駅近でアクセス◎ : koshitsuchi-zutowagyuunikubarubondo

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

2.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.8
  • Service2.8
  • Atmosphere2.8
  • Cost performance2.8
  • Liquor/Drinks2.8
2020/06Visitation1th

2.8

  • Cuisine/Taste2.8
  • Service2.8
  • Atmosphere2.8
  • Cost performance2.8
  • Liquor/Drinks2.8
~JPY 999per head

駅近でアクセス◎

平日ランチどきに来訪。

コロナの影響もあってかビル自体に
ほとんどひとがいなかった。

①お味:感動的 普通にうまい 【いまいち】

②盛り付け:よい ふつう 【いまいち】

③コスパ:よい ふつう 【いまいち】

チキン南蛮定食850円を注文したのだが
6個の小さな唐揚げに市販のチューブから出したと思われる
タルタルソースが雑にかけられていた…

私の知ってるチキン南蛮とは全然違うけど………
ここのお店のオリジナルかな!と思い食べることにしたが
やはり唐揚げにタルタルソースかけたやつやなと…。

なんていうか料理に正解不正解はないから
これはチキン南蛮じゃない!!というのはあれかなと
思うんだけど…違うひとがチキンカツ定食頼んでて
そっちは鳥もも肉一枚を使ってカツにしたような
すごいボリューミーで美味しそうな定食だったから
モヤモヤしてしまった感が否めない。

ではこのお店オリジナルのチキン南蛮だが
前述のとおりオーソドックスそうな唐揚げ(やや揚げすぎ)に
タルタルソースが絞られているおかずがメイン、
そこに小鉢で一口サイズのポテサラ、
おかわり自由の白米と生卵、スープというのが
定食の内容である。スープは具は特にない。

という内容のため盛り付けに関してプラスに
感じられる点はなかった。(そのため写真も撮っていない)

フリーの白米はよくある大きな炊飯器に入っていて
自由に盛り付けできるスタイルとなっている。
その横に生卵が並べられていてこちらも自由に
持っていくことができる。
ご飯をたくさん食べたい人には良さそうだ。
むしろそこがない人からすると850円だせば
この近辺ではもっとクオリティの高いランチができることを
多くのサラリーマンやOLは知っていると思う。
メニューワンコインランチがあったからそちらを選ぶと
もしかしたらコスパが良いと思える内容だったかも。

④サーブ:はやい ふつう 【おそい】

12時ちょい前に店に着いて5分ほどしたのち
注文したがサーブはそこから13分。
お昼休み中にここで食べ終えて会社まで戻るとなると
ちょっと微妙な感じもした。

⑤お店の音:がやがや 【ふつう】しずか

⑥清潔感:きれい 【ふつう】いまいち

おかわり自由の白米と生卵、このご時世だから
あのスタイルで良いかは少し考えるところもあった。

⑦接客:よい 【ふつう いまいち】

ビーチサンダルのお兄ちゃん店員さん、
爪の長いお姉ちゃん店員さん…アピアランスは
こういう居酒屋系のお店だから仕方ないかなと思いつつも
注文の際の言葉遣いもなかなかゆるくて
まぁ私は得意ではないかな…と感じた。

⑧好み:すき ふつう 【いまいち】

ごめんなさい、再訪はないです…。

⑨オススメのシーン:家族 カップル 【ひとり 友達】

1人や同僚でいくのがいいのかな。
場所柄そういう方が多かった。
なお、このお店のあるフロアには
おむつ交換スペースがあったので子連れでも来れるのかも
しれないが、このお店はお昼も喫煙可能な様子。
(後ろの席がなかなか煙かった)

⑩立地:【歩ける】歩くにはやや遠い 車が必要

海浜幕張駅からすぐ!!

Restaurant information

Details

Restaurant name
閉店koshitsuchi-zutowagyuunikubarubondo
This restaurant is Permanently closed.
Categories Izakaya (Tavern)、Bar、Italian
Address

千葉県千葉市美浜区ひび野1-1-14 auneMAKUHARI 3F

Transportation

1 minute walk from Kaihin Makuhari Station

55 meters from Kaihimmakuhari.

Opening hours
  • ■営業時間
    [全日]
    11:30~24:00

    ■定休日
    年中無休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥2,000~¥2,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

90 Seats

Maximum party size

90people(Seating)
Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people、For 20-30 people、Over 30 people

Private use

OK

Over 50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Sofa seats,With projector,With power supply,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine,Particular about cocktails

Food

Particular about vegetable,Vegetarian menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,BYOB

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

The opening day

2019.10.18