お肉屋さんの「ギバちゃんコロッケ」はやっぱり旨い! : Saitou Seinikuten

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
2012/10Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

お肉屋さんの「ギバちゃんコロッケ」はやっぱり旨い!

秋田県大仙市では「ギバちゃんコロッケ」が有名なんだよ。
と、秋田在住の巨漢のTさんが教えてくれました。
「ギバちゃんコロッケ」ってナニ?
柳葉敏郎さんが好きだったコロッケだって。
道の駅みたいなところで、オーダーするとその場で揚げて売っていた、って?
どこよその「道の駅みたいなところ」は?
しかしその場所の説明がよくわからない。orz・・・。

ネットで探すと、本店は大仙市の刈和野駅近くの肉屋さんだってことがわかった。
じゃぁ、もう、そこに行ってみよう!

斎藤精肉店さん。
ずいぶんと大きなお店です。

「手づくり肉コロッケ」って幟がある。
「ギバちゃんコロッケ」なんてどこにも書いてないよ・・・ほんとにここなの?

店内は広くて、確かに肉屋さんだけど、小さなスーパーみたい。
お土産品まで売っている。

おっ!あった、あった!
柳葉さんの写真が張ってある!
(すっかり、ミーハーです。)
入口を入ってすぐに左に、写真がありました。
田舎暮らしをしている芸能人を和田アキ子と久本雅美がリポートする、日本テレビの「アッコトマチャミ祭り大爆笑田舎暮らしの旅」という番組で、柳葉さんがこのお店を紹介したんですね。
おぉ!確かにここだよ。
2009年7月15日に訪問して、9月13日(日)に放映されたようです。

「柳葉敏郎」の色紙まである。
「2008年夏」って書いてある。サインは放映の1年前に書いたんですね。
やっぱり時々来てるんだな。
で、そのコロッケはどこで揚げてくれるのかな?

お店の奥に「肉コロッケ」のコーナーがあります。
ここだな。
肉コロッケ1個120円。
揚げる前の「手作り肉コロッケ」を売っているんです。
家庭で美味しく揚げる方法が説明してあります。
でもそれをお店で揚げてもらって、いただくこともできます。無料です!

その揚げたてのコロッケを和田アキ子や柳葉さんがいただいた、という写真つき。
たしかに食べたんだ。
でも「ギバちゃんコロッケ」なんて書いてないよ?
お店の人に聞いたら、「みなさんがそう呼んでくださるんです」だって。
なーんだ、客の勝手なネーミングだったんだぁ。

撮影のときに柳葉さんが、昔あったハムカツを食べるのが夢だ、と話したもんで、お店の人が作ってくれたそうです。
うーん、ハムカツもあったら、嬉しいなぁ。
「今は売ってないんです」って、残念ね。

さて、とんちゃんも、コロッケを1つ揚げていただきました。
奧の厨房で揚げてくれます。

まさに揚げたて、アツアツの肉コロッケ。
かなり分厚いですよ。
アツアツで、ホックリしていて、クリーミーな柔らかさ。
「肉コロッケ」というだけあって、中は肉がいっぱいで、ポテトがほんのり甘い。しかも全然油っぽくない。
いやぁ、こりゃうまいわ!

このコロッケ、肉の量が普通のコロッケの5倍以上入っているんだって。
しかもジャガイモは煮るんじゃなくって、蒸かしているんだそうだ。
蒸かしたおかげでジャガイモの美味しさがそのままで出て、甘く感じるんだろうな。
こりゃ「うまい!」って感じるのが当然だわ!

この肉コロッケは、西仙北SAや道の駅協和でも売っているそうです。

ごちそうさまでした。

  • Saitou Seinikuten - 揚げたて、アツアツの肉コロッケ

    揚げたて、アツアツの肉コロッケ

  • Saitou Seinikuten - かなり分厚い

    かなり分厚い

  • Saitou Seinikuten - 肉の量が普通のコロッケの5倍以上入っている

    肉の量が普通のコロッケの5倍以上入っている

  • Saitou Seinikuten - 「肉コロッケ」のコーナー

    「肉コロッケ」のコーナー

  • Saitou Seinikuten - 揚げる前の「手作り肉コロッケ」を売っている

    揚げる前の「手作り肉コロッケ」を売っている

  • Saitou Seinikuten - 家庭で美味しく揚げる方法

    家庭で美味しく揚げる方法

  • Saitou Seinikuten - お店で揚げてもらって、いただくこともできます

    お店で揚げてもらって、いただくこともできます

  • Saitou Seinikuten - 揚げたてのコロッケを和田アキ子や柳葉さんがいただいた

    揚げたてのコロッケを和田アキ子や柳葉さんがいただいた

  • Saitou Seinikuten - 「手づくり肉コロッケ」の幟

    「手づくり肉コロッケ」の幟

  • Saitou Seinikuten - 小さなスーパーみたい

    小さなスーパーみたい

  • Saitou Seinikuten - 柳葉さんの写真が張ってある!

    柳葉さんの写真が張ってある!

  • Saitou Seinikuten - 「柳葉敏郎」の色紙もある

    「柳葉敏郎」の色紙もある

  • Saitou Seinikuten - ずいぶんと大きなお店です

    ずいぶんと大きなお店です

Restaurant information

Details

Restaurant name
Saitou Seinikuten
Categories Delicatessen、Croquette
Phone number (for reservation and inquiry)

0187-75-0298

Reservation Availability

Reservations available

Address

秋田県大仙市刈和野字清光院後42-18

Transportation

467 meters from Kariwano.

Opening hours
  • Mon

    • 08:30 - 18:30
  • Tue

    • 08:30 - 18:30
  • Wed

    • 08:30 - 18:30
  • Thu

    • 08:30 - 18:30
  • Fri

    • 08:30 - 18:30
  • Sat

    • 08:30 - 18:30
  • Sun

    • 08:30 - 18:30
  • ■ 定休日
    第二木曜

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( なし)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://saitoseinikuten0298.com/