About TabelogFAQ

続・味噌バターカレー牛乳どら焼き - 青い森BLOG : Shouei dou

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation2th

3.0

  • Cuisine/Taste2.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

続・味噌バターカレー牛乳どら焼き - 青い森BLOG

↑お店は国道に面しています。(EOS_R6+RF14-35mmF4L_IS)

青森市民に親しまれているB級グルメと言えば「味噌カレー牛乳ラーメン」
そんなご当地ラーメンの名を冠にしたどら焼きを4年(2019年)振りに食べましたので、情報更新
します。

→味噌カレー牛乳ラーメンな過去記事 (PC閲覧推奨)

「味噌バターカレー牛乳どらやき」

■味噌カレー牛乳ラーメンとは?■
名前のインパクトがハンパないこのラーメン、1968年当時、札幌味噌ラーメンを提供していた
「味の札幌」というお店で誕生し、以後50年、青森市民が愛してやまない青森市民のソウル
フードとなっています。 系列店は青森市内に5店舗あり、お店独自にアレンジされた色々な味が
楽しめます。

↑おいしそうなお菓子が並ぶ店内(iphone13ProMax)

<味噌カレー牛乳ラーメンの直系5店>
→「札幌館」は青森駅から少し離れていますが、青森西バイパスに面しているので便が良いです。
→代名詞的人気店です。「味の札幌大西」
→「味の札幌浅利」は青森駅から一番近いお店!
→青森駅から一番遠いお店「札幌ラーメン 蔵」
→一番のお気に入りクリーミーな「かわら」

また、「味噌カレー牛乳ラーメン」をインスパイヤしたお店が何軒もあります。

<味噌カレー牛乳ラーメンをインスパイヤしたお店>
→あの大勝軒が味噌カレー牛乳ラーメンを作った?!「青森大勝軒サンロード青森店」
→十和田市では味噌カレー牛乳ラーメンにとんかつ入れたものも食べられます「たんちゃ亭」
→味噌カレー牛乳うどんなんてのもありました「はなまるうどん十和田店」

■どんなどら焼き?■
そんな青森市民のソウルフードをインスパイヤした「味噌バターカレー牛乳どらやき」は、まさに
名の如し。味噌・バター・カレー・牛乳が入ったどら焼きです。(笑)
こういうのって、風味だけとか香料だけとかのものがありがちですが、ほんとにこれら食材が
入っています。
おふざけでなく青森県産牛乳や津軽味噌など、青森県の素材をふんだんにつかって作られて
いて、2012年には「ふるさと食品コンクール知事賞」を受賞したほどの本気のお菓子なんです。

↑見つけたぁ!(iphone13ProMax)

■実食■
久しぶりに食べましたが、なんとも言えないお味。 カレー味の甘い餡が入ったどら焼きなんて
食べたことありますか? 文字だけで表現するとちょっと敬遠してしまいそうですが、想像された
ものより大分美味しく出来上がっていますからご安心を。 既に10年以上販売されているのが
何よりの証。 まずはご自身で食べてみて、お気に召したらお土産やお持たせに是非!

↑パッケージはこんな感じ(EOS_5DMark4+EF50mmF1.8STM)

■お店があるところ■
お店があるのは青森市栄町、国道4号線を浅虫方面から青森駅方面へ向かうと堤川の手前に
あります。 駐車場は無料多数ありますが、進行方向に対してお店の手前にあるので、駐車する
場合はお気を付けください。

↑甘くて、辛くて、不思議な感じ。(EOS_5DMark4+EF50mmF1.8STM)

→階上町には甘いアップルパイと鯖を合わせた「サバップル」なるお菓子もあります@お菓子の美松

【メモ】 2023年3月
味噌バターカレー牛乳どらやき
お値段:180円→190円
売っているところ:松栄堂 栄町本店 (青森県青森市栄町1-5-4)
営業時間:9:00~19:00(日・祝~18:00)
お休み:無休
駐車場:お店横 無料多数

ー Visitation(2019/03 Update)1th

2.0

  • Cuisine/Taste2.0
  • Service2.0
  • Atmosphere2.0
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

味噌バターカレー牛乳どら焼き - 青い森BLOG

↑お店外観。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑売ってました!(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑このパッケージが目印。(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)

青森市民に親しまれているB級グルメと言えば「味噌カレー牛乳ラーメン」
そんなご当地ラーメンの名を冠にしたスイーツを見つけました。

→味噌カレー牛乳ラーメンな過去記事

「味噌バターカレー牛乳どらやき」

■どんなどら焼き?■
まさに名の如し。
味噌・バター・カレー・牛乳が入ったどら焼きです。(笑)
こういうのって、風味だけとか香料だけとかのものがありがちですが、ほんとにこれら食材が
入っています。
おふざけでなく青森県産牛乳や津軽味噌など、青森県の素材をふんだんにつかって作られて
いて、2012年には「ふるさと食品コンクール知事賞」を受賞しているほど本格的!

■実食■
カレー味の甘い餡が入ったどら焼きなんて食べたことありますか? 文字だけで表現すると
ちょっと敬遠してしまいそうですが、想像されたものより大分美味しく出来上がっています
からご安心を。
まずはご自身で食べてみて、お気に召したら是非お土産屋お持たせに!

↑カレー見えますか? (EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)

【メモ】
味噌バターカレー牛乳どらやき
お値段:180円
売っているところ:松栄堂 栄町本店 (青森県青森市栄町1-5-4)
営業時間:9:00~19:00(日・祝~18:00)
お休み:無休
駐車場:お店横 無料多数

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shouei dou
Categories Japanese sweets、Dorayaki、Cake
Phone number (for reservation and inquiry)

017-743-1863

Reservation Availability
Address

青森県青森市栄町1-5-4

Transportation

2,143 meters from Tsutsui.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 19:00
  • Tue

    • 09:00 - 19:00
  • Wed

    • 09:00 - 19:00
  • Thu

    • 09:00 - 19:00
  • Fri

    • 09:00 - 19:00
  • Sat

    • 09:00 - 19:00
  • Sun

    • 09:00 - 18:00
  • Public Holiday
    • 09:00 - 18:00
  • ■定休日
    無休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)

Seats/facilities

Non-smoking/smoking

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://www.syoeido.co.jp/index.php