空いていたから10分くらいで配膳された♪ : Chuuka Chuubou Tantan

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-

3.3

~JPY 999per head
2023/10Visitation9th

3.7

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

空いていたから10分くらいで配膳された♪

久しぶりに訪問。ちょいちょい店の前を通るけどだいたいいつも車がいっぱいいるのにこの日は土曜日にも拘らず空いてる!ってことでin!その後いっぱいになりましたけどね(^_-)-☆
お好きな席へ~ということで小上がりの半個室に着席。早速テーブルの上にあるメニューを拝見。久しぶりなので多少内容と価格も変わってマス。人気は2品のメインが選べる「好好ランチ」でしょうね。麺類が少し減っていて旦那さんは酸辣湯麺が食べたかったらしいですがすでにメニューに無く「麻婆豆腐定食」950円に決定。私は「えびあんかけご飯」950円に♪

厨房で作るのはご主人一人なので多少インターバルあり。この日は3、4分の間がありました。
混んでると40分以上待ったこともあるコチラの店ですが今回は10分弱で配膳。
・麻婆豆腐定食・・ミニサラダと搾菜、溶き卵のスープ付。運ばれて来た時はまだグツグツ言ってマス。麻婆はほどよい辛味と激熱。ややオイリー。以前四川麻婆も食べたことがありますがすごく辛かったのでうちはこれくらいでいいな♪ほんのちょっと甘みが入るともっと好みになりそう。
えびあんかけご飯・・溶き卵のスープ付。スープも美味しい。餡かけの具は海老が5、白菜、青菜、筍、キクラゲ、フクロタケ。海老は大ぶりで多分冷凍のむきえびでは無いちゃんとしたのを処理して使っていそう♪塩味もほどよくアツアツで口の中が焼けそうだけどレンゲが止まらない(≧∇≦)。後半はややツユダクな感じになるけど美味しかった~♪

  • Chuuka Chuubou Tantan - 「麻婆豆腐定食」950円

    「麻婆豆腐定食」950円

  • Chuuka Chuubou Tantan - グツグツいってます!

    グツグツいってます!

  • Chuuka Chuubou Tantan - 「えびあんかけご飯」950円

    「えびあんかけご飯」950円

  • Chuuka Chuubou Tantan - 大きな海老が5匹入ってます

    大きな海老が5匹入ってます

  • Chuuka Chuubou Tantan - 好好ランチ

    好好ランチ

  • Chuuka Chuubou Tantan - 定食

    定食

  • Chuuka Chuubou Tantan - 麺やご飯

    麺やご飯

  • Chuuka Chuubou Tantan - 一品料理

    一品料理

  • Chuuka Chuubou Tantan - ドリンク

    ドリンク

2022/05Visitation8th

3.3

~JPY 999per head

テイクアウトをしてみました~

週末、こちらのお店もテイクアウトしてるのかな~?と電話してみる。
特にメニューでは謳ってないけど「出来ます」とのお返事。夕方の営業開始時間から受け取れるということで過去お店に伺って見たメニューの中から「麻婆豆腐」と「エビチリ」を単品で予約
開店時間までロールスクリーンが下りていて時間きっかりに開店。サクッとお会計済ませて出来上がっていたお料理を持ち帰りマス。合計金額は1683円。店内飲食メニューでは「麻婆」790円「エビチリ」890円デス。割箸、プラスプーン、紙お絞り各1、レジ袋付き。

自宅で開いてみますと~そんなに揺らしはしなかったと思うけど麻婆がちょっと漏れ気味。容器をさらにラップで包んでいたのでで外まででは無かったですが、蓋がピタッと閉じるタイプではない所が他店とは違った。エビチリは深い容器だったので大丈夫。

・麻婆豆腐・・ちょっと薄味な優しい味付け。自宅の花椒ラー油などをちょい足ししたりして楽しむ。量は2人だとまずまず。
・エビチリ・・エビは11尾と小さ目ながらも多め。甘ったる過ぎず美味しいです。

店内飲食の方が美味しいのは分っていますが、テイクアウトで自宅飲みも楽しいデス。あまり積極的にテイクアウトしてるお店ではなかったのでお試ししてみた報告デシタ。

  • Chuuka Chuubou Tantan - テイクアウト「麻婆豆腐」

    テイクアウト「麻婆豆腐」

  • Chuuka Chuubou Tantan - テイクアウト「エビチリ」

    テイクアウト「エビチリ」

2022/04Visitation7th

3.5

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ホイコーローもウマイ♬

休日ランチ。旦那さんと訪問。
11時半過ぎに着くとすでにかなり混んでマス。「ちょっと時間かかります」と言われたのを了解して、12畳くらいのフローリングにちゃぶ台4つのうちの一つに着席。
お水運ばれたタイミングで私は「ホイコーロー定食」930円旦那さんは「酸辣湯麵」900円を注文。毎回言ってるけどビニール座布団の座り心地の悪さとフローリングが冷たくて座布団からはみ出た足がヒンヤリする(-_-;)
30分強待ってようやく配膳。酸辣湯麵は更に5分遅れで。
・ホイコーロー定食・・ご飯、スープ、搾菜付き。ホイコーローはテリッテリ♪お肉は豚の薄切り肉使用で量は少なめ。キャベツ、ピーマン、パプリカ、人参、玉ネギ、キクラゲ。途中キクラゲと思って齧ったのが唐辛子(◎_◎;)カライ!すぐ気づいたのでピリピリ程度でセーフ。甜麺醤使用の甘辛ダレがご飯ススム。とてもウマイ!

・酸辣湯麵・・細く切った白菜、タケノコ、人参、豚肉、豆腐などが入ってます。
酸味と辛味はそんなに強くないけど美味しいデス。麺は細麺。

定食類がやっぱり美味しい中華のお店デス。

  • Chuuka Chuubou Tantan - ホイコーロー定食930円

    ホイコーロー定食930円

  • Chuuka Chuubou Tantan - てりってり♪

    てりってり♪

  • Chuuka Chuubou Tantan - 酸辣湯麵900円

    酸辣湯麵900円

2021/11Visitation6th

3.5

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

平日ランチ800円。当日行ってみないとワカラナイ(;´Д`)

弘前の町中華では一番美味しいかもって思う店。
平日ランチ時、旦那さんと2人で訪問。この日のランチは何だろね?と店内ボード見るもオススメのセットがずらっと書いてあり、目には見えなかったので店員さんがお水運んで来た時に聞くと「麻婆飯」か「麻婆麺」ですと。2人とも麻婆好きなので1つづつお願い。
待ってる間店内のボードをじっくり見ると下の端っこに小さく平日ランチ「麻婆飯か麻婆麺」の文字。見えねぇ~(◎_◎;)!お店の外のボードとか、メニュー表に今日は○○ですって書いて欲しいワ。そういえば前回もそんな感じだった~

同時配膳かと思ったら少しインターバルあり。
・麻婆飯・・溶き卵の中華スープ付。白米の上に麻婆豆腐がどっさりかかってます。
ほど良い辛さと甘さもあり、前回の四川麻婆より好み。味変グッズは無くテーブル調味料のラー油や酢のみ。
・麻婆麺・・醤油スープのラーメンに麻婆豆腐をかけたタイプ。最初に麺を引き出してみると麻婆と絡んでおらず淡白な印象。麻婆は美味しいのですがスープとの一体感に欠ける。
段々食べ進むと混ざり合い、麻婆飯よりもコクと塩味をやや感じます。
途中で取り換えっこしたりしてフィニッシュ。

しかしだ、前回までの平日ランチにはミニサラダや小皿料理が付いて来たけど今回はこれのみ。
少しコスパは悪くなった印象デス。お料理によって違うのかな。ランチ謳うなら食後のドリンクか、ミニサラダくらい欲しいネ。

  • Chuuka Chuubou Tantan - 平日ランチ「麻婆飯」スープ付 800円

    平日ランチ「麻婆飯」スープ付 800円

  • Chuuka Chuubou Tantan - 平日ランチ「麻婆麺」800円

    平日ランチ「麻婆麺」800円

  • Chuuka Chuubou Tantan - 細麺使用

    細麺使用

2021/07Visitation5th

3.6

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

「四川麻婆豆腐御膳」はアッツアツなのでお腹が空いてる時は要チュウイです!

平日リモート中の旦那さんとランチで訪問。
今日は麻婆豆腐をご飯にぶっかけて食べたくやって来た!
平日ランチが書かれているボードにはランチセットのアピールのみなので店員さんに聞いてみると「今日のランチは炒飯です」とのことで旦那さんはソレに決定。私はもち麻婆。麻婆は2種ありますが「四川麻婆豆腐御膳」1100円の方にしてみます。ちと高いがコレを食べるまでは気が済まない感じするので清水の舞台から飛び降りマス!
店内はエアコンも稼働してるものの~やや暑い。サーキュレーターで空気を回してマス。フローリングは冬は冷たいけど夏はイイネ。しかしこのビニール座布団にはいつも不満。味のいいお店だけにもう少し居心地にも拘ってホスイ。
待つこと~15分強。ハラヘッタ~って思ってたら配膳。

・四川麻婆豆腐御膳・・大きめの石鍋?っぽい器の中の麻婆がめっちゃグッツグッツ言ってマス。当然超熱い!!フーフーしてもなかなか食べられません。ご飯とスープ、ミニサラダ、搾菜、杏仁豆腐、それに冷たいウーロン茶がセット。麻婆豆腐は辛味と痺れほどよく大人な味。好みからいくとこれにほんの少しの甘みがあればもっとイイ。旦那さんともシェアしながら食べましたが最終的に食べ終わることようやく食べやすき温度になる(;´Д`)
・平日ランチの炒飯・・以前単品で炒飯を食べたことがありますが、平日ランチはミニサラダ、スープ、小皿料理が付いて800円なのでとてもお得この日の小皿は大ぶりな焼売が2個。私も食べましたが食べ応えもあり旨い♪炒飯もフワパラでうんまいです!
※前回付いた珈琲が平日ランチには来なかった。システム変わったか忘れたかは不明。

普段よりちょっとお高いランチでしたが2人で2種食べれてとても満足。そしてお腹いっぱい~♪
しかし現在の我が家の麻婆豆腐トップは盛岡の中国料理 豪華。その座は揺るぎませんデシタ(あくまで好みですから~♪)

  • Chuuka Chuubou Tantan - 「四川麻婆豆腐御膳」1100円

    「四川麻婆豆腐御膳」1100円

  • Chuuka Chuubou Tantan - まだグヅグヅしてマス

    まだグヅグヅしてマス

  • Chuuka Chuubou Tantan - 平日限定ランチ800円(この日は炒飯だった♪)

    平日限定ランチ800円(この日は炒飯だった♪)

  • Chuuka Chuubou Tantan - ふわぱらチャーハン♪

    ふわぱらチャーハン♪

2021/01Visitation4th

3.6

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

平日限定ランチはお得~

最近リモートワークが多くなった旦那さんと平日お昼に訪問♪
土日だと混雑する店に平日行けるのは嬉しい。こちらも平日のお昼は激混みはしないネ。

店内入って小上がりに着席。前から思ってたけどこちらの小上がりはフローリングなので床が冷たい。冬はちょっと寒く感じる。座布団もビニールのだから尚更(;・∀・)
さて、まずは店内のボードに書かれている「平日限定ランチ・800円」の内容を確認この日は『豚肉炒め』と何ともシンプルな内容で想像付くような、付かないような・・・でも定食にしたかったので私はソレに決定!
旦那さんは最近チャーハン熱が過熱してるので「炒飯」800円に決定。

待つこと10分ほどで先に平日限定ランチが配膳。
・豚肉炒め・・スープ、サラダ、搾菜、食後の珈琲付。豚肉炒めは豚バラ肉と筍、玉ネギ、ピーマンが入ってます。味付けは優しい回鍋肉みたいな感じでめっちゃ美味しい!スープもサラダも美味しいしこの日のチョイスは当たり!
・炒飯・・スープ付。日替わりに遅れること5分ほどで配膳。以前私も食べたことのあるメニュー。その時はひき肉だったのが今回、コロチャーっぽいのに変わってて美味しさもアップ。まぁ800円はややお高めには感じますけどね~(;´Д`)

こちらのお店、HPやSNSでの発信も無いようで平日限定の内容も当日お店に行ってみわからないのがややもどかしい。休日は混むので平日行けたらイイネ。

  • Chuuka Chuubou Tantan - 平日限定ランチ「豚肉炒め」800円

    平日限定ランチ「豚肉炒め」800円

  • Chuuka Chuubou Tantan - 味付けは回鍋肉っぽくとても美味しい

    味付けは回鍋肉っぽくとても美味しい

  • Chuuka Chuubou Tantan - サラダ

    サラダ

  • Chuuka Chuubou Tantan - スープ

    スープ

  • Chuuka Chuubou Tantan - 平日限定ランチは珈琲付

    平日限定ランチは珈琲付

  • Chuuka Chuubou Tantan - 炒飯800円

    炒飯800円

  • Chuuka Chuubou Tantan - 美味しいです

    美味しいです

2020/03Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

平日と休日でセットメニューはちょっと違う。

平日は友達と、お休みの日は旦那さんとで通算5度目の訪問。
セット物は平日と休日で若干メニューの構成や価格が違うのですが、3月の休日に行くと少しまた変更があった模様~

【休日旦那さんと訪問編】
初回に来た時は休日の12時半過ぎだった為とても混んでて待ちくたびれた記憶を踏まえ早めの時間に到着。先客は一組のみ!小上がりの個室に座ってメニューを見ます。私はずっと気になってた「担々麺」890円を、旦那さんは「五目あんかけ焼きそば」900円と焼きそばにはおビールも一緒って法則により「生ビール」550円を注文(。´・ω・)?

15分ほどで配膳。おビールはお料理と一緒って言わないと先に来ちゃいますのでチュウイ。
・担々麺・・40円+すると四川風になるらしいですが、ケチりました( ´艸`)
砕いたナッツや香味野菜も混ざる肉味噌と青梗菜、ネギ少々デス。やや細目の麺に練りゴマベースのスープが絡み旨いです。備え付けのラー油を少し回しかけて辛味もプラス。美味しいのですが担々麺にありがちな具が少ないのであっという間に食べてしまう~。

・五目あんかけ焼きそば・・担々麺と同じ麺と思われます。それをカリッと焼き付けて上に餡かけです。具は白菜、青菜、豚肉、人参、エビなどです。しょっぱすぎず甘ったるくもなく美味しいタイプ。似たようなお値段から考えるとこちらの方がボリュームはあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【平日友人と訪問】
・チャーハン・・800円。美味しいお店なので期待して私が注文。美味しいスープ付。
卵とネギとひき肉が具材。チャーハンとしてはいい価格の割に具が貧弱な印象。
期待して注文しましたがチャーハンは至って普通でした~これ600円くらいなら納得だけど全体的にこちらのお店は高め設定です。

・坦々麺とゆーりんぢーセット・・1100円。こちらは友人が注文。通常サイズの担々麺とハーフサイズのゆーりんぢー、半ライスor杏仁豆腐が付くので半ライスを選択。どちらも美味しいと。

美味しいお店なんですけどフローリングにビニール座布団ってのがちと居心地はマイナスと感じる。真ん中に2卓のみある椅子席は入口近くで落ち着かないし~店内造りがやや残念ですね。

  • Chuuka Chuubou Tantan - 坦々麺890円

    坦々麺890円

  • Chuuka Chuubou Tantan - 麺は細目です

    麺は細目です

  • Chuuka Chuubou Tantan - 生ビール550円

    生ビール550円

  • Chuuka Chuubou Tantan - 五目あんかけ焼きそば900円

    五目あんかけ焼きそば900円

  • Chuuka Chuubou Tantan - 麺はカリっと焼いてあります

    麺はカリっと焼いてあります

  • Chuuka Chuubou Tantan - チャーハン800円

    チャーハン800円

  • Chuuka Chuubou Tantan - ひき肉と卵とネギかな

    ひき肉と卵とネギかな

  • Chuuka Chuubou Tantan - 「坦々麺とゆーりんぢーセット」1100円(半ライス付き)

    「坦々麺とゆーりんぢーセット」1100円(半ライス付き)

  • Chuuka Chuubou Tantan - セットのゆーりんぢー

    セットのゆーりんぢー

2020/01Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ワサ家中華部⑰平日限定ランチ800円♪

3度目の訪問。前回も一緒に来た友達と中華食べたく再訪。
平日限定ランチが一番リーズナブル。内容は店内のボードに手書きで。なので行ってみないとわからないんだけど、この日は「エビとポテトのチリソース煮」って書いてたのでそちらを注文。日替わりか週替わりかは不明。
混んでなかったのでさほど待たずに配膳。
メインのチリ―ソース煮は輪切りのジャガイモとエビが入ってます。エビは5、6匹入ってて思ったよりも多くて嬉しい。ジャガイモも合うのね~♪甘ったる過ぎないソースはご飯にも合う
溶き卵のスープもめちゃ美味しいし、ごま油をまとった搾菜、サラダも旨し。食後に珈琲。

平日はそんなに混まないけどお休みの日は大人気の中華レストラン。
今や私の中では弘前で間違いのない美味しい中華って言ったら今はこの店が一番に浮かびます。小上がりがフローリングなので床が冷たくちと寒く感じたのは難点。椅子席がもう少し充実してたらいいなのな。座る席で印象は変わるでしょう。

  • Chuuka Chuubou Tantan - この日の平日限定ランチ800円

    この日の平日限定ランチ800円

  • Chuuka Chuubou Tantan - 海老&ポテトのチリソース

    海老&ポテトのチリソース

  • Chuuka Chuubou Tantan - 食後のコーヒー付

    食後のコーヒー付

2019/10Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

『ワサ家中華部』その⑨&➉ 10月より一部値上げされました~

2018年1月オープン。評判がいいので気になってたお店。
1回目は9月下旬に旦那さんと、2回目は10月に友人と、いずれもお昼に訪問。
ランチのセットは平日と休日で内容と価格が少し違う模様~。いずれも種類が多く迷います。平日はさらに「日替わりランチ800円」もあり。

場所は国道7号線にある弘前中央青果市場の裏通り。
お店の前が駐車スペースで8台~10台くらいは停められるかな。
外観は手作りな感じですが、中は綺麗な空間です。
店内は主にフローリングの小上がりメイン。椅子席は2人用2卓のみ。カウンター無し。全体で9組くらい入れマス。
小上がりの座布団がビニールのスポンジ系でイマイチな座り心地。
厨房は見えない造り。ホールには女性2人が配膳&オーダー取りにと出てきます。

旦那さんと訪問した日は休日で結構混んでて配膳まで30分以上待ちました
旦那さんが「酸辣湯麺」890円(10月から900円に変更)、私は「すぶた定食」890円(価格変更無し)を注文。
・酸辣湯麺・・鶏ガラスープベースの醤油スープ。餡かけは細切りにした豚肉、豆腐、キクラゲ、空心菜?、タケノコなどをオイスター味で炒めた感じです。酢の酸味とラー油の辛味がイイ感じ。麺は中太なタイプ。美味しいけどちょっと価格は高めに感じますね
・すぶた定食・・黒酢すぶたもありましたが通常の方を選択。豚肉は5~6個くらいでカリッと揚げられたものが理想的な味の餡かけになっててめっちゃ美味しいそしてめっちゃ熱い(;´Д`)気をつけてもお肉の中がアツアツなのでチュウイ。酢豚の野菜は赤、黄、緑のパプリカと玉ネギとてても彩りも綺麗。
メイン以外は千切りの大根と人参、レタスのミニサラダ。ドレッシングはレモン系のさっぱりしたもので美味しい。餡かけの卵スープ、そして搾菜。
ご飯は中華のガッツリおかずから考えるとやや少な目です。
~~~~~~~~~
平日友人と再訪。
2人とも平日のランチセット『好好(ハオハオ)ランチ』1280円に決めました!
このセットは決められたメニューの中からメインを2種選ぶことが出来るので2人で違うのを選んで4種を味わう作戦( ´艸`)
友人は「四川麻婆豆腐」と「黒酢すぶた」、私は「ゆーりんぢー」と本日のおすすめの「エビとホタテと空心菜の塩炒め」に決定。
この日は一番客だったので10分ほどで配膳。
ご飯、スープ(餡かけ卵)、デザート(杏仁豆腐)、食後にホットコーヒー。
・四川麻婆豆腐・・小ぶりだけど深さもある容器で登場。量もたっぷり。深みのあるいい色。上には花椒粉がたっぷり。配膳時はまだグツグツ言ってマス。甘だるさはほぼ無いタイプで結構オイリー。辛さというより花椒の痺れが強い印象。少し冷めてくると辛いのが好きな私も友人も問題なく食べられる辛さと感じます。結構イイ線いく麻婆。
これだと四川じゃない方の麻婆も食べてみたいかも。
・黒酢すぶた・・前回の通常の酢豚よりもツンとした酢を感じましたが、こちらのお店の酢豚はやはり美味しい。
・ゆーりんぢー・・なぜかこちらのお店はこの表記( ´艸`)鶏モモ肉をカリっと揚げて甘酢を掛けてあります。砂糖と酢の王道な味。鶏肉は食べやすく7切れか8切れくらいに切られているので量も十分ですね。サラダは付かないですが、横にミニサラダと同じ生野菜が少し付いてきました。
・本日のおすすめ・・特段書いてないのでオーダー時にお店の方に「エビとホタテと空心菜の塩炒め」という内容を聞いて決めました!
鶏ガラスープの素と塩胡椒で炒めて餡掛けになってます。エビ2尾、帆立は2カット、それとタケノコと空心菜で塩炒めなのでバランスも良かったです。

ご飯はやはりガッツリおかずなのでやや少なく感じ、スープは美味しい。付け合わせの蒸し鶏と搾菜、杏仁とコーヒー(機械落としのホット)はまぁ普通。

全体的に単品価格はお安くはないけれど安定した味で美味しいお店
平日なら日替わりランチ、ちょっと豪華になら平日も休日もメインが2種選べるセットがお得です!
ワサ家中華部として麻婆豆腐は未だに盛岡の中国料理 豪華がダントツ1位です。

  • Chuuka Chuubou Tantan - すぶた♪

    すぶた♪

  • Chuuka Chuubou Tantan - すぶた定食890円

    すぶた定食890円

  • Chuuka Chuubou Tantan - 定食のサラダ

    定食のサラダ

  • Chuuka Chuubou Tantan - 定食のスープ

    定食のスープ

  • Chuuka Chuubou Tantan - 酸辣湯麺900円

    酸辣湯麺900円

  • Chuuka Chuubou Tantan - 中太麺です

    中太麺です

  • Chuuka Chuubou Tantan - 平日のランチセット『好好セット』から四川麻婆豆腐と黒酢すぶたを選択

    平日のランチセット『好好セット』から四川麻婆豆腐と黒酢すぶたを選択

  • Chuuka Chuubou Tantan - セットの四川麻婆豆腐

    セットの四川麻婆豆腐

  • Chuuka Chuubou Tantan - セットの黒酢すぶた

    セットの黒酢すぶた

  • Chuuka Chuubou Tantan - 平日のランチセット『好好セット』からゆーりんぢーと本日のおすすめのエビとホタテ、空心菜の塩炒めを選択

    平日のランチセット『好好セット』からゆーりんぢーと本日のおすすめのエビとホタテ、空心菜の塩炒めを選択

  • Chuuka Chuubou Tantan - セットのゆーりんぢー

    セットのゆーりんぢー

  • Chuuka Chuubou Tantan - セットのエビとホタテと空心菜の塩炒め

    セットのエビとホタテと空心菜の塩炒め

  • Chuuka Chuubou Tantan - セっトの蒸し鶏と搾菜

    セっトの蒸し鶏と搾菜

  • Chuuka Chuubou Tantan - セットのデザートは杏仁豆腐

    セットのデザートは杏仁豆腐

  • Chuuka Chuubou Tantan - セットの珈琲

    セットの珈琲

  • Chuuka Chuubou Tantan - 壁に

    壁に

  • Chuuka Chuubou Tantan - こちらも壁に

    こちらも壁に

  • Chuuka Chuubou Tantan - 店内

    店内

  • Chuuka Chuubou Tantan - フローリングの小上がり

    フローリングの小上がり

  • Chuuka Chuubou Tantan - 半個室

    半個室

  • Chuuka Chuubou Tantan - お店です

    お店です

Restaurant information

Details

Restaurant name
Chuuka Chuubou Tantan
Categories Sichuan Cuisine、Dandan noodles、Chinese

0172-26-0632

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

青森県弘前市末広4-1-5

Transportation

1,586 meters from Naijoshi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 21:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 21:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 21:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 21:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 21:00
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 21:00
  • ■ 営業時間
    夜の部 (21時まで入店すれば食べられます)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

26 Seats

( 小上がり7卓、椅子席は2人用が2卓)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

店舗前10台くらい

Space/facilities

Comfortable space

Feature - Related information

Occasion

Location

House restaurant

The opening day

2018.1.11