About TabelogFAQ

1年ぶりに千葉そごう『ジャスミンパレス』でベトナム感満載ランチセットを食べてみた。 : Jasumin paresu

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation2th

3.4

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

1年ぶりに千葉そごう『ジャスミンパレス』でベトナム感満載ランチセットを食べてみた。

1年ぶりだったらしい。
自分の口コミを読み返すと、前回は待ちなしですんなり入ったらしいが、今回は同じく日曜日ランチタイムでそうはうまくはいかず。
まあ、去年に比べたら、日曜日はどこも混んでいる。
まだ油断はできぬが、コロナ禍から脱出…という感じがする世の中の賑わいだ。

そごう10階は日曜日らしく活気ある。
つまりは混んでいる。
今回は待ち。
15分ほどまって中へ通される。
ちなみに…前回同様、店内は千葉そごう内の店とは思えない雰囲気である。
ベトナム現地とまではいかずとも、少なくとも日本のどこか街のベトナム料理屋の雰囲気である。
店員はみな、日本以外のアジア人。
全員ベトナム人なのか、タイとかインドネシアの人も混じってるかは不明であるが、日本人と半々位の割合でお客もそれらの国の人々が来ているようで、日本語でも英語でもない言葉がたまに聞こえる。

良くも悪くものアジア感。
悪いところは、これは日本の過剰なサービスに慣れ親しみ生きてきたことの弊害かもしれないが、その基準だと、デパート内のレストランの接客とは思わない方が良い。
これが街のベトナム料理屋なら気にしないと思うが、そごう内ということで、ちょっと気になる。
良いのは、なんちゃってアジア料理チェーン店の味っぽくはない。
今回は『豚の角煮と揚げ茄子のフォーとアボカドと生春巻きのセット』を注文。
美味しかった。
結構がっつりだ。
前回、来たときはパクチー不足でちょっと物足りない感があったのだが、このメニューには別添えで小皿にレモンとパクチーをつけてくれるので、もちろん全投入。
あー!
これこれ!
パクチージャングルにするほどのパクチーマニアではないのだがこれくらいのパクチーがあるだけで、だいぶ違う。

美味しかったので、また来ようとはおもうのだが、日曜日はもう避けようと思う。

【お会計】
豚の角煮と揚げ茄子のフォーとアボカドの生春巻きのセット@1500(税込)
nanacoにて支払い。

  • Jasumin paresu - 豚の角煮と揚げ茄子のフォー

    豚の角煮と揚げ茄子のフォー

  • Jasumin paresu - デザート拡大

    デザート拡大

  • Jasumin paresu - 揚春巻きと蒸し春巻き

    揚春巻きと蒸し春巻き

  • Jasumin paresu - 豚の角煮と揚げ茄子のフォーとアボカドの生春巻きのセット

    豚の角煮と揚げ茄子のフォーとアボカドの生春巻きのセット

  • Jasumin paresu - 豚の角煮と揚げ茄子のフォーとアボカドの生春巻きのセット

    豚の角煮と揚げ茄子のフォーとアボカドの生春巻きのセット

  • Jasumin paresu -
  • Jasumin paresu -
  • Jasumin paresu - メニュー

    メニュー

  • Jasumin paresu - メニュー

    メニュー

  • Jasumin paresu - メニュー

    メニュー

2022/07Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

想像してたよりベトナム。


日曜日のそごうは混んでいる…。
そんなことは知ってはいるんだけど、美容院帰りにこの暑さの中、うろうろ外をアルキタクナイ。
なので、混雑を重々承知した上で、日曜の思いっきりランチタイムピーク時間に、そごう10階に突入。
最近、またコロナ感染者が増えていることもあってか、思ったよりは人が少ないな…とは思うけれど、やはりどの店も軒並み、お店の前に待ち人あり。
お寿司、ハンバーグ、小籠包、韓国料理もスルーして。
こちらジャスミンパレスへ。
そごうでひとりで食事なんて、あんまりないけど、ベトナム料理のお店があると知って、来てみたかったんです。

お。
だれも並んでないね。
よかった。
すんなり中に通されました。 

ざざっとメニューながめ。
『ベトナムチキンカレーと海老バター焼きのセット』に決定。
セット内容はベトナムチキンカレー、ライス、海老のバター焼き、揚げ春巻き、蒸し春巻き、サラダ。
提供はスピード提供の約5分。

海老のバター焼きが香ばしさ満点でおいしく、ベトナムチキンカレーはココナッツミルクがメインと思われ、超マイルド。スパイス…入ってんのかな?ちなみに、最近、カレーに激ハマりはしていますが、だからといって辛いものが特にすきなわけではなく、どちらかというとマイルド好き。
揚げ春巻きと蒸し春巻きも美味しいです。
ベトナム料理=パクチーってくらいのイメージだけれど、このセットだったからなのか?パクチーの気配なし。
なんでもかんでも、パクチー入ってるんじゃないか疑惑を持ってたけれど、そんなこともないのね。
もしくは、さすがにデパート内のベトナム料理屋だから、そこは控えめなのか?
ワタシが頼んだものに入ってなかっただけなのか?
って感じで書くと、完全に日本人向けで、ちゃんとしたベトナム感ないのか?と思うかもしれませんが、そこはガッツリベトナムかと。
なにせ、お店の方々も恐らくみんなベトナム人。
そして、お客さんも千葉そごう10階にしてはなかなかに外人さん率(東南アジア系)が多かった。
これ、そごうの中の他の飲食店じゃみられない光景だわね。
ってわけで、ワタシの想像よりも遥かにちゃんと『ベトナム感』あるお店でした。

メニューが豊富で…メニュー写真の撮影は途中放棄いたしましたが。
また利用したいお店です。
そして、ファミリー層にはあまりベトナム料理が選ばれないせいなのか、土日の混んでるときでも比較的、そごう10階の他店よりも入りやすいようです。


【お会計】
ベトナムチキンカレーと海老バター焼きのセット
@1500(税込)

  • Jasumin paresu - ベトナムチキンカレーと海老のバター焼きのセット

    ベトナムチキンカレーと海老のバター焼きのセット

  • Jasumin paresu - ベトナムチキンカレーと海老のバター焼きのセット

    ベトナムチキンカレーと海老のバター焼きのセット

  • Jasumin paresu - ベトナムチキンカレーと海老のバター焼きのセット

    ベトナムチキンカレーと海老のバター焼きのセット

  • Jasumin paresu - ベトナムチキンカレーと海老のバター焼きのセット

    ベトナムチキンカレーと海老のバター焼きのセット

  • Jasumin paresu -
  • Jasumin paresu -
  • Jasumin paresu -
  • Jasumin paresu -
  • Jasumin paresu - メニュー

    メニュー

  • Jasumin paresu - メニュー

    メニュー

  • Jasumin paresu - メニュー

    メニュー

  • Jasumin paresu - 店内

    店内

Restaurant information

Details

Restaurant name
Jasumin paresu
Categories Vietnamese、Curry、Dining bar
Phone number (for reservation and inquiry)

043-216-5689

Reservation Availability

Reservations available

Address

千葉県千葉市中央区新町1000

Transportation

80 meters from Keisei Chiba.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • 11:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 11:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 11:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 11:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 11:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • 11:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

The opening day

2018.7.18