めっちゃ淡麗な煮干しらーめんデシタ。 : Marukai Narumi

Marukai Narumi

(丸海 鳴海)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2020/04Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

めっちゃ淡麗な煮干しらーめんデシタ。

市内の官庁街、長島にある鳴海 そば処の暖簾分けだそう。
長島のお店は青森市屈指の老舗で市内の有名店のルーツ的存在なので、かなり前から一度行ってみたいと思ってました。ただ日祝休みで駐車場も少ないのでなかなか叶わず~
そんな所にこちらのお店が昨年12月オープン♪長島の味を引き継ぎ更にお店の雰囲気も女性店主さんということで入りやすいと。それなら行ってみたい~( ´艸`)

事前予習で駐車場無し。この日はお向かいの生協のパン屋さんでもお買い物したかったので渡りに船デス♪
コロナ対策でドアを少し開け換気に気を配りつつの営業。
中に入るとこじんまりした中に小上がり2卓、カウンター2か所設置でこの日は6席、真ん中に4人用のテーブル席が一つ。
店主さん含め働いているのは全員女性で3名体制。
メニューは壁に中華と濃口中華の2本立て。あとはトッピングとご飯、おにぎり。青森市ではお馴染みのテイクアウトラーメンもあり。注文は口頭にて。この日は少し席が空くまで待ちましたがその間にオーダー聞かれました。

座席に案内されてからは6分ほどで着丼。やや導線が悪いのでバタバタした印象。
・中華・・ドンブリは想像してたより小さ目。薄い色の醤油スープで大きなチャーシューが印象的。麺は自家製の太麺でまるでうどんのようです。茹で加減も柔らかめ。
・濃口中華・・トッピングや麺は中華と同様。中華との違いはこちらの方がより煮干しをたくさん使ったタイプとのことで底に煮干しの黒い破片がたくさん沈んでいましたが食べていてはすごく濃いとは感じなかったかな(;´Д`)両方飲み比べると少しだけこっちが煮干し強いのかなぁ・・くらいデス。

旦那さんが中華を私が濃口を食べて途中それぞれのスープも飲み比べてみましたが大きくは違わないというか中華がややマイルドかな~くらいですかね。私の馬鹿舌では実際、違いがよくわかりませんでした。
そして2人とも感じたのが味が薄い~(;・∀・)事前予習で煮干しと昆布のみを使った無化調のスープということではありましたが、これほど薄味なのは珍しいくらいです。
カウンターの上に追いダレボトルが1つ置かれていましたが、お客さんも座っているので取りづらい(-ω-;)すると丁度片付けていたスタッフの手に追いダレボトル発見。すかさず貸して下さい~と声を掛けますと私達の丼を見て2つのボトルを持って来てくれました!
それで中華用と濃口用があるのを知る。
それぞれ追いダレします。ようやく自分の中での決まる味に近づく。
大きなチャーシューは厚みは無い物の食べ応えはそれなりに。メンマは薄味です。

しかし柔らかめのうどんみたいな麺と、このスープは我が家ではピンと来なかったのが正直なところ(;´Д`)700円の価格も少し高めに感じました~

  • Marukai Narumi - 中華700円

    中華700円

  • Marukai Narumi - 濃口中華700円

    濃口中華700円

  • Marukai Narumi - 麺は太くてうどんのよう~

    麺は太くてうどんのよう~

  • Marukai Narumi - 追いダレ(中華用)

    追いダレ(中華用)

  • Marukai Narumi - 追いダレ(濃口用)

    追いダレ(濃口用)

  • Marukai Narumi - 壁メニューです

    壁メニューです

  • Marukai Narumi - その他の壁案内

    その他の壁案内

  • Marukai Narumi - テーブルの上

    テーブルの上

  • Marukai Narumi - 小上がり2卓あり

    小上がり2卓あり

  • Marukai Narumi - カウンターは2か所で7~8席

    カウンターは2か所で7~8席

  • Marukai Narumi - 連休中の営業案内

    連休中の営業案内

  • Marukai Narumi - お店デス

    お店デス

Restaurant information

Details

Restaurant name
Marukai Narumi
Categories Ramen

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

青森県青森市篠田2-27-16

Transportation

556 meters from Aomori.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
  • ■ 定休日
    不定

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

( カウンター8席、テーブル4席、小上がり8席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

With children

Kids are welcome

The opening day

2019.12.1

Remarks

PayPay使用可能