FAQ

青森県北津軽郡 うまいはずだよ。何を食べても旨い 地元で愛される店 海の幸 さん : Iso ya

Iso ya

(磯や)
Budget:
Fixed holidays
Wednesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2022/06Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

青森県北津軽郡 うまいはずだよ。何を食べても旨い 地元で愛される店 海の幸 さん

皆様、本日もかっとばしてまいりましょうー。
メッセージじゃんじゃんどうぞ。

青森県北津軽郡、数メートル横には日本海が綺麗に一望でき、
日本地図を観ると一番上の一番左側というとわかりやすいかもしれません。
下前漁港の近く、海の幸磯やさんに御邪魔しました。

青森の知人がここが一番旨いと絶賛する店。
石川さゆりの歌で有名な最北端、竜飛岬から首都圏に向かうような形で車を走らせるとあります。
食べログ評価2022年6月20日現在、たったの3.04。

入口から御邪魔して左がこあがりになりテーブル席が3つ。
カウンターが3つ程度。キャパで言えば15人程度です。

磯やさんと名前が付いているぐらいですので、魚料理に関しては最強でしょうが、
「磯担ラーメン」と称される味噌味のピリ辛ラーメン850円がうまい。

首都圏でも通用しますよ、ここは。
評価する方が少なすぎるので、点数は上がってませんが、
誰が食べても現在のところ、3.5以上。その尺度ではおさまらない味です。

魚はすべて近くの漁協と知り合いからその日獲れた新鮮なものを引っ張ってきているので
鮮度が凄い。しかもびっくりするほどその値段が安いので、自然とメニューにも反映されます。

いやー-びっくりしましたね。
わたくし、全国の御店を1年でほぼ端から端まで歩いてますが、
めちゃくちゃ美味いです。駆け引きなしで旨い。

すべての店から1円ももらわずに宣伝してますが笑、
こんな定食屋あるのかと思うぐらいコスパと味が素晴らしい。
青森で2度目の評価点4以上。

複数人のため、注文したものを書きますと、
まず看板メニューの磯や定食1500円。
こちらは、ホッケがどかんとあり。更に生さざえの刺身。
ごはん、酢の物、ホタテとわかめの醤油ベースの焼きもの、茶わん蒸しに、海鮮みそ汁。
これでたった1500円。
ホッケも甘みと脂の旨味、バランス、すべてが素晴らしい。

続いて徐福そばと呼ばれる冷やしそば。
具にさざえの切り身が贅沢にノリ、わかめとアオサが贅沢に盛り付けてあります。
こちら850円。ボリュームはないので、あっさりと食べたい方にはおすすめ。

そして味噌味のピリ辛ラーメン磯担ラーメン850円。
ラーメンを馬鹿にしておりましたが、ここのラーメンは真に美味い。
味噌ラーメンの辛味版。通常の人は少し辛いと思う味付けですが、
魚介の旨味がもろに出てます。これが味噌とあいます。

続いてたまたま頼んでみたら別注してくれたうに丼。時価で3000円
2022年6月20日現在。

このウニも紫ウニで地元青森でとれたもの。
これだけの量があって国産で3000円は瓶詰でも食べられない。
甘みもさることながら、高級すし屋のウニと変わらぬ味。

夫婦で切り盛りをされてますが、奥様がさっぱりとしているがとにかく話してみると優しい。
旦那さんも笑顔が素敵。そして、注文するときは、競馬のファンファーレのような、
ラッパ「パフパフ」を鈴代わりに鳴らして呼びます。

なんでラッパなのかわかりませんが、
そこだけユニークでした。

これからの将来がとってもたのしみでございます。
またお邪魔させていただきます。
有難うございました。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Iso ya
Categories Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

0173-64-2652

Reservation Availability
Address

青森県北津軽郡中泊町大字小泊字下前227

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:00)

  • Tue

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:00)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:00)

  • Fri

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:00)

  • Sat

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:00)

  • Sun

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:00)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Seats/facilities

Non-smoking/smoking

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.