FAQ

角館で美味しい蕎麦に出会う! : Kakunodate soba

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Kakunodate soba

(角館そば)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.5
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.6
2023/12Visitation1th

3.9

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.5
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.6
JPY 2,000~JPY 2,999per head

角館で美味しい蕎麦に出会う!

大人の休日倶楽部も、メジャーな駅はやめて初めての駅に行きたいと思い、今回は「角館」をチョイスしました。
「かくのだて」という響きが心地よくて、秋田新幹線に乗る度に「次は角館」というアナウンスがあると、つい降りたくなる衝動にかられていました。

実際に降りてみると、平日なこともあり、駅はガラガラで旅気分が高まります。
駅前には、先日の雪が残っていて、思わず深呼吸。
これで、昨夜の池袋で飲んだお酒がすっかり消えました。

それでは、角館の旧邸が並ぶ町並みを見ながら、今朝行こうと決めた蕎麦屋さんを探します。
お、あったあった、ここだ「角館そば」さん。
外観もいい感じ、いかにも美味そうな外観です。

入店してみると、あれ、先客はお一人だけ。地元の方のようです。
仙北市の角館町は人口14000人の小さな町ですから、観光客がいないとホントに静かで、めちゃ好印象。

メニューを見て初めて気が付きました。へー、「あゆ天そば」が名物なんだー。
さっき、食べログで検索して決めたはずなのに、何も見ていないというのがバレますが。
じゃあ、これをお願いします。
昨日のオフ会のお酒が消えたので、さっそく補給しなきゃ。
「四季桜花神」800円を注文します。栃木のお酒で、蕎麦に合うようです。
お酒と一緒にお新香を出してくれたので、さっそく一杯。
んー、うまい!蕎麦に合うのに、蕎麦が来る前に無くなりそう。

さあ、鮎天登場です。
いただきます。あー、これ美味しい!揚げ方が上手で、鮎にも下味がついているので、カリサクのまま、頭まで美味しくいただけます。

そして、蕎麦!
うわー、うまいっす。水切りは完璧なのに、食べ終わるまで瑞々しさが保たれている秀逸な蕎麦です。お見事!スルスルと喉を通り過ぎ、あっという間に完食。
ご馳走様でした。もっと食べたいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※※※家に帰って調べてみると、こちらのご主人は「翁達磨グループ」の高橋邦弘氏の元で修行し、2006年にこちらで開業したようです。
全国の「翁」と店名にあるのは高橋氏からの暖簾分け。埼玉にも「狭山翁」という食べログ百名店のお店があります。
その高橋氏の師匠は、あの「一茶庵」の蕎麦打ち名人・片倉康雄氏。
自分の好きな「禅味会」のお店も、もとは「一茶庵」片倉氏。片倉さん、どんだけ凄いんだ。※※※

  • Kakunodate soba - 角館そば 蕎麦

    角館そば 蕎麦

  • Kakunodate soba - 角館そば 外観

    角館そば 外観

  • Kakunodate soba - 角館そば 鮎天

    角館そば 鮎天

  • Kakunodate soba - 角館そば 水切り完璧なのに潤ってる

    角館そば 水切り完璧なのに潤ってる

  • Kakunodate soba - 角館そば 四季桜花神

    角館そば 四季桜花神

  • Kakunodate soba - 角館そば うんまい!

    角館そば うんまい!

  • Kakunodate soba - 角館そば がっこ

    角館そば がっこ

  • Kakunodate soba - 角館そば 蕎麦湯

    角館そば 蕎麦湯

  • Kakunodate soba - 角館そば メニュー

    角館そば メニュー

  • Kakunodate soba - 角館そば メニュー

    角館そば メニュー

  • Kakunodate soba - 角館そば メニュー

    角館そば メニュー

  • Kakunodate soba - 角館そば メニュー

    角館そば メニュー

  • Kakunodate soba - 角館そば メニュー

    角館そば メニュー

  • Kakunodate soba - 角館そば ナレーション

    角館そば ナレーション

  • Kakunodate soba - 角館駅

    角館駅

  • Kakunodate soba - 角館駅

    角館駅

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kakunodate soba
Categories Soba (Buckwheat noodles)
Phone number (for reservation and inquiry)

0187-53-2054

Reservation Availability

Reservations available

Address

秋田県仙北市角館町岩瀬町17

Transportation

JR角館駅から、徒歩15分

621 meters from Kakunodate.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:30
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:00 - 14:30
  • Thu

    • 11:00 - 14:30
  • Fri

    • 11:00 - 14:30
  • Sat

    • 11:00 - 14:30
  • Sun

    • 11:00 - 14:30
  • ■ 営業時間
    なくなり次第終了

    ■ 定休日
    火曜 (祝日の場合は営業 翌日休み)
Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

チャージ料なし

Seats/facilities

Number of seats

28 Seats

( テーブル16席、座敷12席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Comfortable space,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

With children

Kids are welcome


Dress code

なし

Website

http://www.kakunodatesoba.com/

The opening day

2006.4.1