FAQ

【平日限定】セレクトランチ : SORA

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2024/01Visitation5th
Translated by
WOVN

3.2

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

[Weekdays only] Select lunch

・Visited in January 2024 As of April 29, 2021, business as Akita View Hotel (operated by Nippon View Hotel) will end. The name will be changed to Akita Hotel (operated by Avila) from April 30, 2021. On December 13, 2021, the name will be changed to ANA Crowne Plaza Hotel Akita. Restaurants "Sora" is located on the 12th floor. Akita View Hotel era: Opened on May 8, 2014, celebrating its 10th anniversary this year. I went for the [weekdays only] select lunch instead of the buffet. Choose one dish of your choice from Western Cuisine or Japanese-style meal menu. +All-you-can-eat salad and dessert. The buffet is limited to 90 minutes, but this course has no time limit. However, it is only available during lunch time from 11:30 to 15:00. You can enjoy your meal in a relaxed manner without worrying about time. [Western Cuisine] Chef's special Omelette Rice: 1,650 yen (each tax included) [Japanese-style meal] Inaniwa udon with Tempura (hot/cold): 1,650 yen *All-you-can-eat salad and dessert included (from your own buffet corner) ・[Weekdays only] Select lunch [Western Cuisine] Chef's special Omelette Rice: 1,650 yen (tax included) After ordering, go to the salad corner. [Salad Corner] - Lettuce - Mizuna - Kimchi - Radish Carrot Sticks - Carrot Lape - Edamame - Iburigakko Potato Salad - Pasta Salad - Burdock Salad (Burdock) - Corn - Sweet and Sour Pickled Purple Cabbage There are 4 types of dressings. There were also croutons, powdered cheese, and olive oil. From January 4th (Thursday) to February 29th (Thursday), 2024, it was called “Strawberry Fair & Warm Winter Buffet,” and the dessert was full of strawberries. [Dessert] ・Strawberry sponge cake ・Strawberry milk Crepes ・Strawberry roll cake ・Strawberry Bavarois ・Homemade cookies ・Pink macarons (strawberry flavor?) ・ Soft serve ice cream (vanilla flavor) etc. Desserts are bite-sized and easy to eat. . The homemade cookies were not light and crispy, but more like country ma'am. Soft serve ice cream is rolled by yourself using a machine. It looked like condensed milk ice cream. Sky Grill All-you-can-eat buffet Restaurants ``Sora'' on the 12th floor has been in business for 10 years this year. Time is passing too fast. Like light and shadow. When returning to your seat after getting your food, the tables are placed near the crossroads (entrance/exit) between the aisle and the seats, making it quite difficult to pass by. Isn't it difficult for the person sitting in that seat to eat too? Things have changed. This time, there were 6 tables placed by the window and 6 tables placed by the aisle. Looking at the hotel's official website, there were 5 tables by the window and 4 tables by the aisle. The number of seats has increased, and the business spirit has increased. It was so crowded that it ruined the atmosphere. I miss the Vue Hotel days.

  • SORA - サラダ【2024年1月撮影】

    サラダ【2024年1月撮影】

  • SORA - 枝豆【2024年1月撮影】

    枝豆【2024年1月撮影】

  • SORA - 【平日限定】セレクトランチシェフ特製オムライス:1650円(税込)【2024年1月撮影】

    【平日限定】セレクトランチシェフ特製オムライス:1650円(税込)【2024年1月撮影】

  • SORA - クッキー・いちごショートケーキ・苺ミルフィーユ【2024年1月撮影】

    クッキー・いちごショートケーキ・苺ミルフィーユ【2024年1月撮影】

2022/04Visitation4th

3.2

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 2,000~JPY 2,999per head

ゴールデンウィーク ファミリーブッフェ 2022

・2022年4月 訪問

2021年4月29日で秋田ビューホテル(運営:日本ビューホテル)としての営業終了。
2021年4月30日から秋田ホテル(運営:アビラ)に名称変更。
2021年12月13日にANAクラウンプラザホテル秋田に名称変更。

レストラン空桜
ゴールデンウィーク ファミリーブッフェ
17days Premium Kids Fair
2022年4月22日(金)→5月8日(日)

・ランチ(90分制)11:30~15:00
①11:30~②12:00~③12:30~④13:00~⑤13:30~
【ランチ料金】大人:3000円 小学生:1000円 幼児:500円 2歳以下:無料

・ディナー(120分制)17:00~21:30
【ディナー料金】大人:4000円 小学生:1500円 幼児500円 2歳以下:無料

日曜日のランチ③12:30~利用しました。
自分が行った時は、満席でした。
やはり家族連れが多かったです。
この期間は、子どもが好きそうなメニューに特化してました。

・丸ごとチキンのロースト(ランチ限定)
・とろたまオムライス
・ナポリタン
・フライドチキン
・ハンバーグ
・ピザ
・エビグラタン
・野菜の天ぷら
・麻婆豆腐
・黒酢の酢豚
・上海焼きそば
・ラーメン
・点心[大根餅・桃饅頭]
・チョコレートファウンテン
・デザート各種
などなど

ドリクバーにホットチョコがあって良かったです。

厨房内にいるシェフが忙しそうに作業していました。
補充の料理を作っているのかと思いきや。
1人鍋を沢山並べてそれに具材を入れていたので、あれ?こんな料理あったかな?と思ったら、もう夕食の仕込みなんですね。

あと、郷土の新聞:魁新報社が発行している「マリ・マリ」2022年4月22日号(vol.654)の裏表紙に空桜のクーポンが印刷されていました。
切り取って持って行き、空桜のレジで出すとスノーボールクッキー(80g)8~9個入りを1枚につき1袋いただきました。
実際に販売している商品なのでしょうかね?
こちらのクッキーは、かなり甘かったです。

  • SORA - ゴールデンウィーク ファミリーブッフェ【2022年4月撮影】

    ゴールデンウィーク ファミリーブッフェ【2022年4月撮影】

  • SORA - チョコレートファウンテン【2022年4月撮影】

    チョコレートファウンテン【2022年4月撮影】

  • SORA - ゴールデンウィーク ファミリーブッフェ【2022年4月撮影】

    ゴールデンウィーク ファミリーブッフェ【2022年4月撮影】

  • SORA - クーポンと引換えで貰ったスノーボールクッキー【2022年4月撮影】

    クーポンと引換えで貰ったスノーボールクッキー【2022年4月撮影】

2021/12Visitation3th

3.2

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 2,000~JPY 2,999per head

ANAクラウンプラザホテル秋田になりました

・2021年12月 訪問

2021年12月13日(月)「ANAクラウンプラザホテル秋田」に名称変更後に行きました。

2021年4月29日で秋田ビューホテル(運営:日本ビューホテル)としての営業終了。
2021年4月30日から秋田ホテル(運営:アビラ)に名称変更。
2021年12月13日にANAクラウンプラザホテル秋田に名称変更。

1年間に色々と変遷ありました。
勤務されている方は大変だったのでは?
電話口でついつい前のホテル名を言ったり。。。。

平日の12:20頃に行きました。
ANAクラウンプラザホテル秋田の12階で受付をすませ、顔面で検温・手指を消毒。
卓上にはアクリル板。
マスク・ビニール手袋着用で料理を取るなど、コロナ対策は徹底していました。

平日昼は、メイン料理+ハーフバイキング(サラダ・スープ・デザート食べ放題)で2000円(税込)です。
土日祝は昼夜ともに、ブッフェスタイルです。(別料金システム)

【メイン料理】
この時は、以下のメニューから1品選択。
毎月メニューは替わるようです。

・牛ロースのグリル 和風シャリアピンソース
・八幡平ポークソテー 自家製の薬味3種
・チキンと帆立のクリームシチュー
・秋田牛の挽肉入りミートソーススパゲッティ
・帆立とアサリのクリームスパゲッティ
・シーフードとブロッコリーのトマトソーススパゲッティ
・きりたんぽと比内地鶏のラザニア風グラタン

牛ロースのグリル 和風シャリアピンソースを注文。

★★★ハーフバイキングの内容★★★

【パン】5種類
・クロワッサン
・チョコデニッシュ
・胚芽ロール
・バターロール
・ホワイトデニッシュ

横にトースターあり。バターやジャムなども置いてありました。
宿泊した人のレビューを見ると、朝食で同じパンの画像がアップされていました。
朝食に提供されたパンをそのまま昼にも提供なんですね。

【ご飯】2種類
・サキホコレ
・あきたこまち

2021年11月6日(土)から先行販売開始された秋田米の新品種「サキホコレ」が置いてありました。
水分や炊き方の違いなのでしょうが、サキホコレは水分が多くべちょべちょ。
あきたこまちは硬めでパラパラしてました。
それぞれ食べ比べしてみました。

【スープ】3種類
・ブイヨンスープ
・コンポタージュスープ
・カレー

あきたこまちにカレーをかけて、モルモリ食べました。
(サキホコレはべちょべちょしていてカレーに合わなかった)

【デザート】
・自家製クッキー
・マカロン
・ぶどうゼリー
・ババロア
・マンゴープリン
・ベリーショートケーキ
・チーズケーキ

自家製クッキーは丸くて平べったい一般的な形でした。
クリスマスが近いので、モミの木・靴下・雪だるまなどの型抜きすれば、目にも楽しいのに!と思った。
型は2個セットで安価な物もありますよ。
チーズケーキは、ふわふわでした。


【サラダ】
・千切りキャベツ
・レタス
・きゅうり(輪切り)
・コーン
・ごぼうサラダ
・にんじんラペ
・秋田味噌ととんぶりのマカロニサラダ
・サラダパスタ

・バナナ(一口カット)
・オレンジ(一口カット)

平日の昼なので客層は、中年~年配の女性ばかりでした。
窓からの眺望は、大平山の雪景色。

13時すぎると、お客は次々と帰っていました。


  • SORA - 牛ロースのグリル 和風シャリアピンソース【2021年12月撮影】

    牛ロースのグリル 和風シャリアピンソース【2021年12月撮影】

  • SORA - 2021年12月平日ランチ メニュー【2021年12月撮影】

    2021年12月平日ランチ メニュー【2021年12月撮影】

2021/10Visitation2th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 2,000~JPY 2,999per head

2021年10月から平日ランチはセットメニュー

・2021年10月 訪問

2021年10月4日(月)から平日ランチは、セットメニューとなりました。
メイン料理+ハーフバイキング(サラダ・スープ・デザート食べ放題)で2000円(税込)です。
土日祝は昼夜ともに、ブッフェスタイルです。

秋田ホテル12階の受付で手首検温・消毒。
卓上にはアクリル板。
食事中のマスクケース(紙製)の用意あり。
ビニール手袋着用で料理を取るなど徹底されていました。

【メイン料理】
この時は、以下10種類から1品選択。
翌月は、また別のメニュー内容となっていました。

・サーロインステーキ(150g)
・八幡平ポークのジンジャーソース
・秋鮭の味噌マヨネーズ焼き
・特製ミートソーススパゲッティ
・スモークサーモンとキノコのクリームスパゲッティ
・スパゲッティ ペスカトーレ
・シーフードグラタン
・ミックスピザ(ハーフ&ハーフ)
・チキンと季節野菜のカレー
・八幡平ポークの和風つけ麺

メイン料理注文で、サラダ・スープ・パン・ライス・デザートが食べ放題。
ステーキけん・ステーキガスト的な手法です。

・サーロインステーキ(150g)を注文。

★★★ハーフバイキングの内容★★★

【パン】3種類
・クロワッサン
・チョコデニッシュ
・レーズンデニッシュ
※横にトースターあり。バターやジャムなども置いてありました。

秋田ホテルに宿泊した人のレビューを見たら、朝食で同じパンの画像がアップされていました。
朝食に提供されたパンの余りを昼にも提供なんですね。
案の定、冷めたくてカチカチ・ぼそぼそ・モソモソ。
横のトースターで温めて食べろと。

【米】2種類
・白飯(あきたこまち)
・河豚かゆ

【スープ】2種類
・本日のスープ(コンポタージュ)
・本日の味噌汁(鍋の中に 大根+なめこ)(外入れで自由に 麩・ワカメ)

以前(バイキングの時)は、ご飯・汁物コーナーに盛るスタッフが付いていて自分で盛ることができませんでしたが、人件費削減かコロナの規制緩和のせいか、今回はスタッフがおらず自由に盛ることができました。

【サラダ】
・レタス
・キャベツの千切り
・きゅうりの輪切り
・コーン
・マカロニサラダ
・パスタサラダ

・リンゴ
・パイナップル
・ぶどう(紫色)

※ドレッシングは4種類ありました。

【デザート】
・マカロン
・アップルパイ
・チョコケーキ
・バニラチーズケーキ
・ぶどうゼリー
・杏仁豆腐
・パンナコッタ
・自家製プリン
など

スープが2種類(和と洋)しかなくて残念。
米も、白米だけでなく季節の炊き込みご飯など、もう1種類は欲しいかも。
(平日昼に、ふぐ粥いる?これも朝食の残りなのかな)

まぁメイン料理にパスタ・ピザ・つけ麺など主食系を注文した人は、米やパンは不要なのかもしれませんが。
せめてカレーは置いてて欲しかった。(←バイキングの定番!)
白米にカレーかけてモリモリ食べたい。

客層は平日昼なので、中高年~年配の人ばかり。
3人組で1人分無料になるキャンペーン(要予約)のおかげか、3人組のおばあちゃんが多かった。
2000円×3人=6000円(定価)
からキャンペーンでー2000円(1人分)引き=4000円÷3人(割り勘だと)=1333円(1人当たり)かぁ。
13時過ぎると次々と帰って行った。

ハーフバイキングの内容がステーキガストとあまり変わらないような。。。。
12階からの見晴らし(雰囲気・眺望)に付加価値を見出せばよいのでしょうが。
今回は窓側のテーブルではなかったし、窓を背にした座席だったので、自分には眺望など何の価値もなかった。
※席の事前予約・指定は不可。来た順番に案内していました。

しかも選挙応援でJR秋田駅前に石破さんが来ていて、挨拶(演説)していてうるさかった。
秋田ホテル12階にいても声が聞こえてきましたよ。

厨房のスタッフが大根(丸ごと)1本をピーラーで縦に皮むきしていて、驚愕!
包丁で桂剥きするのは日本料理(和食)の料理人だけなのか。
大根の皮を剥く=桂剥きだと思っていたから、ピーラ~????

最後に卓上(13番テーブル)の札を持ち、会計へ。
15時まで昼営業ですが、帰る頃(13:30)には他2組だけになってました。
GO TO Eat 秋田の食事券でお支払い。

GO TO Eat 秋田のお食事券はチェーン店でも使えますよ。
マクドナルド・モスバーガー・すき家・吉野家・丸亀製麺・はなまるうどん・スシロー・くら寿司・かっぱ寿司・AQA・サーティワンアイスクリーム・ガスト・ココス・びっくりドンキー・ココイチ・日乃屋カレー・牛角・焼肉きんぐ・幸楽苑・リンガーハット・白木屋・魚民などでも使えます。

秋田ホテルは、2021年12月には「ANAクラウンプラザホテル秋田」にまた名称変更する(運営も変わる)そうなので、その際にまたプランも変更になるかもしれませんね。


  • SORA - サーロインステーキ(150g)【2021年10月撮影】

    サーロインステーキ(150g)【2021年10月撮影】

  • SORA - ハーフバイキング(盛付け下手)2021年10月撮影】

    ハーフバイキング(盛付け下手)2021年10月撮影】

  • SORA - 2021年10月の平日ランチ メニュー表【2021年10月撮影】

    2021年10月の平日ランチ メニュー表【2021年10月撮影】

  • SORA - GO TO Eat 秋田 お食事券(印刷では有効期限2021年3月31日ですが、11月30日まで延長になりました。)【2021年10月撮影】

    GO TO Eat 秋田 お食事券(印刷では有効期限2021年3月31日ですが、11月30日まで延長になりました。)【2021年10月撮影】

2021/06Visitation1th

3.2

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 2,000~JPY 2,999per head

コロナ後

・2021年6月 訪問

2021年4月29日で秋田ビューホテル(運営:日本ビューホテル)としての営業終了。
2021年4月30日から秋田ホテル(運営:アビラ)に名称変更。事業・雇用は継続。
2021年12月にANAクラウンプラザホテル秋田に名称変更予定。

1年間で3つも名前変わるとは。
秋田ホテル12階の空桜(そら)に予約していきました。

【平日】ランチ
大人:2480円/シニア(65歳以上):1870円/小学生:1540円/幼児:330円
営業時間11:30~15:00(90分)
①11:30~ ②12:00~ ③12:30~ ④13:30~

・平日 ランチ90分(大人):2480円(税込)
12:30~の回を予約。
秋田ホテルのエレベーターを12階で降りて受付(レジ)で予約時間や名前を告げると、手首での検温・消毒液で手指の消毒。
12:20頃に行ったので、時間まで少し待たされるのかと思いきやそのまま席に案内されました。
その時刻から90分のようです。終了15分前に声掛けあり。
窓側の席で、オーパや2021年5月31日にオープンしたばかりのメトロポリタン別館、その奥に大平山もくっきり見えました。

平日の昼間ということで、客層は女性グループ(3~4人)が多め。


◆6月おすすめメニュー◆

・握り寿司
・揚げたて天ぷら
・具だくさん 食べるミネストローネ
・鶏肉のカレー風味チリコンカン
・プチトマトとアスパラガスのアイオリソース
・イカ団子のあっさり炒め

【ランチ限定】
・豚バラ肉のハーブグリル
・海鮮あんかけ揚げビーフン

【ワゴンサービス】
・鶏チャーシューの蒸しパンサンド


ご飯・味噌汁・カレー・麻婆豆腐・ビーフンは言うとスタッフが盛ってくれます。
ご飯はふんわり盛り・味噌汁も具多めで汁少なめなど独自のこだわりがあるので、自分のさじ加減で盛られないのが、少々残念。

ラーメン・蕎麦もスタッフに言うと冷凍麺(塊)を30秒程度ゆでて提供。
天ぷらも言うと揚げてくれます。
寿司は1皿に6貫(マグロ・蒸し海老・イカ・カツオ・ツナ裏巻き・玉子焼き)乗ってました。
今月のワゴンサービスは「鶏チャーシューの蒸しパンサンド」で、各テーブルにワゴンが寄って何皿必要か訊いて配膳してくれます。

デザートも沢山種類がありました。
終盤にラーメンを食べると一気に腹が膨れてきました。
汁物は、腹にたまりますね。

終了時間15分前に声掛けあり。
卓上の番号札を持ち会計へ。(8番卓でした)

有意義な時間をすごせました。
コロナ後のバイキングレビューしている人がいなかったので、参考になればと思います。


  • SORA -
  • SORA - 握り寿司

    握り寿司

  • SORA - 【ワゴンサービス】鶏チャーシューの蒸しパンサンド

    【ワゴンサービス】鶏チャーシューの蒸しパンサンド

  • SORA - デザート

    デザート

Restaurant information

Details

Restaurant name
SORA(SORA)
Categories Buffet style、European、Yoshoku (Japanese style western cuisine)
Phone number (for reservation and inquiry)

018-827-3828

Reservation Availability

Reservations available

Address

秋田県秋田市中通2-6-1 ANAクラウンプラザホテル秋田 12F

Transportation

3 minutes walk from the west exit of Akita Station

259 meters from Akita.

Opening hours
  • Mon

    • 06:30 - 10:30
    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:30
  • Tue

    • 06:30 - 10:30
    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:30
  • Wed

    • 06:30 - 10:30
    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:30
  • Thu

    • 06:30 - 10:30
    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:30
  • Fri

    • 06:30 - 10:30
    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:30
  • Sat

    • 06:30 - 10:30
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:30
  • Sun

    • 06:30 - 10:30
    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:30
  • Public Holiday
    • 06:30 - 10:30
    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:30
  • ■ 営業時間
    【ランチ:90分制】
    【ディナー:120分制】
    ■定休日
    年中無休
Budget

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Table money/charge

サービス料込み

Seats/facilities

Number of seats

84 Seats

( 5 private rooms)

Private dining rooms

OK

For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people、For 20-30 people

There are 5 private rooms with different capacity. *Private room fee when using the buffet is a flat rate of 3,300 yen. If you wish to use this service, please contact us separately.

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

There is a smoking space on the same floor.

Parking lot

not allowed

Please use the Akita City public parking lot.

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Wheelchair access

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,Beautiful night view,In hotel restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,Sommelier

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

Website

https://www.anacpakita.jp/

The opening day

2014.5.8

Remarks

*Completely private rooms available. *We also accept requests for course meals in a private room.

PR for restaurants

Buffet Restaurants on the top floor of the hotel. Please enjoy the lineup that changes depending on the season.