FAQ

お土産用スイーツ8個で1110円 : Torianon Yashima

Torianon Yashima

(トリアノン ヤシマ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2024/03Visitation5th

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head

お土産用スイーツ8個で1110円

2024年3月28日(木)、14時くらいに訪問しました。
❀スイーツ情報❀
お友達の家に、お邪魔することになり、お土産用に、箱に入りきれるだけ、8個購入いたしました。
ーーーーーーーーーーーーーー
諸物価が値上がりしておりますが、大幅な値上げをしたり、値段をそのままにしてサイズを小さくしたりとか、することなく、こちらのお店は、味も、お値段も、優しいままです。
ーーーーーーーーーーーーーー
本日、お邪魔する家のお友達は、ダイエット中なので、チーズケーキが、低カロリーだからと、チーズケーキのリクエストありました。チーズケーキは、190円です。さらに、昭和レトロな黄色いモンブランをリクエストされましたが、こちらのモンブランは、黄色ではなく、薄いブラウンで、180円でした。アーモンドが
、のせられています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
エクレールが110円で、生シューも110円で、2個ずつ、買いました。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
チョコレート味のロールケーキのメーゾン150円と、コーヒー味のモカロール150円を1個ずつの、合計8個を購入したら、箱にビッシリで、生シューは、立てて入れていただきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
友達に、お土産で、持っていったケーキの「値段あてクイズ」を、友達と、友達の家族と一緒にしました。すべて、実際の値段より、高めの値段を答えていました。ネタバラシをして、本当の値段を教えると、驚いていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
友達は、ダイエット中のはずなのに、昭和レトロなケーキの味が、おいしいと言って、チーズケーキと、モンブランを一度に食べてしまいました。私は、友達の家で、昨日、買ったという、別のケーキ屋さんのケーキを御馳走になりました。
ーーーーーーーーーーーーーーー
友達は、こちらのお店のケーキの値段に驚いて、お店の場所を教えてほしいと言いましたが、わかりにくいので、今度、一緒に行くことになりました。

  • Torianon Yashima - 8個で1110円

    8個で1110円

2023/12Visitation4th

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head

スイーツ8個で1200円

2023年12月2日(土)、18時30分くらいに、訪問しました。
❀スイーツ情報❀
ひさしぶりに会う方達と一緒に、スイーツを食べたいと思い、訪問しました
ーーーーーーーーーーーーーーー
こちらは、コスパのいい、昭和レトロなケーキ屋さんです。昨今の物価高騰の折ではありますが、10円くらいしか、値上がりしておりません。さすがというか、良心的ですよね。
ーーーーーーーーーーーーーーー
夕方なので、すでに、モンブランなど、売り切れているケーキもあります。
ーーーーーーーーーーーーーーー
フレッシュな果物がトッピングされた「シャインショート」210円、「チーズケーキ」190円、「アップルパイ」170円、「生シュークリーム」110円、「エクレール」110円、金粉がトッピングされたチョコレートのロールケーキ「メーゾン」150円、コーヒー味のロールケーキ「モカロール」150円でした。生シュークリームを2個、買いましたので、お会計は、8個で、1200円でした。素晴らしいコスパですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
店内で写真を撮っていいか、接客担当の奥様にお尋ねしますと「どうぞ、どうぞ」と笑顔で、おっしゃいました。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ラジオのパーソナリティの方が、常連のお客様にいらして、ラジオ放送の中で、こちらのお店を紹介されていて、放送の後は、お客様が、たくさん来てくださると、奥様が、話されていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
奥様の接客は、いつも、素敵です。ついつい、話がはずんでしまい、御主人様の年齢の話になり、元気で続けてほしいことを、私から、お話すると、働き続けていることがいいと思いますと、奥様がおっしゃっていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
今夜は、私を入れて女性4人と、男性2人で、いただきました。私は、皆様が選び終わった最後に選びました。この中で、一番高いシャインショートは、この場の姫に食べていただくように、おすすめいたしました(笑)姫とは、その場にいた女性の中で一番美しく華のある方です(笑)今、放送中の大河ドラマ「どうする家康」でいうと北川景子演ずる「淀君」でしょうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
エクレールと、アップルパイの2個残りましたので、姫のお土産に差し上げました。
ーーーーーーーーーーーーーーー
このお店の生クリームは、大変、あっさりしていて、私は、わりと、好きなのですが、たまに、その生クリームがお好みでない方も、いらっしゃいます。今夜、お会いした方達の感想は、ロールケーキなど、小ぶりなので、夜に食べても、もたれなくていい、生クリームがあっさりしていて、食べやすいなどで、好評でした。
ーーーーーーーーーーーーーーー
季節的に、スイーツがいたみにくいので、また、来たいです。

  • Torianon Yashima - 8個で1200円

    8個で1200円

  • Torianon Yashima - ロールケーキ

    ロールケーキ

  • Torianon Yashima - シャインショート

    シャインショート

  • Torianon Yashima - サバラン

    サバラン

  • Torianon Yashima - エクレール&生シュー

    エクレール&生シュー

  • Torianon Yashima - チーズケーキ

    チーズケーキ

2021/10Visitation3th

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head

カスタードシュー100円

2021年10月23日に訪問。3回目の訪問になります。本日は、カスタードシュークリーム100円を初めて、購入しました。生シュー2個、エクレール(エクレア)2個、カスタードシュー1個、の計5個を買っても、税込み500円です。ちょっとしたお土産に、丁度いい金額と、分量です。カスタードシュークリームは、生シューより、ひと回り小さいですが、今まで、食べたカスタードシュークリームの中で、一番濃厚な味わいでした。最近は、一口(ひとくち)食べると、中のカスタードクリームが、吸い込めてしまう位、やわらかいカスタードクリームが多い中で、ゆっくり味わうタイプのカスタードクリームです。気温が低くなってきて、生菓子が、いたみにくい時期になりました。接客を担当されている奥様に、そのことをお話すると「生クリームより、カスタードクリームのほうが、いたみやすいんですよ」と、話されていました。勉強に、なりました。こちらのスィーツは、甘すぎず、食べやすいと、お土産に持参すると、評判がいいです。

  • Torianon Yashima - 税込み500円

    税込み500円

  • Torianon Yashima - エクレール

    エクレール

  • Torianon Yashima - カスタード

    カスタード

  • Torianon Yashima - 生シュー

    生シュー

2021/07Visitation2th

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head

パティシエとお話しました

2021年7月22日からの4連休中に、お店の前を通ると、ショーウィンドーには、何も並べられていません。4連休の3日目の土曜日、友達に会う予定があり、お土産にケーキを買うために、訪問しました。暑いので、ケーキをショーウィンドーに並べてないのかと思って、店内に入ったら、パティシエがおみえになり、連休中は、お休みしていたと話されました。「暑いので、生クリームが、いたみやすいしね」と、おっしゃいました。秋田弁ではない、なまりのないキレイな標準語です。「チョコレートのケーキなら、あるけど」とおっしゃって「キャラック220円」「リュガネーズ210円」を見せて、くださいました。「チョコレートのケーキは、同じような味かもしれないけどね」とおっしゃいました。四角いキャラック3個、丸型のリュガネーズ2個を買うことにし、1080円なので、1100円支払うと、30円サービスしてくださって、50円のおつりをくださいました。感謝です。包装してくださっている間、店内にある賞状の生年月日が、昭和24年1月19日とあるので、パティシエのお誕生日がわかり、ついつい「林家ペー」みたいなお誕生日ネタで「有名な方と、お誕生日が御一緒ですね」と言ってしまいました。パティシエが「言われたことないですね」とおっしゃるので「松任谷由実と、宇多田ヒカルと同じ誕生日です」と、私が話すと「初めて知りました」と笑ってくださいました。通常は、パティシエの奥様が接客を担当されているので、パティシエと直接、お話できるのは、非常に希有な機会であったので、もう少し、スイーツについての掘り下げた話題について、お話すればよかったと、後悔いたしました。私が訪問した7月24日は、営業する予定ではなかったためか、包装紙に押してくださったスタンプの日付が7月25日になっていました。7月25日(日)には、ショーウィンドーにケーキが並べられ、通常営業されていました。チョコレートケーキは、友達と一緒に食べました。少し小ぶりな大きさの、あっさりとした甘さで、おいしくいただきました。パティシエが、おっしゃったように、キャラックとリュガネーズの味は、さほど、変わりませんでした。四角と丸型の形の違いと、リュガネーズには「くるみ」がのせられているといった違いのようでした。今回、こちらのケーキをお土産に持っていった友達は、私に「徳太郎」のチョコレートケーキを以前、御馳走してくれた大のチョコレートケーキ好きで、こちらのケーキも、気にいってくれて「レトロケーキ」の話題で、盛りあがりました。また、別のケーキも、食べてみたいです。

2021/05Visitation1th

3.5

~JPY 999per head

レトロなお店の100円生シュー

お値段が魅力のケーキ屋さんです。こちらのお店は、スーパーマーケット・グランマート手形店の正面入口からみて、道路はさんで左側にある、ベージュ色した5階建ての三愛会ビルの裏側の道路をはさんだ、向かい側にあります。そこだけ時が止まっているような、ひっそりとした、たたずまいです。目印は、緑色の宅急便取り扱い案内です。このお店が、あることは、10年以上前から気づいていました。ただ、今まで、入ってみる気になりませんでした。なぜ、入ってみる気になったかというと、この店に入って行く方を、先日、初めて、見たからです。その方は、若い男性でした。近くに秋田大学がありますので、大学生かもしれません。そこで、お店の外から、お菓子の値段を確認しました。なんと、生シュークリーム100円、エクレア100円、カスタードシュークリーム100円とあります。激安です。ついに、お店の中に入り、生シューと、エクレアを購入しました。税別かと思っていたら、税込みの金額でした。お味は、あっさりしていました。生シューの底にオレンジ色をした別のクリームがあるような気がしました。それが、何の味か、ちょっと、わかりませんでした。シュークリームとエクレア以外のケーキのお値段は、米粉シフォン120円、モカロール130円、サバラン220円、苺ショートケーキ250円、直径15㎝くらいのアップルパイ600円、それを4分割したサイズのアップルパイ170円でした。お店の中に、一級技能士検定合格証書が、貼られていて、生年月日が、昭和24年1月とありました。パティシエは72歳くらいの方のようです。また、技能大金賞の賞状も、貼られています。奥様と思われる方が、接客・販売されています。購入時、レシートをお願いしたら、レシートを受け取りするお客様が、少ないらしく、ちょっと、時間がかかりました。食べログの口コミは2016年の1回だけで、その時も、生シューが100円とありました。それから、5年たっても、値上げしてないのに、驚きです。トリアノンとは、フランスのベルサイユ宮殿庭園内に建てられた娯楽・休息用の小宮殿のことをいいます。東京に「トリアノン洋菓子店」という有名なお店があり、推測ですが、もしかしたら、そちらで修行された方なのかもしれませんね。推測ですので、間違いなら、申し訳ありません。トリアノン洋菓子店の苺ショートケーキと、この店の苺ショートケーキが、写真で見ると、同じに見えて、そうかな?という思いは、強くなりました。宮城県多賀城市には「プチトリアノン洋菓子店」というケーキ店もあり「トリアノン洋菓子店」で修行された方は「トリアノン」を店名につけることを、許されているのでしょうか?にわかには、わかりません。パティシエの方の年齢からして、営業されているうちに、訪問されることを、おすすめします。この、お店のすごいのは、営業時間がAm9:00―Pm9:00までで、年末年始、お盆くらいは、お休みあるかもしれませんが、定休日はないようです。店舗兼自宅だからできるのかもしれませんが、驚異的です。いい意味で、レトロなお店です。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Torianon Yashima
Categories Cake
Phone number (for reservation and inquiry)

018-832-6929

Reservation Availability

Reservations available

Address

秋田県秋田市手形新栄町2-18

Transportation

バス停 手形休下町下車1分

908 meters from Akita.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 21:00
  • Tue

    • 09:00 - 21:00
  • Wed

    • 09:00 - 21:00
  • Thu

    • 09:00 - 21:00
  • Fri

    • 09:00 - 21:00
  • Sat

    • 09:00 - 21:00
  • Sun

    • 09:00 - 21:00
  • Public Holiday
    • 09:00 - 21:00
  • Before Public Holiday
    • 09:00 - 21:00
  • After Public Holiday
    • 09:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Wheelchair access

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)