About TabelogFAQ

◆祝ドキュメント72時間10年間No.1◆君に逢うためチャリ担いで東京→釧路→函館→秋田と到着し駅からチャリ走らせ8.2km片道30分で17時営業終了にギリセーフで300円の君に逢えて良かった♪ : Serion garden

Serion garden

(セリオンガーデン)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~¥999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/06Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

◆祝ドキュメント72時間10年間No.1◆君に逢うためチャリ担いで東京→釧路→函館→秋田と到着し駅からチャリ走らせ8.2km片道30分で17時営業終了にギリセーフで300円の君に逢えて良かった♪

◆祝◆ドキュメント10年間視聴者ランキングトップ◆

2015年のNHK番組 「ドキュメント72時間」で放送された秋田港の待合室の外で雪が荒ぶ場所で40年以上稼働し当日4代目となっていた自販機を取り巻く温かい人間交差点的な登場人物が余りにドラマチックだったのでわざわざ遥々食べに来ました。

僕のドキュメント72時間の10年間ベスト3です。2015年の視聴者投票ではベストに輝いた回でした。
◆追記◆10年間の全番組ベストワンに輝きました。
https://www.gr8lodges.com/250958.html
https://www.nhk.jp/p/72hours/ts/W3W8WRN8M3/episode/te/N7YVKGYL44/

以前は秋田市土崎港にあった船舶食料商「佐原商店」の店頭にあったようですが2016年に閉店されたことを機に店長の佐原さんとともにこちらへ移転されたそうです。さらに最近セリオンガーデン内に移設され現在に至ってます。元オーナーの佐原さんは自販機のメンテナンス担当として今も現役です。

君に逢うために13kgのチャリ担いで東京〜札幌〜釧路〜函館経由して秋田まではるばる旅してきたよ♪

さらに秋田駅からチャリで8.2km片道30分かけてセリオンの17時営業終了に滑り込み間に合って300円の君に逢えて良かった♫

実際には道の駅に17時前に到着して、キッチンカーのソフトクリーム屋さんで購入したババヘラソフトを呑気に食べていて、店内で自販機の場所を聞いたら営業終了が17時ですよと言われたのが2分前!

急ぎ走ってセリオンガーデン内の自販機まで行ったら佐原さんが片付けをしていて、まだ間に合いますか?と聞くと大丈夫との回答!無事に間に合いました。

が、ここで大問題が発生!

財布には小銭が300円に足りなく、千円札も無く5千円札などがあるだけで途方に暮れてしまいました。40年以上前の自販機には1000円札の投入口はありません。もちろん500円玉も使えません。

が、思い出しましました。こんな時の為に、御守と一緒にマスクと千円札3枚程を小袋に入れてジーンズの前ポケットに入れっぱなしにしていることを!

これは八王子ユーロードそばにある幻の訪問困難店の喫茶レストランでハンバーグランチを食べようとしてスマホ決済もカード決済なく現金のみだったのですが、財布を持って出かけるのを忘れれて利用を断られたことがああり、その時以来肝に銘じて対策をしておきました。マスクもそうです。

しかし更に難関が。千円札が両替できません。そこに救いの神が!話を聞いていた先客の利用客が、両替できますよ!と。ありがとうございます、と千円札の両替をしてもらって300円を投入します。2022年2月から値上げして300円になっているようです。

うどんとそばが選べる味わいのある昭和レトロな蕎麦・うどんの自動販売機です。25秒後にそのまま食べられるのが面白いです。ここでは東北ならば蕎麦かなとの連想でそばのボタンを押しました。

自販機は40年以上稼働し、現在は4代目となっているようで、秋田市民やいろいろな方に愛されていることがわかります。

隣の道の駅の広い売店では、この自動販売機をロゴにしたカップうどんやエコバッグ等ノベルティやお菓子が多種多様に売られていることからもそのことが伺えます。

25秒が経過して取り出した天ぷらそばは、見た目の哀愁とも言えるレトロ感と、中の具材と麺が手作業でセットされていたアナログ感が融合された機械が自動で製造する仕組みを目の前で見て感慨にふけました。

皆さんも道の駅に立ち寄っ た際はセリオンまでぜひ見に来てほしいです。そして目の前で僕と話をしている人こそがテレビにも出演した佐原元店長で、今でも自販機のメンテナンス兼補充係として働いているとのことです。

どん兵衛より2〜3倍高額なこの自販機が製造する安っぽい天ぷらそばはあのNHKのドキュメント72時間のように雪が舞い吹雪いている夜に食べると味が何倍も美味しく感じるでしょう。

建物内に移動してしまってますが、やっぱりこの自販機は外の寒空の下や深夜に啜る温かいうどんな方が至福の一杯になると思われるので、秋田大学にでも協力してもらって拡張現実感などでそのシーンを再現してもらいたいものです。

NHKのドキュメント72時間でも取り上げられたうるうるするような人間交差点の多様な人生模様を思い出しながら自販機の天ぷらそばを味わいました。塩分控えめなつゆですが、少しだけ塩っぱく感じた一杯でした。この感覚を共有できてちょっとだけ嬉しかったです。

この自販機には佐原さんとともに一日でも長く現役でいてもらいたいです。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Serion garden
Categories Michi no Eki

018-857-3381

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

秋田県秋田市土崎港西1-9-1 ポートタワーセリオン 1F

Transportation

秋田駅前バスターミナル4番セリオン線JR秋田駅西口~セリオン
秋田駅から車で約18分
土崎駅から車で約7分

1,278 meters from Tsuchizaki.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 18:00
  • Tue

    • 09:00 - 18:00
  • Wed

    • 09:00 - 18:00
  • Thu

    • 09:00 - 18:00
  • Fri

    • 09:00 - 18:00
  • Sat

    • 09:00 - 18:00
  • Sun

    • 09:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    末日は9:00~17:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

普通車 191台 大型車 5台 身障者用 3台

Space/facilities

Wheelchair access,Free Wi-Fi available,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Website

http://www.selion-akita.com/buy/

The opening day

1994.4.8

Remarks

セリオンタワーの1Fにあるマルシェです。
うどんそば自販機はセリオンリスタで別の建物・施設です。 https://tabelog.com/akita/A0501/A050101/5008101/
プラスパ・養老昆布は別会計です。