)

  • Wed

    • 08:30 - 18:00

      (L.O. 17:00)

  • Thu

    • 08:30 - 18:00

      (L.O. 17:00)

  • Fri

    • 08:30 - 18:00

      (L.O. 17:00)

  • Sat

    • 08:30 - 18:00

      (L.O. 17:00)

  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • 08:30 - 18:00

      (L.O. 17:00)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

22 Seats

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

店舗前2台、店名表示あり。

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Sofa seats,Free Wi-Fi available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

The opening day

2013.12.10