FAQ

小さなカントリーヴィーガンカフェ : Queen's Veggie Cafe

Queen's Veggie Cafe

(Queen's Veggie Cafe)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2023/10Visitation1th

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head

小さなカントリーヴィーガンカフェ

オープンしてまだ1年半ほどのヴィーガンカフェ、JR幕張駅すぐの線路沿い踏切の所にあります。

ブルーとホワイトの可愛らしい建物の1階で、オーナーさんが手作りのお菓子達を焼いています。
動物性の食材を一切使用せず植物性の食材のみで、保存料も使わずシンプルに作り上げる焼菓子
やお料理を提供しています。オーナーさんご自身がベジタリアンということで説得力ありますね。

店内に入ってみると、人が集まるお家のような場所を作りたい、というオーナーさんの願い通り
手作りの雑貨や絵画などが飾られ、カントリー調の内装や装飾品が明るく温かい印象のお店です。

ショーケースにはその日に焼き上げたクランブルマフィン・スコーン・ミューズリークッキーが
並べられ、店内で飲み物と一緒に頂けますし全品テイクアウトも可能です。またランチメニュー
としてヴィーガンのホットサントやリゾット等も頂けますが、今日はランチ後の為テイクアウト。

クランブルマフィンは、サクサクのクッキー生地のクランブルがたっぷり乗ったかなり大ぶりな
ヴィーガンマフィンです。お値段がお高めですが他店に比べると1.5倍ほどの大きさに見えます。
バターや卵等の動物性食材を使用せず、大豆・米油・きび糖等のシンプルな材料で作っています。

スコーンは、外はさっくりと中はしっとりした味わいのヴィーガンスコーンです。同じく此方も
バターや卵等の動物性食材を使用せず、大豆・米油・きび糖等のシンプルな材料で作っています。

ミューズリークッキーは、米粉とオートミールで作った此方のオリジナルミューズリークッキー。
ヴィーガンとは思えないほどしっかりとした味わいでサクサク食感です。3個入と5個入で販売。

マフィンは大抵がしっかりした甘さであることが多いので、私はスコーンのみを購入しましたが
ヴィーガンだからという物足りなさを感じることなく素材の味をしっかり感じられるタイプです。

基本的に当日中に頂くのが1番ですが冷凍保存も可能です。手土産等ですぐに食べられないようで
あれば賞味期限が比較的長いクッキーが良さそう。リベイクはラップなしで10~20秒だそうです。

商品はその日によりラインナップが違いますので希望の商品があればSNSで確認が望ましいです。

  • Queen's Veggie Cafe - 紅茶スコーン378円

    紅茶スコーン378円

  • Queen's Veggie Cafe - パッカーン!

    パッカーン!

  • Queen's Veggie Cafe - アーモンドコーヒースコーン443円

    アーモンドコーヒースコーン443円

  • Queen's Veggie Cafe - パッカーン!

    パッカーン!

  • Queen's Veggie Cafe - あずき抹茶スコーン453円

    あずき抹茶スコーン453円

  • Queen's Veggie Cafe - パッカーン!

    パッカーン!

  • Queen's Veggie Cafe - 3点計1274円

    3点計1274円

  • Queen's Veggie Cafe - (上)マフィン&スコーン(下)クッキー

    (上)マフィン&スコーン(下)クッキー

  • Queen's Veggie Cafe - 抹茶スコーン・紅茶スコーン

    抹茶スコーン・紅茶スコーン

  • Queen's Veggie Cafe - いちじく全粒粉スコーン・あずき抹茶スコーン

    いちじく全粒粉スコーン・あずき抹茶スコーン

  • Queen's Veggie Cafe - ダブルチョコマフィン・さつまいもマフィン

    ダブルチョコマフィン・さつまいもマフィン

  • Queen's Veggie Cafe - コーヒー・ココナッツ・カシューナッツ・シナモン・オニオンペッパー

    コーヒー・ココナッツ・カシューナッツ・シナモン・オニオンペッパー

  • Queen's Veggie Cafe - 抹茶・チョコ・紅茶(5個入と3個入があります)

    抹茶・チョコ・紅茶(5個入と3個入があります)

  • Queen's Veggie Cafe - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Queen's Veggie Cafe - ドリンク・デザートメニュー

    ドリンク・デザートメニュー

  • Queen's Veggie Cafe - カウンター4席

    カウンター4席

  • Queen's Veggie Cafe - テーブル席

    テーブル席

  • Queen's Veggie Cafe - 営業日時と本日のお薦め

    営業日時と本日のお薦め

  • Queen's Veggie Cafe - 外観

    外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
Queen's Veggie Cafe(Queen's Veggie Cafe)
Categories Cafe、Sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

043-239-5958

Reservation Availability

Reservations available

Address

千葉県千葉市花見川区幕張町5-145-10

Transportation

JR幕張駅から徒歩1分
京成幕張駅から徒歩3分

149 meters from Makuhari.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 18:00
  • Tue

    • 11:30 - 18:00
  • Wed

    • 11:30 - 18:00
  • Thu

    • 11:30 - 18:00
  • Fri

    • 11:30 - 18:00
  • Sat

    • 11:30 - 18:00
  • Sun

    • 11:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    [日]
    お食事提供12:00~

    ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、AMEX)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica))

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

Website

https://www.queensveggiecafe.com/

The opening day

2022.3.1