FAQ

大曲が誇るべき重要文化財的ラーメン : Dairai Ken

Dairai Ken

(大来軒)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

-

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

大曲が誇るべき重要文化財的ラーメン

1934年頃創業の老舗。

二代目ご主人が急逝された際に一時閉店を余儀なくされたことがあったが、そのニュースは新聞でも取り上げられたほどに地元では広く知られたお店だった。

その二代目の奥様と娘さんが店を再興し、現在に至るが、この母娘が秋田美人さんである。
特に娘さんの透けるような真っ白なお肌は眩しいほど。

2010年に現在の建物にリニューアルしたが、小綺麗ではあるものの質素なテーブルが並んだ店内は、昔から存在するかのような郷愁の空気感。

ここの名物メニューであり一番人気は“天ぷら中華そばだが”そばやうどんも揃える麺食堂。

入店したらまず厨房入り口のカウンターで、注文とお会計を済ませてから空いている席に座るのがこのお店のローカルルール。

私が初めてこのお店を訪れたのは8年前のこと。
優しい顔をしたラーメンでありながら塩分濃度がバシっと効いててちょっと意外だった記憶。

しかしとても美味しかった上に秋田美人の娘さんのファンになってしまい、あまり間を置かずその後二度ほど足を運んだ。

今回は8年ぶり4度目の訪問。

豪勢に“天ぷら肉入り中華大盛り”を。
豪勢にと言ってもやや値段が上がりながらも770円という安さだ。

薄い色味の清湯は実に旨味がしっかりとしている。
鶏ガラや昆布などの出汁が、最初にバッチリと口中を旨味で潤し、優しい余韻がしみじみと染み渡ってくる。

前回よりもかなり塩分濃度が控えめになった印象で、これ幸いと全て飲み干してしまった。

麺は少し前にそれまで仕入れていた製麺所が廃業されたことで変えたようだが、ぶりもちの中太の縮れた麺は相も変わらずこのスープとの相性抜群。

天ぷらは薄い生地で、天ぷらそのものを食べさせるというよりはスープに適度な油分とコクを添加する役目を果たす。

極薄切りのチャーシューは噛み締めタイプで肉の旨味がじんわりと染み出てくるもの。

大曲エリアは人気ラーメン店が多数しのぎを削る激戦区だが、まずはこのお店のラーメンを食べずしては語れないくらいの最重要店であると余所者ながら強く思う。

  • Dairai Ken - 天ぷら肉入り中華大盛

    天ぷら肉入り中華大盛

  • Dairai Ken - 麺

  • Dairai Ken - 丼

  • Dairai Ken - メニュー

    メニュー

  • Dairai Ken - 外観

    外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
Dairai Ken
Categories Ramen、Udon
Phone number (for reservation and inquiry)

0187-62-0530

Reservation Availability
Address

秋田県大仙市大曲栄町9-25

Transportation

1,323 meters from Omagari.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 18:00
  • Tue

    • 11:00 - 18:00
  • Wed

    • 11:00 - 18:00
  • Thu

    • 11:00 - 18:00
  • Fri

    • 11:00 - 18:00
  • Sat

    • 11:00 - 18:00
  • Sun

    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

( テーブル5卓(4人×5))

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

店舗前

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome