FAQ

しょっぱいけどスープ完飲しちゃって危険(笑) : Nidaime Goemon

Nidaime Goemon

(二代目 五衛門)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-

3.5

~JPY 999per head
2024/06Visitation10th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

しょっぱいけどスープ完飲しちゃって危険(笑)

特製まる金つけめんをいただきました。

こちらはこのお店の看板メニューの一つです。
麺は固茹で。
炙りネギが特徴で、野菜たっぷり!
味玉もチャーシューも秀逸です。
食べ始めはオイリーだなぁと感じますが、だんだんそれが麻痺して引き込まれてしまう美味しさ。
スープはしょっぱくて、自分に完飲するなよ!と指令しますが、毎回ダメ(笑)で全部飲んでます。

このお店、月1~2ペースで通っています。
味噌豚骨ラーメンは本当に美味しくて、ラーメンの基本的なところはしっかり押さえながらも、創作ラーメンも美味しく、今後が楽しみです。

2024/05Visitation9th

3.7

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

特製昆布水つけ麺2024と噂のG丼

今年も大好きな昆布水つけ麺が始まりましたので、伺いました。

2024年度版は、七味唐辛子に代えてしその輪切りになり、鯛塩が多分量が増えました。
麺がコシが増え、レモンと大葉が載りました。

最近味の濃いラーメンが続い手舌が麻痺しているのか?私は感じませんが、塩味が濃いらしいです。

近々調整するらしいので、また来月の課題です。

餃子は安定の味。

そして、噂の食べても保証しない!G丼イキました!
背脂+トロ肉ホルモンという、Guiltyな組み合わせ!
腹を壊す覚悟で食べましたが、大丈夫で、これはまたクセになる味でした。

昨日は仕事が激務の上に昼飯ロクに食べられなかったので、これだけイケた感じです(笑)

これからも楽しみなお店です。

2024/04Visitation8th

3.7

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

和風まぜそば

一週間も経たないうちに、また訪問(笑)
今日は間もなく終了の、和風まぜそばです。

味付けがしっかりしてるのと、最後にマヨネーズで味変が出来るのも魅力です。

頼めばスープが出るらしいので、次回は……来年かも?

2024/04Visitation7th

3.7

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

初めてのまる金つけ麺

この日は五衛門へ。

Xでまる金つけ麺が紹介されていて、まだ食べていなかったのでいただきました。

麺が素晴らしいですが、焦がしネギ、きくらげ、レタス、チャーシューが、塩味の濃いスープにジャストフィットしました。
あっという間に完食!
もう少し盛れば良かった?

2024/03Visitation6th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-

期間限定和風まぜそば

今回は、期間限定和風まぜそばに挑戦しました。

葱葫オイル、和風醤油かえし、鰹節、小葱、卵黄、岩海苔、紫玉葱、生姜挽肉が、混ぜるとこういう味になるとは驚きでした。
後半はマヨネーズ投入で味変も楽しめます。

無理だと思ってやめましたが、ライスを頼んで最後はライスにかけても美味そうです。

2024/01Visitation5th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

2024年五衛門初めは?

特製味噌ラーメンにチャーシュー2枚、味玉追加と豪勢にいきました。

今日は少しスープが濃く、塩味が気持ち強めでした。
しかしスープが絡む麺、柔らかくて美味しいチャーシュー、とろける味玉は健在でした。
また麺のゆで時間をストップウォッチで計る丁寧さで、麺固めで注文しましたが、いい固さでした。

2023/12Visitation4th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

季節限定野菜たっぷり味噌ラーメン

新商品の「季節限定野菜たっぷり味噌ラーメン」をいただきました。

味噌のほんのり甘さを感じ、肉味噌を溶かし込むと僅かに生姜の味も出てくる、本当に丁寧な仕事が見える逸品です。

本当に野菜たっぷりで、内容を気にされる方にもお勧め出来ます。
身体が温まりました。

2023/11Visitation3th

3.5

~JPY 999per head

初めて餃子を食べました

五衛門さんが西千葉マルシェに出店していたので、伺いました。

私はいつもラーメンだけで満腹でプラスアルファはほとんどありません。ですので、食べたことのない餃子を買いました。

丁寧に作られており、焼き加減も絶妙で、醤油なしでも食べられました。
またテイクアウトしたいと思いました。

2023/10Visitation2th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

10月もこれ!

昆布水つけめんにすっかり嵌まっています。

まだ日中は暑いので、夕方食べるつけめんは最高です。
お店のオススメのとおり、5種類の味わいが楽しめる逸品です。
昆布水
鯛塩
スープ
スープに七味唐辛子
昆布水をスープに入れてスープ割
考えた方に拍手です!
この日は肉ごはんも注文。
チャーシューが柔らかすぎて、掴むの大変でした。

2022/12Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

美味しいです!

西千葉の新店ということで、気になって入ってみました。

特製味噌スペシャルを注文しました。
まず、チャーシューと海苔で塞がれた丼を見て、やる気が激マシ!
チャーシューは薄いですが、味付けがちょうど良く、サクサク食べられます。
そしてスープはパンチが効いていて、麺によくマッチしていました。

千葉地区はラーメンは激戦で、5年営業出来れば美味しいだろうと松戸の冨田氏も仰っていますが、更に磨きをかけて激戦区レースを勝ち抜くお店になって欲しいと思います。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Nidaime Goemon
Categories Ramen、Tsukemen

043-306-1955

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

千葉県千葉市中央区春日1-20-7 第一中野ビル102

Transportation

JR総武線 西千葉駅 南口から徒歩5分

200 meters from Nishi Chiba.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 23:00
  • Tue

    • 11:00 - 23:00
  • Wed

    • 11:00 - 23:00
  • Thu

    • 11:00 - 23:00
  • Fri

    • 11:00 - 23:00
  • Sat

    • 11:00 - 23:00
  • Sun

    • 11:00 - 23:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

17 Seats

( カウンター7席、テーブル二人掛け×1卓 四人掛け×2卓)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

The opening day

2022.11.1