FAQ

県民投票で決める秋田ラーメン総選挙、連覇中のラーメン店 : Menya Nibosuke

Menya Nibosuke

(麺屋 にぼすけ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service4.0
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2023/02Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

県民投票で決める秋田ラーメン総選挙、連覇中のラーメン店

「麺屋にぼすけ」は、
年度末頃にテレビで放送される「秋田ラーメン総選挙」で、
連覇中の大人気ラーメン店だ

オーナーのKさんの話によると
埼玉の超人気店「ゴールデンタイガー」のTKMが
いま、めっちゃ熱いそうで、
「ゴールデンタイガー」の公認を得て、
「にぼすけ」でもTKMを提供しているとのことだった

小麦粉は最上級のモノを使用

自家製麺の旨さには、
絶対的な自信があると言っていたが
まさにその通りだと思った

秋田県民が総選挙で選んだNO.1のラーメン店は、
いま、さらに進化を遂げている

  • Menya Nibosuke - 特製卵かけ麺(大盛)

    特製卵かけ麺(大盛)

  • Menya Nibosuke - 極太麺がめっちゃ旨い

    極太麺がめっちゃ旨い

  • Menya Nibosuke - 餃子

    餃子

  • Menya Nibosuke - 酒類ではありません

    酒類ではありません

  • Menya Nibosuke -
  • Menya Nibosuke -
  • Menya Nibosuke - 2021秋田ラーメン総選挙、第一位

    2021秋田ラーメン総選挙、第一位

  • Menya Nibosuke - 2022秋田ラーメン総選挙、第一位

    2022秋田ラーメン総選挙、第一位

2016/07Visitation1th

3.9

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service4.0
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

3.9

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service4.0
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

夏限定で冷たい肉蕎麦やってます!!

H28.7月下旬(写真3枚追加)

秋田県南地区で、山形仕込みの本格的な冷たい肉蕎麦が食べれるのは、
手打そば野の花庵」さんぐらいしか無かったんですが、
こちらでも、本格的な冷たい肉蕎麦を食べることが出来ます。

山形には、ナカナカ行けないけれど、
冷たい肉蕎麦を食べてみたいと思っていた方、
まずは、こちらで試してみてはいかがでしょうか。

ボク的には、親鶏の肉をこれでもか!というほどに盛った、
ボリューム感溢れるビジュアルが気に入りました。

夏の間は、ヘビロテ確定でしょうね(笑)

//////////////////////////////////////////////

H28.3月下旬(写真4枚追加)

極太中華そばのチャーシューの大きさに驚かされ投稿(笑)
ゆうに、20cmは超えてるんじゃないかな(汗)、しかも4枚も(笑)

麺に関しては、ケンちゃんラーメンのような手揉み太縮れ麺仕様。
んむっ、まさにイケ麺仕様の一杯ですな・・(笑)

///////////////////////////////////////////////

H27.3月下旬(写真11枚追加)

こちらの店主は全国各地の有名ラーメン店を食べ歩き、
ラーメンの研究を怠らず、常に向上心をもって、
新しいラーメンの開発に取り組んでいる方。

開店当初にしか来店していないというお客さんは、
現在のお店を訪ねると、格段に進化したラーメンに
驚きを隠せなくなると思います。

特筆すべきは、低温調理の自家製チャーシューの旨さ!!
いわゆる、ローストポークのような味わいですね。

コレは、通の方なら、間違いなくハマると思いますよ。


////////////////////////////////////////

H27.1月中旬(写真1枚追加)

大曲のにぼすけさんは、現時点で評価が✰3.5超えと優良域。
そして、本店のこちらの評価は✰3.22・・
個人的には両店舗を比較して、そんなに差がアルとは思えないんですが・・(汗

ちなみに、個人的にはこちらの方が好きなんですケドね・・(;´∀`)

普通に考えれば、こちらの評価も✰3.5超えでないとツジツマが合わないだけに、
正当な評価を受けるのは、非常に難しいコトだと痛感します・・

//////////////////////////////////////////////////////// 

H26.9月下旬(写真4枚追加)

二郎系が定番メニューになっていました。

ボク的には、写真のように、これでもかと言うほどの
背脂とニンニクをトッピングして、混ぜて食べるのがオススメです!!

ちなみに、背脂とニンニクは無料ですから余計な心配は要りません。

//////////////////////////////////////////////

H26.1 再訪 (写真2枚追加)

ついに、ココでも油そばが食べれるようになりました。

麺は、太麺の縮れタイプで、タレがよく絡みます。

海老そば味噌も、濃厚で旨いデスよ


//////////////////////////////////////

H25.11 再訪 (写真4枚追加)

ここのラーメンを食べたいということで、友人のK.Sさんが遊びに来てくれました。

ボクは、漫画をほとんど読まないので、良く分からないのですが、
ジョジョの奇妙な冒険にジョジョ立ちというのがあるらしいですね・・・

彼女は、それを得意技にし、FACEBOOKで決めのポーズをしばしば投稿してくれます。

もちろん、今回もジョジョ立ち!やってくれました・・・
当然、FBへの投稿も・・・(笑)
店内は、結構満員に近い状態だったのに・・・(笑)
恥ずかしげもなく・・・(笑)

けれども、彼女といると、ハズカシイとか、そういう概念って、
とてもチッポケなものに感じます...(マジで)

ところで、肝心の魚炎味噌らぁめんですが、今までのラーメンとはタイプが違いますね。
以前の味噌ラーメンは、煮干しが主役という感じでしたが、
今回は、味噌が主役のような気がします...

味噌の濃厚感と煮干しが相まって、さらに旨さが進化した気がします...
味噌ラーメン好きの方に是非オススメします!!


///////////////////////////////////////////////

H25.7 再訪

にぼじろうの迫力に度肝を抜かれた。
あれっ、オレ大盛り頼んだっけ・・・!?
紛れもない普通盛りで、コレである。(汗)

迫力に押されながらも、食べ進めてみると、
背脂、ニンニクたっぷりと入っているにもかかわらず、
スープとの相性が良く食べやすい。

チャーシューも分厚いステーキようで食べごたえ抜群だ。
7月限定なので興味を持たれた方は、是非!!


/////////////////////////////////////////////////////

H25.6 訪問

6月だというのに30°を超える、とんでもない暑さ
こんな時は、6月の限定である冷製味噌中華そばが賢い選択。

////////////////////////////////////////////////////


今現在、秋田の大曲地区はラーメン屋の競争が激しく、
ラーメン戦争が勃発している感があります。

大曲駅近辺には美味しいラーメン屋が立ち並び、
大曲ラーメンストリートと呼ばれるほどの通り迄出現しました。

その一角を担う、大曲の麺屋にぼすけさんが、
今度は美郷町にも店舗を構えたのです。

ボクは、ココのお店の味噌ラーメンに、
今まで食べたことのない新感覚を覚えました。

麺は細身ながらも、しっかりとした独特の自家製麺です。
つけ麺は、太麺で六厘舎TOKYOを彷彿させるような感覚でした。
自家製ラー油をつけ麺につけて食べると、さらに美味しくなりますね。

興味があらば是非!!

  • Menya Nibosuke - 冷たい肉蕎麦(大盛)

    冷たい肉蕎麦(大盛)

  • Menya Nibosuke -
  • Menya Nibosuke -
  • Menya Nibosuke - 極太肉中華そば

    極太肉中華そば

  • Menya Nibosuke - ケンちゃんラーメンを彷彿させるような、手揉み太縮れ麺仕様。

    ケンちゃんラーメンを彷彿させるような、手揉み太縮れ麺仕様。

  • Menya Nibosuke - チャーシューのインパクト大。

    チャーシューのインパクト大。

  • Menya Nibosuke -
  • Menya Nibosuke - 海老そば塩(チャーシュートッピング)

    海老そば塩(チャーシュートッピング)

  • Menya Nibosuke - 特製海老そば味噌・・絶品!!

    特製海老そば味噌・・絶品!!

  • Menya Nibosuke - コダワリの自家製麺

    コダワリの自家製麺

  • Menya Nibosuke - チャーシューの域を超えました。・・コレはもうローストポークです!!・・激旨(*´▽`*)

    チャーシューの域を超えました。・・コレはもうローストポークです!!・・激旨(*´▽`*)

  • Menya Nibosuke - 温玉炊込豚飯

    温玉炊込豚飯

  • Menya Nibosuke - 餃子もレベルアップ。

    餃子もレベルアップ。

  • Menya Nibosuke -
  • Menya Nibosuke -
  • Menya Nibosuke -
  • Menya Nibosuke -
  • Menya Nibosuke -
  • Menya Nibosuke -
  • Menya Nibosuke - 油そば

    油そば

  • Menya Nibosuke - にぼじろう・・定番メニューになりました(*´▽`*)

    にぼじろう・・定番メニューになりました(*´▽`*)

  • Menya Nibosuke -
  • Menya Nibosuke -
  • Menya Nibosuke -
  • Menya Nibosuke - 油そば

    油そば

  • Menya Nibosuke - 海老そば味噌

    海老そば味噌

  • Menya Nibosuke - 魚炎味噌らぁめん

    魚炎味噌らぁめん

  • Menya Nibosuke -
  • Menya Nibosuke -
  • Menya Nibosuke - 店内で得意のポーズを決める友人のK.Sさん・・・(;´∀`)

    店内で得意のポーズを決める友人のK.Sさん・・・(;´∀`)

  • Menya Nibosuke - にぼじろう 7月限定・・背脂、ニンニク無料トッピング

    にぼじろう 7月限定・・背脂、ニンニク無料トッピング

  • Menya Nibosuke - 迫力の自家製麺・・・(´∀`*)旨い!!

    迫力の自家製麺・・・(´∀`*)旨い!!

  • Menya Nibosuke -
  • Menya Nibosuke - 冷製味噌中華そば

    冷製味噌中華そば

  • Menya Nibosuke - 6月限定

    6月限定

  • Menya Nibosuke -
  • Menya Nibosuke -
  • Menya Nibosuke - にぼすけらぁめん

    にぼすけらぁめん

  • Menya Nibosuke - 特つけ麺

    特つけ麺

  • Menya Nibosuke - つけ汁

    つけ汁

  • Menya Nibosuke - 餃子

    餃子

Restaurant information

Details

Restaurant name
Menya Nibosuke
Categories Ramen、Tsukemen

0187-88-8435

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

秋田県仙北郡美郷町字熊野133-3 1F

Transportation

3,419 meters from Iizume.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • Thu

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • Fri

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • Sat

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • Sun

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

23 Seats

( カウンター7席、テーブル8席[2席×2、4席×1]、座敷8席[2席×2、4席×1])

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

20台

Space/facilities

Counter,Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

With children

Kids are welcome

Website

http://ameblo.jp/nbsk88/

The opening day

2013.4.1