About TabelogFAQ

やっぱりなに食べてもおいしい♪ : Mim Pai

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/01Visitation7th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

【再訪なので、写真メインで♪】
今年も来ました(*^_^*)
帰省したら必ず食べます!

今年は久しぶりのランチタイムにおじゃましました。
最近は、夜の時間に
テイクアウト利用が多かったので、
揚げたて油淋鶏はめちゃ嬉しい(°▽°)

油淋鶏は絶対外せないけど
納豆チャーハンも食べたい‥
ということで、好きなものが被る姉とシェアして
油淋鶏定食と納豆チャーハンを頼みました♪
お肉大好き娘ちゃんは油淋鶏定食を
息子くんはチャーシューメンです。

あぁ、揚げたては美味いね〜
もちろん、テイクアウトでも美味いけど。

お店にはテイクアウトの電話が鳴り、
お店の人が「油淋鶏、タレ別ですね」と答えてまして。
タレ別、いいね!
今度からそう頼もう^_^

  • Mim Pai - 久しぶりの揚げたて油淋鶏定食♪

    久しぶりの揚げたて油淋鶏定食♪

  • Mim Pai - サクサクうまし♪こっそり後ろに姉とシェアした納豆チャーハン

    サクサクうまし♪こっそり後ろに姉とシェアした納豆チャーハン

  • Mim Pai - チャーシューメン

    チャーシューメン

2020/01Visitation6th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

【再訪なので、写真メインで♪】
油淋鶏を食べずして帰るわけにはいかん!
ということで、夜生ビールみんぱい♪
我が家の定番です♪

各々、好きなものを頼んでましたが
わたしはとにかく
油淋鶏と納豆チャーハン!
これがあればよし!
ほんと、唯一無二のうまさなのです(*≧∀≦*)


2020年もう青森には行けてなく
これ以来、油淋鶏食べられてない(T-T)
たべたいよ〜

  • Mim Pai - 油淋鶏

    油淋鶏

  • Mim Pai - 餃子

    餃子

  • Mim Pai - 納豆チャーハン

    納豆チャーハン

2019/04Visitation5th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

【再訪なので写真メインで♪】
帰省したら必ず行きます!
この日は,岩手の旅から帰った
夜到着からの夕飯でのおじゃまです。
夜みんぱいも最近はすごく混んでいます。
それでも,小上がり席に座ることができました(*'▽')


いつものユーリンチーはやっぱりうまい!
今回は担々麺がお気に入りに(*´з`)

弘前に悔いない。
やっぱりうまいみんぱいさんです。

また,帰省したらおじゃまします!

  • Mim Pai - ゴマがコユイ担々麺

    ゴマがコユイ担々麺

  • Mim Pai - 餃子

    餃子

  • Mim Pai - 油淋鶏

    油淋鶏

2019/01Visitation4th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

写真だけですが‥‥
帰省したら必ず食べなきゃならぬのは
みんぱいの油淋鶏です(*´∀`)
そして、納豆チャーハンとですね。


他にもいろいろ頼んだけど
もう、食べるのに夢中で‥‥(*´∀`)♪


やっぱりうまいです。


油淋鶏については、これ以上はありません(*≧∀≦*)

  • Mim Pai - ユーリンチー

    ユーリンチー

  • Mim Pai - 納豆チャーハン

    納豆チャーハン

  • Mim Pai - 餃子二人前

    餃子二人前

2018/01Visitation3th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

やっぱりなに食べてもおいしい♪

この日は遠くに遊びに行って
弘前に帰ってきたころには
もう7時を回っていました。

となると、
どこかで食べてこうとなり、
我が家の定番、みんぱいさんに行くことに
なりました(*´∀`)♪


夜はお昼ほどは混んでないとはいえ、
この日は混んでいました。
いつもの小上がりにみんなで座れました。
子どもも含めて七名の大所帯なので、
いろんなものを頼んでみんなで
シェアしていただきました(*´∀`)


みんぱいさんは
なに食べてもおいしいです♪
でも、ユーリンチーは外せませんね
私史上最強のうまさ
サクサクな衣に、さっぱりたれが絡んで
ほんと、何個でもいけます。
あとは、納豆チャーハンに
あんかけやきそばと
定番も美味しかったです♪


弘前に帰ったら
一度は行かないと…
今度行けるのは冬かなぁ


美味しかったです♪
ごちそうさまでした。

  • Mim Pai - ユーリンチ

    ユーリンチ

  • Mim Pai - ぎょうざ

    ぎょうざ

  • Mim Pai - 五目あげ焼きそば

    五目あげ焼きそば

  • Mim Pai - 納豆チャーハン

    納豆チャーハン

  • Mim Pai - 青椒肉絲

    青椒肉絲

2017/08Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

写真だけですが…
昨年の夏に行ったときは
担々麺とホイコーローをいただきました♪


特に担々麺はオススメです(*´∀`)

  • Mim Pai - ユーリンチー

    ユーリンチー

  • Mim Pai - 納豆チャーハン

    納豆チャーハン

  • Mim Pai - 担々麺

    担々麺

  • Mim Pai - ホイコーロー

    ホイコーロー

2015/01Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

いつもはユーリンチ定食♪

小学生のころから長くおじゃましています。地元から離れた今は、帰省するたびに必ず行きます。

今回ははじめてのパターンで、夜に中華料理を肴に生ビールを飲みに来店しました。お昼にはサラリーマン風の方であふれている店内も、夜は家族連れが多く、お昼ほど混んでもないのでお子さま連れには夜はオススメです。我が子たちも広い小上がりでチャイルドチェアに座って一緒に楽しくごはんを食べることができました。お子さま用の食器も取り皿だけではなく、れんげまで出してくれました。

大衆的な中華料理なので、ラーメンやチャーハン、定食が充実しています。味付けはわりと濃いめでパンチが効いておいしいです。チャーハンもあんかけメニューも好きですが、わたしはやはり定番のユーリンチが大好きです。甘酸っぱいタレにつけても唐揚げのカリカリはキープされて、本当においしいです。

おいしかったです♪
ごちそうさまでした。


☆☆2015年1月に再訪しました♪☆☆
お正月に地元に帰省してきました!帰省したらもちろんユーリンチを食べに行きます!今回も我が子たちを連れて夜におじゃましました。母がビールを飲んだので、今回わたしは運転手です(笑)

今回は我が子たちもとりわけご飯を前回より楽しめるようになり、びっくりするくらい食べていました。特にユーリンチへの食いつきはすごい!カリカリ柔らかの旨さは我が子たちにも通じるようで・・・わたしと好みが一緒なのかしら・・。

今回も我が家の定番を頼みました♪ユーリンチ単品二つ、納豆チャーハン、五目あんかけ揚げ焼きそば。プラスエビチャーハンと肉野菜炒めを頼みました。納豆チャーハンは納豆の香りをそこはかとなく感じることができ、ちゃんとコクがあって美味しいです。エビチャーハンのエビは大きくてプリプリでした。五目あんかけは醤油味でしっかり美味しいです。そして、ユーリンチはやっぱりおいしい!!からあげ好きの私の中では一番の唐揚げです♪

おいしかったです♪
ごちそうさまでした。

  • Mim Pai - みんぱいと言えばユーリンチ♪

    みんぱいと言えばユーリンチ♪

  • Mim Pai - これも外せない!!納豆チャーハン♪

    これも外せない!!納豆チャーハン♪

  • Mim Pai - あんかけも旨い!五目あんかけ焼きそば♪

    あんかけも旨い!五目あんかけ焼きそば♪

  • Mim Pai - もやしたっぷり肉野菜炒め♪

    もやしたっぷり肉野菜炒め♪

  • Mim Pai - 広い小上がりのテーブルをつなげてゆったりごはん♪

    広い小上がりのテーブルをつなげてゆったりごはん♪

Restaurant information

Details

Restaurant name
Mim Pai
Categories Sichuan Cuisine、Cafeteria、Ramen
Phone number (for reservation and inquiry)

0172-36-8948

Reservation Availability
Address

青森県弘前市大字八幡町2-8-7

Transportation

バス
弘前駅からタクシー(900円程度)

1,543 meters from Naijoshi.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 20:00)

  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 20:00)

  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 20:00)

  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 20:00)

  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 20:00)

  • Sun

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 20:00)

  • ■ 定休日
    月曜祝日の場合は翌日休業

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

店舗前10台以上、1軒置いた隣にも第二Pあり(お店の看板あります)

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://www3.plala.or.jp/minpai/