About TabelogFAQ

This is the EDOMAE : Takaoka

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Takaoka

(たかおか)
This restaurant has been withheld from publication because the operational status of the restaurant has not been confirmed, as the period of closure has not yet been determined and the fact that the restaurant has relocated or closed cannot be verified.
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

5.0

¥30,000~¥39,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
2022/06Visitation1th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 30,000~JPY 39,999per head

This is the EDOMAE

利用時情報
 日時:金曜、20時頃
 予約:あり(22日前、TableCheck)
 待ち:なし
 人数:1人
 座席:カウンター
 頻度:初回
 滞在:2時間20分
 支払:クレジットカード

食メニュー
☆おまかせコース ¥26,000(内税)
 ◎若布と蓮根
 ◎蛸
 ☆鰹
 ☆鳥貝
 ☆赤甘鯛
 ☆鮟肝
 ◎鯵
 ☆茶碗蒸し
 ☆太刀魚
 ☆金目鯛
 ☆小鰭
 ☆縞鯵
 ☆赤身
 ☆中トロ
 ☆大トロ
 ☆墨烏賊
 ◎煮蛤
 ☆鯵
 ◎車海老
 ◎馬糞海胆
 ☆穴子
 ◎お椀
 ☆玉子

飲メニュー
☆福祝 夏の純吟 ¥Ask
☆亀田 純米大吟醸 辛口 蔵元限定品 ¥Ask
☆不動 吊るししぼり無濾過 純米大吟醸 生原酒 ¥Ask
◎鳴海 特別純米 直詰め(青) ¥Ask
◎福祝 純米吟醸 山田錦50 ¥Ask
☆寿萬亀 純米吟醸 無濾過生原酒 ¥Ask
☆寿萬亀 大吟醸 超特選 ¥Ask

グッドポイント
・江戸前の食材で戴く文字通りの江戸前寿司

バッドポイント
・特になし

その他、注意事項
・The Tabelog Award Silver: 2021
・The Tabelog Award Bronze: 2018~2020、2022
・寿司East百名店: 2021、2022

所感
千葉編開幕です。
まずは出国の1週間前から。

さて、一番好きな食べ物のジャンルはと聞かれると
やっぱり鮨かな〜。。と思う私ですが、
じゃあその好きな鮨が1年間以上食べれなくなると思うと、最後にお邪魔するのをどこにすべきか迷います。
本来通っていたお店を最後にするつもりでしたが、
渡航が1ヶ月伸びたため、再選定。
通ってたところは全て予約埋まっており、
星獲得店、アワーズ獲得店を片っ端から調査。
するとTableCheckでたかおかさんの予約ページを発見。
わずかですが空席あり。
2回転目だったら日野から定時ダッシュでも間に合うな〜とポチッと予約。
マイレビ様も22人訪問済で何れも高評価で期待大♪

ということで金曜の夜、千葉へGO!
ホテルのチェックインを済ませ、ぶらぶら10分ほど
歩きながらお店へ到着。
住宅街の中にポツンとそれっぽいお店が出現。

中に入ると、カウンター6席のみのコンパクトで
落ち着いた照明の店内。
BGMは鮨屋にしては珍しく、無音ではなくオシャレなアンビエントミュージック。
一番端に着席です。
おまかせコース一本で一斉スタートの2回転です
この日は他に3人組が1組と私を含めたお一人様が3組。
親方は物腰の柔らかい程よい距離感の方。
一見さんにもとても優しく対応していただけます。

2番手の方はどこかで見たな〜と思ったら、
あのエンリケプロデュースの鮨エンリケさんの親方。
鮨エンリケさんは8月から名古屋に移転されるそうで、
その間修行先のこちらで働いているそう。
私は鮨エンリケさんにはお邪魔してませんが、
白銀高輪の某鮨店で同席してました笑

さてお酒。
メニューを見ると千葉の地酒がズラッと。
メニューは一合からですが、半合からでもできますよ〜
とのことで半合ずつ戴きます。
1杯目は福祝の夏の純吟。
夏酒らしくシュワッとスッキリ爽やか。

手元にはサイコロ上のガリと自家製のポン酢がセット。
付け台には若布と蓮根。
若布は竹岡産でコリコリ。

早速2杯目。
亀田の純米大吟醸
とろっと丸みのある口当たりでアマウマ。

そして本格的にコーススタートです。
ぶっとい銚子の
香り高くグニュグニュ力強い食感。

次は銚子の
浅葱が載せられます。
爽やかでありつつとろーり。
うんまい。

続いて東京湾の朝採れ鳥貝
磯の香りに華やかさがあり、食感も言うことなし。
これも抜群。

富津の赤甘鯛
骨の出汁で漬け焼きにされてるそう。
味染み込んでふっくらで素晴らしい。
横にはシルクスイートが添えられます。

3杯目は不動の吊るししぼり
旨味がのるけどスッキリキレ。
好みから少し外れるかな~と思ったら次のアイツにめちゃくちゃ合う。

はい次のアイツとは大好物の鮟肝です。
鮟肝の旬はやはり春先までですが、
銚子では梅雨時が一番うまいので梅雨鮟鱇と言っているそうです。
あんまー。
鮟肝は北海道の余市こそが最高峰と思ってましたが、
むちゃくちゃ美味しい♪
これでお酒が進まないわけがない。。

東京湾のは地元の葱と和えて。
脂乗って美味い。

茶碗蒸しは江戸前(船橋)の蛤出汁で作っているとのこと。
少し薄口醤油と酒を加えているのみらしいです。
小細工なしでめちゃくちゃうまい。

4杯目は鳴海 特別純米 直詰め(青)
酒器もいちいちオシャレですね。
じわっとうまみのってます。

ここから握りです。

目の前で備長炭で炙られて物凄い香りを放つのは酢締めした竹岡の太刀魚
海苔で包まれて手渡しされます。
海苔は高級店では一般的なパリパリタイプではなく、
薄くてしなやかなもの。
気になったので産地を聞いてみると、
これは木更津とのこと。
こちらも有明のパリパリだけが全てじゃないと
考えさせられます。
美味しいな~。

次は勝浦の金目鯛の漬け。
辛子が付けられてます。
めちゃくちゃとろっとうめ―。
シャリは酸味も塩味も大きさも握りの強さも
米の硬さも全て好み♪

小鰭は船橋。
キュッとして香りも締め加減も素晴らしい。

鴨川の縞鯵
まず香りが素敵。そしてとろっと。

5杯目は先ほどの福祝の純米吟醸 山田錦
こちらもスッキリした飲み口。

さて鮪三連のお時間です。
鳥取の境港の80.8kgで旋網。
卸しは桶長です。

赤身は漬けで酸味がしっかりしたもの。

中トロはもうグラデがすてき。
とろーりとしながらコクがあります。

そして大トロです。
華やかな香りで、こってりが一瞬で通り過ぎていく。
The La’sのThere She Goesばりに。

次は墨烏賊
富津のものでクリーミーでシャクっと。

6杯目は先程の亀田と同じ酒蔵の寿萬亀 純米吟醸 無濾過生原酒
旨味が物凄い。

船橋の煮蛤はジュワッと旨味。
さっぱりとした酢橘がいいアクセント。

は金谷。
中に浅葱を挟んで。
爽やかで美味しい。

茹で立て熱々の殻を目の前でむいて提供される
車海老は竹岡。
でかい。むっちむち。甘い。

馬糞海胆は北海道の厚岸。
まぁ美味しい。

最後のお酒は再び寿萬亀 大吟醸 超特選
とろんと甘い。
これアル添してんのかな〜?

ふわふわとろとろの穴子は富津。
ツメの甘さの中に柑橘の爽やかさ。

お椀は優しくほっこり。

芝海老の玉子は山芋たっぷりでねっとり。

ご馳走様でした。
海胆と鮪以外は文字通り江戸前。
物流が発達した今、東京でも地方でも全国のものを
使われているところが多く、
やはり地のものだけでやるより
その方が構成と出来栄えがよくなるのですが、
こちらは東京湾のものだけでこの凄まじさ。
初めて食事で感動して涙出ました。
ほんとは次回予約も取ってすぐにでも
お邪魔したいのだけどすぐに来れないのが辛い。。
でも最後に食べた江戸前寿司がこちらで
ほんとに良かった♪
また必ずお邪魔します!

※来年の三月には八重洲に2号店を作る計画があるそう。
そちらも楽しみですね。

  • Takaoka - 外観

    外観

  • Takaoka - 表札

    表札

  • Takaoka - 日本酒メニュー(千葉の地酒)

    日本酒メニュー(千葉の地酒)

  • Takaoka - 日本酒メニュー(人気酒)

    日本酒メニュー(人気酒)

  • Takaoka - 内観

    内観

  • Takaoka - 福祝 夏の純吟

    福祝 夏の純吟

  • Takaoka - 酒器

    酒器

  • Takaoka - 箸置きも可愛い

    箸置きも可愛い

  • Takaoka - ガリ

    ガリ

  • Takaoka - 若布

    若布

  • Takaoka - 蓮根

    蓮根

  • Takaoka - ポン酢

    ポン酢

  • Takaoka -
  • Takaoka -
  • Takaoka - 蛸

  • Takaoka - 鰹

  • Takaoka - 鰹

  • Takaoka - 鳥貝

    鳥貝

  • Takaoka - 鳥貝

    鳥貝

  • Takaoka - 赤甘鯛

    赤甘鯛

  • Takaoka - 赤甘鯛

    赤甘鯛

  • Takaoka - 不動 吊るししぼり無濾過 純米大吟醸 生原酒

    不動 吊るししぼり無濾過 純米大吟醸 生原酒

  • Takaoka - 酒器

    酒器

  • Takaoka - あそこに見えるのはまさか!呑兵衛の大好物の?!

    あそこに見えるのはまさか!呑兵衛の大好物の?!

  • Takaoka - 鮟肝

    鮟肝

  • Takaoka - 鮟肝

    鮟肝

  • Takaoka - 鯵

  • Takaoka - 茶碗蒸し

    茶碗蒸し

  • Takaoka - 鳴海 特別純米 直詰め(青)

    鳴海 特別純米 直詰め(青)

  • Takaoka - 酒器

    酒器

  • Takaoka - あ~めちゃくちゃいい香り

    あ~めちゃくちゃいい香り

  • Takaoka - 太刀魚

    太刀魚

  • Takaoka - 金目鯛

    金目鯛

  • Takaoka - 小鰭

    小鰭

  • Takaoka - 縞鯵

    縞鯵

  • Takaoka - 福祝 純米吟醸 山田錦50

    福祝 純米吟醸 山田錦50

  • Takaoka - 酒器

    酒器

  • Takaoka - 赤身

    赤身

  • Takaoka - 中トロ

    中トロ

  • Takaoka - 大トロ

    大トロ

  • Takaoka - 墨烏賊

    墨烏賊

  • Takaoka - 寿萬亀 純米吟醸 無濾過生原酒

    寿萬亀 純米吟醸 無濾過生原酒

  • Takaoka - 煮蛤

    煮蛤

  • Takaoka - 鯵

  • Takaoka - むきむきた~いむ

    むきむきた~いむ

  • Takaoka - 車海老

    車海老

  • Takaoka - 寿萬亀 大吟醸 超特選

    寿萬亀 大吟醸 超特選

  • Takaoka - 黄色いヤツ~

    黄色いヤツ~

  • Takaoka - 馬糞海胆

    馬糞海胆

  • Takaoka - 馬糞海胆

    馬糞海胆

  • Takaoka - 穴子

    穴子

  • Takaoka - お椀

    お椀

  • Takaoka - 玉子

    玉子

  • Takaoka - 玉子

    玉子

Restaurant information

Details

Restaurant name
掲載保留Takaoka
This restaurant has been withheld from publication because the operational status of the restaurant has not been confirmed, as the period of closure has not yet been determined and the fact that the restaurant has relocated or closed cannot be verified.
Categories Sushi
Address

千葉県千葉市中央区登戸1-7-6 アイシンビル 1F

Transportation

[By car] There are two paid parking lots nearby. ・Near the "Asahi Life Chiba Noborito Building" under the Chiba Urban Monorail [By train/monorail] ・8-minute walk from JR Sobu Line "Chiba Station" ・11-minute walk from JR Keiyo Line "Chiba Minato Station" ・3-minute walk from Keisei Dentetsu Chiba Line "Shin-Chiba Station" ・5-minute walk from Chiba Urban Monorail "City Hall"

212 meters from Shiyakushomae.

Opening hours
  • ■営業時間
    [火〜日]
    17:00~23:00(最終入店)

    ■定休日
    月曜日
Budget(Aggregate of reviews)
¥20,000~¥29,999¥20,000~¥29,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、AMEX、JCB、Diners)

Table money/charge

ございません

Seats/facilities

Number of seats

6 Seats

( reserved: up to 7 seats)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

There are two paid parking lots nearby.

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Wheelchair access

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations

Website

http://sushi-takaoka.com/

The opening day

2013.10.8

Remarks

Street View http://hokkaido-sv.com/shop/takaoka