About TabelogFAQ

12/25までの限定、来んさいや式広島汁なし担々麺 : Kin saiya

Kin saiya

(来んさいや)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/12Visitation3th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

12/25までの限定、来んさいや式広島汁なし担々麺

この12月より、私のブログ(@kokou_chiba)と

千葉を代表するラーメンYouTubeチャンネル、まーみん麺TV(@mamimu0102)との

共同開催でスタートした企画「ココ!うまーみん」


こちらの二軒目として伺った先が、本千葉駅から徒歩7分程

末広街道沿いにある広島料理の人気店「広島お好み焼き 来んさいや(@kinsaiya_okonomiyaki)」


同店と言えば広島風のお好み焼きがまずあがりますが

それと対をなし、わたしのお気に入りとなるのが広島つけ麺

また以前に限定メニューとして提供されていた「広島風汁なし担々麺」も好みの品となったのですが

今回のイベントに際し、同品をクリスマス風にアレンジし、限定メニューとして頂けるものとなりました


当然、今回のオーダーはこちら

「刺激的クリスマス 来んさいや式広島汁なし担々麺」を頂く事に


■ 刺激的クリスマス 来んさいや式広島汁なし担々麺

たっぷりの青ネギに糸唐辛子、玉子の黄身と三色が彩る丼ですが

その下には、担々麺らしい肉味噌もたんまり


これらとタレをしっかり絡める事で、完成を迎える担々麺となりますので

しっかり麺とタレらを絡めていきますと、下からはたっぷりの肉味噌が浮上

麺とねぎ、玉子に糸唐辛子も絡まり、より美味しさを増すばかり


それでは早速、麺の方から頂きますが、ツルッとした心地良いのど越しで啜られる麺

ストレート麺ながらに、程よく肉味噌らとの絡み合いを見せており

小麦の香りと共に、肉味噌の持つ甘み、そして後味にピリッと残る辛味を感じさせます


更には、たっぷり入った山椒が心地良く香るのも特徴で、

辛さに肉味噌の甘みをも引き立てる、見事なバイプレーヤーになってきます


そんな旨味を形成する源となっているのが肉味噌、そしてたっぷり入った青ネギ

ねぎのシャキッとした食感がアクセントになるのは勿論

麺全体に旨味を行き渡らせる、肉味噌の働きは欠かすことが出来ません


そんな担々麺を、最後の一口まで美味しく味わえるのは〆ご飯の投入

いわゆる追い飯の存在あってこそでして


ここ来んさいやの汁なし~もまた一般的な汁なしに比べ、タレ&肉味噌の量が多めになっており

それであればこそ、たっぷりご飯を追い飯しても、ご飯全体へと馴染んでいき、スッポリお米全体をコーティング


残るタレらを纏ったご飯ですが、ウマい以外の表現が見当たらない絶品ぶり

程良い加減の辛味とシビレ、そしてたっぷり肉味噌にアレンジされたご飯の美味しさは別格

〆の追い飯であるにも関わらず、フロントとなる麺と比較しても、甲乙付けがたい美味しさに


更にこの日は、週末限定のおでんも店頭にて提供

こちらから、牛たん串と自家製つみれの2品を頂く事に


牛たんならではのサッパリしつつも肉感を残した食感、ここに染み入るおでん出汁との調和が最高の一品

そしてつみれは、鶏をメインに少量の豚を合わせているのですが

アッサリした鶏挽き肉が、おでん出汁を吸い上げ旨味を増幅


鶏本来の美味しさに加えて、出汁の旨味が行き渡るものとなり

これも牛たん串に負けず劣らず、お酒が欲しくなる最高のおつまみとなります


ランチであれば、お好み焼きにつけ麺、そして汁なし担々麺といった

麺類、粉もので満腹になる事が可能


そして夜には、自慢の鉄板にて焼かれた各種メニューを美味しく頂き

お酒と共に過ごすことも出来る同店

店主さん、ママさんと過ごすアットホームな雰囲気もう最高な、居心地抜群なお気に入り店となります。


なお、お店の詳細やメニュー等に関する情報は

https://barconcertvienne.com/wasyoku/46127/

こちらの記事をご参考下さい

2020/06Visitation2th

3.8

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

広島名物が勢揃い、ランチにお酒のお供にと、いつでも大満足な品揃え

千葉ではまだ馴染み浅い


・広島お好み焼き

・広島つけ麺

・肉玉ライス


などを中心に、各種広島料理が味わえるお店、来んさいや


本千葉駅から徒歩だと10分弱、末広街道沿いにある同店


千葉在住カープファンの聖地とも呼ばれるお店ですが

(私は生粋のG党なので、シーズン中はバチバチです 笑)


同店で頂けるお好み焼きやつけ麺、肉玉ライスは

恐らく千葉でも、ここ来んさいやが随一の品々を味わえるものとなり

ジャイアンツファンであっても、あしげく通ってしまうほど


また、前述した品々だけでなく、


・がんす

・コウネ焼き

・牡蠣の塩辛

・せんじがら

・牡蠣のバター焼き


などなど、お酒と共にいただくおつまみ類も豊富な上、どれも絶品な広島料理ばかり


また、広島には関係しないものの、こちらで頂く出汁巻き玉子もとにかく極上だったりと


食事メインにするばかりではなく、様々なおつまみと共にお酒を頂きつつ


更には、ナイターを観戦しながらカープを共に応援する


そんな楽しみ方も出来る、お勧めの1軒となります


※ 実際の所、カープファン以外でも温かく迎えて貰えますので、ご安心ください


なお、お店の詳細やメニュー等に関する情報は

https://chiba-sakaba.com/%e9%89%84%e6%9d%bf%e7%84%bc%e3%83%bb%e3%81%8a%e5%a5%bd%e3%81%bf%e7%84%bc%e3%81%8d/3057/

こちらの記事をご参考下さい

ー Visitation(2019/05 Update)1th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kin saiya
Categories Okonomiyaki (Japanese savory pancake)
Phone number (for reservation and inquiry)

043-371-4303

Reservation Availability

Reservations available

Address

千葉県千葉市中央区末広1-16-24

Transportation

536 meters from Hon Chiba.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Wed

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Thu

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Fri

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sat

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sun

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX、JCB、VISA)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

The opening day

2019.3.29