About TabelogFAQ

千葉の名店間違いなしです : Takaoka

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Takaoka

(たかおか)
This restaurant has been withheld from publication because the operational status of the restaurant has not been confirmed, as the period of closure has not yet been determined and the fact that the restaurant has relocated or closed cannot be verified.
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

4.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/08Visitation2th

4.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

千葉の名店間違いなしです

本日は素敵貸切会です!
もう、楽しかったし、幸せ時間で大満足です!
綺麗に、私の澱みを取り払ってくださった感じです。
ありがたやです。
良い方々と食べる美味しいものって、本当に素晴らしいですね。

ワカメとレンコンから始まり、ここのポン酢が本当に飲めるポン酢!
ポン酢はそんなに好きなものでは無いのですが、ここのは大好きです!
ワカメは、堂々と抑えてるつもりでしたが、なんだかんだで綺麗に消えました笑

まずはおつまみから。

○銚子のタコ
旨みがすごい!!
香りが、旨みがすごい!

○カツオ
良いとこのカツオを食べると、今まで感じてたカツオの味って、臭みだったんだと気付きます。

スモーキーで、良いです。
色合いが非常に美しい。

○ウニ
千葉
兵庫
佐賀
うに勝負!
千葉のコク、旨みがあります。
佐賀のもコクがあります。コクが一番強い感じですが、千葉はそれより、少しコク抑え目で+アルファな感じです。
兵庫は意外とあっさりに感じますね。

○赤甘鯛
甘さがほんのりありながら、塩気もあって、旨味の濃さよ!
添えてあるさつまいもがまた、良い塩梅で!

○夏あん肝
滑らかな味わい。
しつこすぎないわぁ。
出汁うまい!これでうどん食べたい!と口走ったら、店員さんにめっちゃ見られた笑

○アジ
朝釣りたてのアジ
下見です。
やばーい!プリプリはもちろん、舌触りが独特というか僅かにねっとり感も微妙にあり、官能的!

○茶碗蒸し
蛤の出汁がめっちゃ効いてる茶碗蒸し!
とぅるり!というより、飲める!
たまらーん!
あー!としか言えない。

さて、握りに入ります。

○太刀魚
太刀魚うまぁー!
海苔の風味と味わいの深さ!
上から炙る事で、旨みが全部米に行きます。
米はたかおかさんのオリジナルです。

○金目鯛
金目鯛の旨さが濃ゆいの、脂がとろけるの!
至福!
食べ終わっても、旨みがすごい長い!

○シマアジ
力強いお味。

○新子
いいお味です。噛み締めると本当に良いお味が。

○マグロ
大間のマグロ
赤身
中トロ
大トロ
どれも脂のバランスとか、旨みがしっかりとしてます。

○イカ
イカのパリッと感の後、ふわっとします。
益々米の味わいが深まる!

○蛤
大和蛤
なんとなく柔和。
旨みがー!!

○アジ
上身!
うんまあああ!
咀嚼止まる。

○車海老
女子には半分ずつで切って出されてましたが、私はまんまでお願いしました。
うまーい!口の中いっぱいに旨みが!頭を切り落とさず、むいてくださってるのです。

○バフンうに
とろける。
海苔うまいー!
雲丹も良いわぁ。千葉のがでも、印象強いかな。

○穴子さん
ふああん、とろーん。

○玉子
うまうま!
甘味だけでない、味わい。

○追加
かっぱまき
かんぴょうまき
うんまいわ!
ちゃんとしたところのうまいわ!
綺麗な味!綺麗な旨み!
食べて良かった!
あんまりにも綺麗な色のかんぴょうで、握ってる最中、思わず貝ひもだー。とか言ってしまった。やっちった。

あー、どれもこれもいいお味。米も美味しいし、わかめのポン酢も、海苔もすごい旨み。
酢の加減、塩加減の塩梅が良かったわ。

近くに住んでる方、めっちゃ羨ましいです。
とても高い満足感。
大将の美しいネタの握り方は、見ていてうっとりですね。

千葉のウニの旨味は、驚きでした。
なかなか食べれないそうです。

感謝感激です!!

4ヶ月近く振りでしたが、前回ポロっと言った一言をしっかり覚えててくださってて…!

本当、優しい方です!丁寧だわぁ。
きめ細やかさがときめきますねー!

2021/04Visitation1th

4.2

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

お鮨屋さんっていいなぁと心地良いお味と空間

多分、そのうち星ついたり、予約困難店になるのでないかしら。

ずっと来てみたかったお店です。
しかも、常連さんに連れてきてもらえるなんて、なんてはっぴぃなのでしょう。
席の少なさといい、プレミアムなかんじです。

まずは、ガリなど。
わかめ、蓮根が出されます。
透明なポン酢をつけます。

わあー!美味しいポン酢!
ポン酢って、あまり好きな部類でなかったのですが、これは永遠とわかめ食べてたい!
味わい深い!
自家製のポン酢ですって。千葉の野田というところで、白い生醤油をベースにしてるそうです。めっちゃうまい。
わかめと蓮根うんまいよ。お代わり三回ぐらいしましたかね、私?笑

つまみから。
煮たタコの柔らかく、味わいがよいこと!
35分ほど煮てるからか、良い香り。
青柳も、そのままでも。ほのかに甘い。

銚子の鰹。
基本クリアな味に、外側に藁のスモーク。
たまらん。

甘鯛。キレイ。
3時間ぐらい、お酒と水、焼いた骨で煮出したそうです。身もしまってるのに、ふっくら。味の凝縮がなかなかないと思う。
しみしみぃ。
シルクスイートの芋が添えてあるのが良いですね。

あん肝の良いとこどりしてる。
マグロ節を使ってるそうで、ふっかい味。
熟成させたような深さとともに、とろとろ感クリーミィさが良き。
臭くもないし、きめ細かい美人さん。

朝釣ってきたばかりのアジ。
歯切れの大変気持ちいいアジ!
丼で食べたいなぁ。

九十九里浜の蛤のお出汁の茶碗蒸し。
蛤のお味がふわぁ!と後からくる。
口の中で消え入る茶碗蒸し。
こういうの大好きぃ!

木更津の海苔。太刀魚って美味しい!
シソも効いてるぅ。香りの良い海苔だなぁ。

しっとり、ねっとり。味噌漬けがたまらないからすみ。
食べれば食べるほど、クセになる。

さて、握りでございます。

凄まじく感動レベルで美しく握られます。
なんて、優しく握られているのでしょう。
静かに、洗礼された動きで、握られてます。
シャリがほろほろー。と崩れます。
一粒一粒の間に空気感があります。
米が、特別栽培されてるここだけのお米。
酢の利かせ方、硬めですが芯はなく美味しいシャリ。


金目鯛うんまい!旨味がすごい。

小肌って、こんなにしっとりしてるのだねぇ。

シマアジ。分厚い。

マグロです。赤み。血合い、霜降り。
銚子のマグロ。
香りが仄かにあって。酸味が程良くあります。

スミイカ。スダチが効いてます。肉厚。
富津でとれたそうな。

はまぐりうまぁ。
しっかりして、ワイルドで、柚子の風味もして甘味のタレもあって。頼り甲斐があるわ。素敵。結婚してぇ。

アジの握り。
塩でしっかり味付けしてます。
上身と下身。というふうに、魚個体の上と下とで味わいが違うなんて!
すごいわ。
こちらが、上身だそうです。
ツマミのが下身。
なんだこれぇ。咀嚼している口の動きが止まったよ!
肉厚で、叩いてあるネギの効きがすごいのよ。
上身と下見に関して、すごい一生懸命説明してくださるが、絵が可愛すぎて堪えてたらブレました笑

車海老。天然だよ。
切らない方が美味しいんですよ。と言われて。
うんまぁいのぅー。口いっぱい幸せの味ぃ。
旨味と甘みが、たくさん!!
好きぃ。
やばいねぇ、ずーっと旨味があるわぁ。

北海道のバフンウニ。
ウニ自体もなかなかなのですが、海苔の旨さがすっごい!
千葉の海苔だそうですが、ウニに負けてないわ!
ウニに負けてない海苔ってすごいですよ!?

熊笹に乗せた穴子をしたから炙ってるそうな。千葉のアナゴ。
柚子がきいてて、あー。ただとろけるだけでないのね。キレのある穴子。
柔らかいだけのアナゴとはまた違うわ。
あー。肩甲骨が脱力するぅ。

エビのお出汁の味噌汁。
おいっすぅいー。
甘みがあって、ネギも効いてて。

粘り気は大和芋。
甘味もあって。これ、卵の食感かい?
甘いし、美味しい。

全体的に味がしっかりしてます。
塩味系統しっかりしてます。
シャリが酸っぱめかな?と思うギリな度合い。
素材力も抜群です。

正直いうと、お鮨のジャンルって、お肉もスイーツもないし、私にとっては懐石の方がお得感というか趣向に合ってるのかな。と思い悩んでましたが、鮨、良いじゃないの。と、感服いたしました。

お酒も美味しかった。最初に飲んだ濁りもよかった。
不動って、すごいキレイな後味がきます。
これを使用して色々漬けているそうです。

ブルガリホテルに今度出店されるそうな。

お願いです、また連れてきてくださいませませ。

大将も本当に勉強熱心で、熱意あふれる方です。
千葉県の食材に力をいてれおります。
イカとかマグロとか、今でも十分美味しいけど、他県のすごいの使ったらとんでもないことになるのでわ。と、欲が出そうになりますが、千葉のお店で千葉のものを出すからこその強み。
元々千葉の強いもののポテンシャルがすっごい高いです。
世界が広がった感がありましたねぇ。

  • Takaoka -
  • Takaoka -
  • Takaoka -
  • Takaoka -
  • Takaoka -
  • Takaoka -
  • Takaoka -
  • Takaoka -
  • Takaoka -
  • Takaoka - 撮るより早く口に入れたいという葛藤の結果のブレ

    撮るより早く口に入れたいという葛藤の結果のブレ

  • Takaoka -
  • Takaoka -
  • Takaoka -
  • Takaoka -
  • Takaoka -
  • Takaoka -
  • Takaoka -
  • Takaoka -
  • Takaoka -
  • Takaoka -
  • Takaoka -
  • Takaoka -
  • Takaoka -
  • Takaoka - ブレてたのが心底悔しい。上身と下身の説明

    ブレてたのが心底悔しい。上身と下身の説明

  • Takaoka - 同席した方から写真お借りしました

    同席した方から写真お借りしました

  • Takaoka -
  • Takaoka -
  • Takaoka -
  • Takaoka -
  • Takaoka -
  • Takaoka -
  • Takaoka -
  • Takaoka -
  • Takaoka -
  • Takaoka -
  • Takaoka -
  • Takaoka -
  • Takaoka -
  • Takaoka -
  • Takaoka -
  • Takaoka -
  • Takaoka -
  • Takaoka -
  • Takaoka -
  • Takaoka -

Restaurant information

Details

Restaurant name
掲載保留Takaoka
This restaurant has been withheld from publication because the operational status of the restaurant has not been confirmed, as the period of closure has not yet been determined and the fact that the restaurant has relocated or closed cannot be verified.
Categories Sushi
Address

千葉県千葉市中央区登戸1-7-6 アイシンビル 1F

Transportation

[By car] There are two paid parking lots nearby. ・Near the "Asahi Life Chiba Noborito Building" under the Chiba Urban Monorail [By train/monorail] ・8-minute walk from JR Sobu Line "Chiba Station" ・11-minute walk from JR Keiyo Line "Chiba Minato Station" ・3-minute walk from Keisei Dentetsu Chiba Line "Shin-Chiba Station" ・5-minute walk from Chiba Urban Monorail "City Hall"

212 meters from Shiyakushomae.

Opening hours
  • ■営業時間
    [火〜日]
    17:00~23:00(最終入店)

    ■定休日
    月曜日
Budget(Aggregate of reviews)
¥20,000~¥29,999¥20,000~¥29,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、AMEX、JCB、Diners)

Table money/charge

ございません

Seats/facilities

Number of seats

6 Seats

( reserved: up to 7 seats)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

There are two paid parking lots nearby.

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Wheelchair access

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations

Website

http://sushi-takaoka.com/

The opening day

2013.10.8

Remarks

Street View http://hokkaido-sv.com/shop/takaoka