FAQ

ストロベリーメニューを堪能♪ : Beikoto Kafe

Beikoto Kafe

(ベイコートカフェ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

¥5,000~¥5,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.6
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.6

4.2

JPY 5,000~JPY 5,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.2
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2024/02Visitation10th

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.2
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 5,000~JPY 5,999per head

ストロベリーメニューを堪能♪

2024年2月
お天気の良い日にストロベリーアフタヌーンティーセットを楽しみました。
4800円(サービス料・税別)

スーパーシリーズも楽しめて良かったです。
少しずつ色々な種類のスイーツやセイボリーを堪能できて幸せ〜♪
ドリンクは1種類のみになりますが、お代わり出来るのも良いですね。

とても優雅なひとときを過ごせて良かったです。

2024年5月
あまおうパンケーキ(3630円)
キャラメリゼされたほうのパンケーキが特に最高でした!
ふわっふわの生地にパリッと食感良いですね。
あまおうやマカロンも映えます。
はちみつバターも添えてありました。

3種類のメープルシロップの食べ比べしながら美味しくいただきました。

ホテルHPより
イタリア産リコッタ、クリームチーズとマスカルポーネの3種類をブレンドし、極上のふわふわ食感を実現。
さらに、ホテルオリジナルの雑穀「ホワイトシリアル」を採用し軽やかな仕上がりに。
一つは表面を香ばしくキャラメリゼし、食感の違いもお愉しみいただけます。
サイドには、冬から初春にかけて旬を迎える大粒の「博多あまおう」を贅沢に5粒添え、あまおうジュレ、黒蜜羊羹、豆乳カスタードクリーム、バニラビーンズ入りの特製生クリームの上に、あまおうマカロンをトッピング。
3種類のメープルシロップをお好みであわせてお召し上がりください。

季節のリーフティー(1400円)
どちらも美味しくいただきました。
ノンカフェインで飲みやすかったです。

友人とのひととき、ひとり時間にもピッタリのベイコートカフェです。

2023/10Visitation9th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.6
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.6
JPY 5,000~JPY 5,999per head

夜景を楽しみながら優雅なひととき♪

2023年10月&12月
ニューオータニ幕張24階ベイコートカフェにて優雅なひととき。
カフェタイムも良いですが、バータイムは更に素敵な空間になります。

うえのはらガーデンハーブサラダ(1650円)
フレッシュでオーガニックなのが安心感あり良いですね。
ボリュームもあり、とても美味しいサラダです。

国産若鶏唐揚げ&皮付きポテト(S1400円)
Sサイズでもかなりボリュームあります◎
皮付きポテト最高です!
唐揚げも熱々揚げたて美味です。

極たまごサンド 皮付きポテトフライ ピクルス(1980円)
さすが!極と記載されているだけに絶品です。
塩気も絶妙◎
添えられている皮付きポテトとピクルスも美味でした。

焼きそばサンド(2200円)
程よく濃いめの味付けで美味しかったです。

いちごスコサンプレート(2420円)
ピンクプレートに苺尽くし♪
新メニューです。

苺モクテル(ノンアルコールスパークリング)
苺スコーンサンド
苺マカロン
フレッシュ苺

スパークリングでスカッと爽快な気分になれました。
夜景とのコントラストが最強!
とっても可愛らしくて女子ウケ抜群のプレートです。
良い1日になりました♪

2024年4月
カモミールティー(1400円)
ポットサービスなので飲み応えあります。

フィッシュ&チップス(Sサイズ1320円)
ボリュームあって1人ならばSサイズで丁度良いです。
アンチョビディップが最高です!
お好みでレモンかけると良いアクセントに。

※別途サービス料15%
接客素晴らしいので納得です。

2023/04Visitation8th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.6
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 4,000~JPY 4,999per head

素晴らしい夕日を眺めながら・・

2023年4月
久しぶりにベイコートカフェでゆったりとした時間を過ごさせていただきました。
ブレンドコーヒー(1300円)
おかわり出来るのが嬉しいサービスですね。

フレッシュフルーツサンド(3000円)
リーフティ付です。
こちらもおかわり出来るとの事で良心的だなぁと思いました。
フルーツ最高に美味しいです!
さすがニューオータニと思わせてくれるフルーツサンドでした。

アフタヌーンティーセット(4300円)
贅沢にも苺のアフタヌーンティーセットをいただきました。
お紅茶がポットサービスでおかわり自由なのが嬉しいですね。

苺のスコーンやショートケーキ、メロンのショートケーキ、オペラ、ロールケーキ等、多彩なラインナップで目で存分に楽しませていただきました♪

ゼリーはサッパリしていてプリンは濃厚で素晴らしいです。
サンドイッチもどれも美味しくてペロリです。

お天気にも惠まれたので絶景アフタヌーンティーセットを楽しむことが出来て大満足です。

綺麗な夕日も眺めることが出来て、とても癒され非日常でした。

2022/11Visitation7th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.6
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.6
JPY 4,000~JPY 4,999per head

晴天の日にアフタヌーンティー♪

2022年11月
物凄く良いお天気の日にお邪魔させていただきました。
秋らしい季節のアフタヌーンティーセットを楽しむことが出来て、とても良かったです。

マロンやぶどうなど秋を満喫できる内容でした。
セイボリーのサンドイッチが、とにかく美味で毎回感動します!

ドリンクはお紅茶に。
オータムナムベリーという、この時期限定のリーフティーをチョイス。
ポットサービスなのが嬉しいですね。

ゆっくりと綺麗な海を眺めながらのアフタヌーンティーは優雅なひとときで格別です!
やっぱりアフタヌーンティーセット大好きだなぁと改めて思った1日でした。

2022/05Visitation6th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.6
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.6
JPY 5,000~JPY 5,999per head

友人のお誕生日会をベイコートカフェにて♪

2022年5月
千羽鶴でお食事後、ベイコートカフェでゆっくりティータイムを楽しませていただきました。
眺めも良くて最高です!

メロンパンケーキ(3500円)
この時期限定のパンケーキ。
メロンは、かなり贅沢気分になれますね♪
お食事後だったので、2人でシェアして十分なボリュームでした◎

3種類のメイプルシロップをかけて美味しく頂きました。
こちらのシロップがまたとても美味しいのです!
パンケーキに合いますね〜。

お喋りが止まらず(笑)外はすっかり夜に・・
夜景もとても素敵でした。
夕日とロッテマリンスタジアムが夜景となって素晴らしい景色になっていました。
非日常で癒やされますね〜!

1年に1度の大切なお誕生日を素敵なベイコートカフェでお祝い出来て、とても嬉しかったです。

2022/05Visitation5th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 3,000~JPY 3,999per head

おひとりさまでもヌン活中〜♪

2022年5月
いよいよ新アフタヌーンティーセットが始まるので、その前に今までのアフタヌーンティーセットを堪能しに行ってきました♪

24階ベイコートカフェで頂くアフタヌーンティーセットは格別です。
茶葉は、もちろんダージリンで。
今回はスコーンに合わせてミルクも頂きました。

今回のスコーンにはチョコレートとオレンジピールが〜!豪華なスコーンでしたが、冷え冷えで固めなのが少々残念ではありました。
しかしたっぷりとクロテッドクリームを塗って美味しく頂きました。

クロテッドクリーム、黒蜜、きなこの3点セット素晴らしい〜と思いました。
とても丁寧な説明も店員さんからあり良かったです。

くず餅ゼリー物凄くお上品なお味でした!
さすがオータニクオリティです。

ケーキをこんなにも沢山の種類一度に楽しめるのも良いですね。
オペラは濃厚ですが味わい深いチョコレートで素晴らしいケーキです。

ずっと甘いものを頂いていると無性に塩気があるもの食べたくなりますが、サーモンの塩味がしっかり効いたサンドイッチがこちらのアフタヌーンティーセットの良いアクセントになります。

厚焼き玉子のサンドイッチ、牛肉のサンドイッチも共に絶品でした!
フルーツサンドも美味です。
しかし、甘いもの沢山なのでもう少しセイボリーの比率高いとより良かったなぁなんて思ったりもしました。

マカロンはレモン風味。
パンナコッタは可愛らしいハート型で提供されました。
やはり視覚でも楽しめるって良いですね〜!

紅茶のシャンパンでもあるダージリンと共にすべて美味しく頂きました。
優雅なひとときを過ごせたことに感謝です。

更に新しくなったアフタヌーンティーセットも、また堪能したいと思っています。

個人Blogも書いてます。
https://chapewo.tokyo/

2021/06Visitation4th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.2
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.7
JPY 1,000~JPY 1,999per head

キャラメリゼされたパンケーキの食感が素晴らしい!メロン尽くしの絶品パンケーキ!

2021年6月
6月末までの限定パンケーキ♪
これは絶対食べたい!と思い1人で行って参りました。
24階にあるベイコートカフェは眺めが素晴らしいです。

新東京マスクメロンパンケーキ
お値段単品3190円!!

キャラメリゼされたパンケーキが最高すぎて・・
カリっと香ばしくて食感も絶妙◎
これは珈琲、紅茶によく合います!

至るところにメロンがトッピングされており、これまたテンション上がりますね。
マカロンまでメロン味という徹底ぶり。

専用ソースがまた濃厚で、ホワイトチョコレートベースでふわふわのパンケーキとの抜群でした◎
ただちょっと個人的には甘過ぎるかな?とも思いました。

紅茶はおかわり自由というサービスも嬉しいですね。
熱々を頂ける幸せ♪
茶葉の良い香りに包まれました。

大満足のティータイムとなりました。
また近々伺いたいです。

個人blogも書いてます。
https://chapewo.tokyo/

2020/02Visitation3th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.2
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.7
JPY 1,000~JPY 1,999per head

富士山も見えるベイコートカフェ!眺望、味、サービス全て素晴らしい!

2020年2月
エステ&ランチプランでお邪魔してきました。
こちらのベイコートカフェではパンケーキを頂けるので14時過ぎにお邪魔してきましたが、お天気が良いと富士山が見えることを初めて知りました!

数十回とお邪魔しているカフェですが、今まで知らなかったという。。
この日は強風でしたが、お天気はとても良かったので綺麗な青空と富士山を眺めながらティータイム出来て幸せでした。

この時期、最高なのが『あまおうのパンケーキ』
季節限定なので毎年こちらのパンケーキを目当てにオータニにお邪魔しています。
最近船橋屋のくず餅とのコラボもやっていたりと年々バージョンアップしていて楽しみです。

3種類のメープルシロップをお好みでかけて美味しく頂きました。
個人的にはミディアムが1番好き。

そして、ひょんなことからサンドイッチをサービスして頂くことに。。
さすがオータニさんです。
サンドイッチも、もちろん素晴らしく良いお味です◎

また来月欅の帰りにデザートでこちらにお邪魔することになると思うので楽しみです♪
ご馳走さまでしたー!

個人blogも書いてます。
https://chapewo.tokyo/

2017/02Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.7
JPY 1,000~JPY 1,999per head

眺めの良い窓際席で優雅なティータイムを♪

2017年2月
久しぶりにベイコートカフェへ。
この日は風は強かったのですが、お天気は良かったので窓際席はポッカポカでした。
海など眺めが良かったです。夜は花火が楽しめるのが良いなぁ。

時間的にもケーキセットをオーダー。
ショートケーキとチーズケーキです。
チーズケーキかなり濃厚です。
ショートケーキは安定の美味しさ。

珈琲・紅茶はおかわり自由なのが有り難いですね。
アイスティーがとても綺麗に撮れました。
レモンはちゃんと皮が剥いてあり安定のサービスの良さ◎
午後の素敵なひとときでした。

2013/06Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 3,000~JPY 3,999per head

念願のアイランドパンケーキ!!

宿泊した日は夕食なしだったのでベイコートカフェで軽食を楽しみました
翌日のスーパーモーニングブュッフェに備えての…です笑
お天気良くて24階からの眺め凄く良かったです

小松菜ソーダ
健康を助けるカロチン、抵抗力を強めるビタミンC、コレステロール低下に有効な葉緑素、カルシウム、カリウムなどのミネラル類もたっぷりの小松菜をはじめ、ホウレン草、ブルーベリー、オレンジ、バナナ、リンゴなどをプラスとっても飲みやすいジュースでした

キャロットジュース
活性酸素の働きを防ぐベータカロチン、肌の潤いを助けるビタミンA、カリウム、食物繊維を多く含むニンジンとポリフェノール、食物繊維が豊富なりんごに、生姜とメープルシロップをアクセントに加えスッキリとした味わいに・・・ちょっと生姜が強い気もしましたが、身体に良いのが伝わってくるヘルシージュースでした

そして念願のアイランドパンケーキ登場~~
実は以前お邪魔した時はすでに売り切れで食べられなかったのであります…
今回はあると良いな~と思いながら行ったら、ちゃんとあったのでテンション上がりました

「ニューオータニ特製パンケーキ」は、TBS「はなまるマーケット」の“おめざランキング2011年”で1位に輝いたものです
厚さ10ミリの鉄板でフワフワに焼き上げたパンケーキに、アツアツのバニラソースをたっぷりとかけていただくアイランドパンケーキ
バニラビーンズの香りが優しく広がるトロトロのバニラソースはパンケーキとの相性もピッタリ
また、ローストされたマカダミアナッツも味わいに変化を生み、最後まで飽きさせません

ミックスサンド
ピクルス最高笑
結構ボリュームありました

最後にチーズ盛り合わせ
なんか、物足りなかったのでチーズをオーダー
自宅でも今度クラッカー買ってこんな風にしてみようと思いました

カマンベールチーズ
ナチュラルチーズ
ブルーチーズ

3種類のチーズと蜂蜜の組み合わせが最高に良いっ
まさにワインが飲みたくなる一品だと思いましたよ~
赤ワイン飲めるようになりたい!!と凄く思いました笑

そんなこんなでベイコートカフェでのお食事は終わりました。
ちなみにロビーラウンジのオブジェは早くも七夕をイメージしたものになっておりました。
七夕の季節になるとDisneyとか椿山荘に行きたくなりますね~

Restaurant information

Details

Restaurant name
Beikoto Kafe
Categories Cafe、Bar
Phone number (for reservation and inquiry)

043-299-1850

Reservation Availability

Reservations available

Address

千葉県千葉市美浜区ひび野2-2 ホテルニューオータニ幕張

Transportation

海浜幕張駅より徒歩7分

489 meters from Kaihimmakuhari.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 18:00
    • 18:00 - 00:00
  • Tue

    • 11:30 - 18:00
    • 18:00 - 00:00
  • Wed

    • 11:30 - 18:00
    • 18:00 - 00:00
  • Thu

    • 11:30 - 18:00
    • 18:00 - 00:00
  • Fri

    • 11:30 - 18:00
    • 18:00 - 00:00
  • Sat

    • 11:30 - 18:00
    • 18:00 - 00:00
  • Sun

    • 11:30 - 18:00
    • 18:00 - 00:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999¥4,000~¥4,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

60 Seats

( 60席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

Space/facilities

Comfortable space

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,Beautiful night view,In hotel restaurant

Dress code

カジュアル

Website

http://www.newotani.co.jp/makuhari/restaurant/baycourt/

Remarks

ティータイム:¥700~
バータイム :¥1,000~
※税金・サービス料別