About TabelogFAQ

地元民が推薦したレストラン : Resutoran Yamazaki

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Resutoran Yamazaki

(レストラン山崎)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.4

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.2
2022/04Visitation1th

4.4

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.2
JPY 6,000~JPY 7,999per head

地元民が推薦したレストラン

弘前に出て、弘前城のまだちょっと早い桜を愛でた。弘前城から歩いて10分ほどのレストラン山崎を予約しており、訪れた。

茶色の建物の1階で、左はカフェ山崎だ。
弘前は古い城下町なので、こんなところにと言ったら失礼だが、フランス料理の名店が何店もある。
かつて弘前出身の人から「やっぱりレストラン山崎よ」と言われて、弘前に行ったときに食べようと思ったら休みだった。なので今回は万全の体制で臨んだ。

コースメニューはABCS4種類とある。品数は同じなので内容が異なる。Aで5500円なのでそれを頼む。

店内は開店直後だったからかもしれないがガラガラで、桜が満開の時期はどうなるのかと思った。

りんごのお酒のシードルをいただく。

まずは突き出しがわりの旬の小皿、カナッペ。手でつかんでそのまま食べてくださいとのこと。
ふんわりとした味わいだった。

次いで、オーロラサーモンの自家製スモークと小野菜。
さほどしょっぱくなくておいしい。

スープは三種類から選べる。長谷川自然牧場産熟成豚骨と丸鶏のブイヨンスープと山菜にした。

これが熱い。しかもカップに並々と注がれている。フーフーしながら飲んだ。
丸鶏というので鶏肉が入っているかと思ったが、すべてブイヨンスープになっているようで、具材は野菜しか見当たらない。
ほのかににんにくの香りがするのだが、気のせいだろうか。ダシが利いているおいしいスープだ。
このあたりで、さすがにレストラン山崎と思った。

下北産タラのムース包み蒸し、じゃがいも、サフランソース。
あいにく写真のピントが合っていないが、これがおいしい。

さすがにさすがのレストラン山崎だ。ふんわりとしたムースにくるまれ、とろりとしたタラ。ソースの味も申し分なく、これはおいしい。

長谷川自然牧場産熟成豚肩肉のトマト煮。
中華でいうと豚角煮のようなものだろう。実はこれは期待外れだった。タラのムース包みで終わってもよかった。
肉は固めで筋もあり、それは肉だからだろうけれども、ソースもフレンチと中華の八角っぽい味の中間で、トマト煮ってこんな味だったっけ。酸味が八角ぽいのだろうか。

デザートも選べる。とろとろプリンにした。
プリンは大好きで、毎晩コンビニプリンをデザートとしてホテルの部屋で食べるくらいだ。今日はコンビニで買わないで済む。

プリンはとろとろ。でもグリコのプッチンプリンのとろとろとはまったく違う。イチゴと葡萄が載っているが、どちらも味が濃い。これもおいしい。

さすがに地元民推薦のことだけあり、おいしかった。サービスもよかった。
ごちそうさまでした。

駅前まで帰るのに、100円バスは17時過ぎで終わっており、歩いて20分。タクシーを呼ぶのもばからしく、歩いて帰った。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Resutoran Yamazaki
Categories French
Phone number (for reservation and inquiry)

0172-38-5515

Reservation Availability

Reservations available

メールにてのご予約もお受けしておりますが、当店からの返信が無い場合は、必ずお電話によるお問い合わせをお願いいたします。

Address

青森県弘前市親方町41

Transportation

中央弘前駅徒歩12分
JR弘前駅より、徒歩20分、車で8分

374 meters from Chuo Hirosaki.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:30
  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:30
  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:30
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:30
  • Sat

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:30
  • Sun

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:30
Budget

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥15,000~¥19,999¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、WAON)

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

40 Seats

( 繁忙時は50席ご用意致します。)

Private dining rooms

OK

For 2 people

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

室外に喫煙席有り。

Parking lot

OK

レストラン↓4台、カフェ1台、裏にコインパーキング(有料)有り。

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Sofa seats,With projector,With power supply,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Wine,Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,Vegetarian menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Business |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,BYOB,Take-out

With children

Kids are welcome(Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Website

http://r-yamazaki.shop-pro.jp/

The opening day

1994.7.14