限定 ネギつけ麺 2玉 : Nagao Chuukasoba

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Nagao Chuukasoba

(長尾中華そば)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

4.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation21th

4.3

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

限定 ネギつけ麺 2玉

今回は、新しい限定メニュー、ネギラーメンのつけ麺バージョン ネギつけ麺をいただきました。麺の量は2玉までサービス。せっかくなので2玉にしました。
あのネギラーメンをベースにしたスープは、たっぷりの火入れされたネギ、太い短冊状の豚肉。甘みと辛味に酸味が加わり好みの味。山昇製麺所の太麺はたっぷり2玉、とても美味しい麺です。
今まで無かったのが不思議なネギつけ麺。定番になって欲しいです!

2022/05Visitation20th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

期間限定 天然羅臼昆布つけ麺

新しい期間限定メニューは、天然羅臼昆布つけ麺。首都圏で食べたことがある、昆布水つけ麺に煮干のスープを合わせた、長尾中華そば中央店、西バイパス本店、東バイパス店限定メニューです。
冷たい羅臼昆布水に浸ったかん水を抑えた太ストレート麺、スープは上品な煮干のスープ。スープには、短冊状のチャーシュー、メンマ、ネギが入っています。麺には、昆布の煮物が乗っています。〆の茶漬け用の一口ご飯が付き、大盛無料サービス。
まずは麺のみを味わい、次にスープに付けていただきました。〆は、スープにご飯を入れて昆布水も入れて。夏にも合いそうなつけ麺ですね。

2022/04Visitation19th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

限定 牛肉担担麺

今回は、もう麦の極太麺を使った限定メニューの牛肉担担麺をいただきました。ライス付きの限定メニューです。
自家製の辣油の辛さとゴマの風味のバランスがよい大人の担々麺です。テーブルの酢を少し入れるとより旨味が増しました。
牛肉はセルフ牛丼と〆にスープもかけていただきました。牛丼も担々麺のスープもご飯によく合います。

2021/11Visitation18th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

燕三条背脂煮干しラーメン

久しぶりに長尾中華そば中央店に伺いました。今回は、朝7時からから提供している中央店限定の燕三条背脂煮干しラーメンを背脂普通でいただきました。
煮干しのスープにとろとろの背脂の甘味と岩海苔の風味、玉ねぎがよく合います。
2種類のチャーシューもトッピングされていて、麺屋棣鄂製の太く不規則な手揉み平打ち麺がよく合います。

2020/06Visitation17th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

こくつけ

西バイパス本店で数回たべたことがある、こく煮干しベースのつけ麺を中央店で初めていただきました。
濃厚豚骨魚介系とは違い、さらっとしていて甘味もありません。煮干しのインパクトに鶏白湯のコクと程よい酸味があるスープに、ぶつ切りのチャーシューやメンマがたっぷり入っています。海苔のカップ入りのざく切り玉ねぎと煮干し粉をスープに入れるとより好みの味わいになります。
〆の割スープは煮干白湯スープでとても美味しいです。暑い日におすすめの煮干しのつけ麺です。

2020/05Visitation16th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

こく煮干 背脂トッピング 新しい手打ち麺

手打ち麺が、東京のラーメン凪グループの新宿だるまの特注麺に変わったと聞き、中央店に伺いました。パチンコ屋の敷地にある東バイパス店同様、駐車場が広く駐車しやすいお店です。
長尾中華そばの看板メニュー、こく煮干に、中央店オリジナルの背脂トッピングでいただきました。
平打ち気味のコシのある中太麺で煮干のスープに負けない麺でした。別のスープでも食べてみたいです。

2020/03Visitation15th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

限定 背脂生姜ラーメンとろろ昆布乗せ

新潟のご当地ラーメン、背脂生姜ラーメンを長尾中華そばがアレンジ。3月19日から中央店と青森東バイパス店で提供されています。
今回は、中央店でいただきました。
中央店限定のあっさりのスープに似た上品な煮干のスープに背脂、たっぷりの生姜、ざく切り玉ねぎがよく合います。皮付きのバラチャーシュー、ほうれん草、ネギにとろろ昆布が乗っています。とろろ昆布がスープに溶けると旨味が広がります。
細ストレート麺との相性もよく、寒い日にぴったりの一杯でした。

2019/10Visitation14th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ワンコインのあっさり

中央店の駐車場は店の奥にあり非常に広く駐車もしやすいです。
中央店のあっさりは他の長尾中華そばと違い、薄口醤油、生姜、動物系もつかった昔懐かしい中華そばです。
専用のチャーシュー、メンマ、麩、ネギがトッピングされ、麺は4種類から選択可能です。今回は細ストレート麺を選択しましたが、細縮れ麺も合うと思います。
上品なスープで煮干しが突出せずバランスがよいです。かんすいを抑えた細ストレート麺との相性も良いです。この一杯がワンコインなのは非常に嬉しいです。

2018/12Visitation13th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

四川担担麺

四川担担麺長尾時代のメニューから、四川担担麺を。辛さは5段階の上から2番目の4でいただきました。
赤い辣油にたっぷりの芝麻醤、スープのベースは青森シャモロックを使った鶏の清湯です。四川花椒の痺れも感じます。
挽肉と青梗菜がトッピング。細めのストレート麺がよく合います。
テーブルの自家製辣油と四川花椒で味の調整ができるのも嬉しいです。

2018/06Visitation12th

4.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

限定 裏メニュー 揚げネギラーメン、ミニ麻婆豆腐

限定 裏メニューとして、渋谷の名店リスペクトメニューとして、揚げネギラーメンが提供されていると聞き、早速食べに行きました。
たっぷりのシャキシャキしたもやし、2種類のチャーシュー、ワンタン、固茹で味玉、揚げネギがトッピング。スープは、青森シャモロックの醤油味のスープ。麺は京都の麺屋棣鄂の断面が長方形の細ストレート麺。ランチタイムは無料サービスのご飯とミニ麻婆豆腐も一緒にいただきました。また、食べたいです。

2018/03Visitation11th

辛煮干ラーメン、麺屋棣鄂平打ちストレート

新メニューの薄口醤油を使った煮干&辛煮干。今回は、辛い方を、麺屋棣鄂の平打ちストレート麺で。いつもの長尾中華そばの煮干とは、まったく違う上品な旨味を感じます。辛さはタレと辛味噌から。ランチタイムの無料サービスのサラダとご飯も嬉しいです!

2017/11Visitation10th

4.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

生姜あんかけ

2017/06Visitation9th

4.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

冷やし麺

2017/05Visitation8th

4.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

長尾のネギラーメン

2016/10Visitation7th

4.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

台湾ラーメン、お子様ラーメン

2016/08Visitation6th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

ネギラーメン激辛

2016/03Visitation5th

4.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

雲吞

2016/01Visitation4th

4.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

鶏白湯鍋ラーメン

2014/10Visitation3th

4.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

シビカラ

2014/08Visitation2th

4.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

棒棒鶏涼伴麺、高菜チャーハン

2014/03Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

Restaurant information

Details

Restaurant name
Nagao Chuukasoba(Nagao Chuukasoba)
Categories Ramen、Dandan noodles

017-763-0146

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

青森県青森市東大野1-4-28

Transportation

2,504 meters from Tsutsui.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 07:00 - 15:00
  • Wed

    • 07:00 - 15:00
  • Thu

    • 07:00 - 15:00
  • Fri

    • 07:00 - 15:00
  • Sat

    • 07:00 - 15:00
  • Sun

    • 07:00 - 15:00
  • ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合翌日)、不定休(Facebookにて告知)
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

30 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Counter,Sofa seats,Tatami seats,Sports TV

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about wine,Particular about cocktails

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.naga-chu.com/

PR for restaurants

長尾中華そばプロデュースの四川担担麺

青森県産地鶏シャモロックスープに四川山椒名産地、漢源県で収穫した極上品の漢源花椒(上品なしびれ、食欲をそそる優雅な香り、)という今までの青森タンタン麺には無い一杯。 麺を食べ終わった後のスープにごはんのオジヤがピリッと〆てくれます!