About TabelogFAQ

京野菜や京食材を楽しめる、お好み焼き屋さん : Nana

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥4,000~¥4,999person
  • Food and taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.3
  • Drinks-

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Drinks-
2022/09visited2th visit

3.5

  • Food and taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.3
  • Drinks-
JPY 4,000~JPY 4,999person

京野菜や京食材を楽しめる、お好み焼き屋さん

久しぶりに訪問しました。
私たちが以前利用した時よりアラカルトメニューが増えている&禁煙化されたために
より魅力的なお店になっていました。
素敵な笑顔とサービスのご夫妻が切り盛りするお店で、楽しいディナータイムになりました。

コロナ禍で座席数は減らされていました。
テーブルには先客、後からふらりとカウンターに二人組のお客さんもやってきていたので
確実に入るなら予約した方が良いかも知れません。
今回おまかせコースを予約しての訪問で、足りなければ様子を見てアラカルトを追加しようと思いましたが・・
私たちにとっては結構なボリュームでしたので、追加する余裕がありませんでした。

ドリンクは京都の地ビールや日本酒も選ぶことが出来たので、今回は地ビールをチョイス!
地ビール:ラッキードッグ他・・
おまかせコース 3500円
・手仕事前菜おばんざい&漬物 ~西瓜の漬物・加茂茄子とししとうの煮物・甘長唐辛子肉巻き他・・~
普段漬物を食べませんが、珍しいお漬物に、柔らかな煮びたし、京野菜を使ったおばんざいの前菜は見た目も味も量も満足感あるものでした。色々少しずつあって楽しめます!

・京都五条の半兵衛生麩田楽 ~蓬麩・粟麩・胡麻麩~
粟麩はほんのりした甘みもあり、一番ふわふわの食感でした。蓬麩は白味噌が立っています!
胡麻麩は食感も風味も胡麻!胡麻好きにおススメです。

・季節の自家製ピクルス
タケノコなどのピクルスでした。
甘酸っぱい味がしっかり浸み込んだ食感よいタケノコは、とても良い口直し。

・ホイル包み焼き ~イカとししとうのホイル焼き~
イカがとても甘みがあり、柔らか。肝入りの味噌がたまらない美味しさ。
日本酒を頼まなかったのを後悔しました。

・ひとくちお好み焼き ~ぶた玉~
軽い一人分と聞いていましたが、これが結構なサイズ感!
細かく切られた野菜を焼き込んだ柔らかなお好み焼き。コテで切りながら少しずついただきました。

今回はコースをお願いしましたが、アラカルトが色々あったのでそちらも気になりました。
より手軽な前菜のみのセットを予約し、メインなどはアラカルトからチョイスしても良いかなと思えました。
とても満足感が高かったので、是非また伺いたいと思います。

  • Nana - 半兵衛の生麩田楽

    半兵衛の生麩田楽

  • Nana - コースにつくお好み焼き

    コースにつくお好み焼き

  • Nana -
  • Nana - 地ビール

    地ビール

  • Nana - ホイル包み焼き

    ホイル包み焼き

  • Nana - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Nana - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Nana - お店利用の際の注意事項

    お店利用の際の注意事項

2012/01visited1st visit

3.5

  • Food and taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance2.5
  • Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999person

3.5

  • Food and taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999person

ランチが超お得・・美味しい京野菜・鶏・粉物のお店♪

このお店、初めは土曜日にランチでお伺いしました。
2回目は夜にふらっと訪ね、3回目は夜に予約をしてお伺いしました。

ランチレビュー(現在ランチは金・土・日になったと聞いています)
近場のカレー屋シバさんが行列していたので、諦め・・
他に良いお店ないかなとふらっと歩いたところ、ビルの入り口に看板を発見。
1200円という価格で、サラダ・お好み焼き類・和風ピクルス・デザート等がつくと書かれていました。
店内は時間が少し遅いせいもあるのか、私達だけでした。センスの良い明るい空間で、女性でも入りやすい雰囲気です。
明るい声でご主人と店員さんが迎えてくれ、窓に近い席に座りました。

サラダが2種類から選べるので、旦那はシーザーサラダ、私は京菜のサラダにしました。
鉄板焼きの粉物は、旦那が 焼きそば、私が お粉乃美焼き をセレクト。焼きそばやお好み焼きは中身を選ぶことが出来ました。
たしか、豚肉にしたような・・(失念!)
まず初めのサラダが出てきた時にビックリしました!サイズが思ったより大きい!!ランチサラダって小皿だったり、簡単なものが多いんですが・・
これ、夜お店に出ているのと同じでは?と思える内容でしっかり作ってありました。

シーザーサラダ → 結構味付けが濃く少々こってり目ドレッシング。厚切りベーコンが沢山入っていて美味しかったです。

京菜のサラダ → 見た目にびっくり。これでもかというくらいにきざみ海苔がこんもり載せられています。
京菜やじゃこ、大根と和風のドレッシングと海苔がとてもよく合い、美味しく頂きました。

季節の野菜ピクルス → 和製ピクルスといった風。さわやかな酢の酸味と大根やレンコンのしゃくっとした食感が小気味良い一品でした。

焼きそば → 太麺で、モチモチした麺にソースと油、具がしっかり絡み合いっています。
上にこんもり乗せられた鰹節・青海苔がとても風味良くて美味しかったです。

お粉乃美焼き → キャベツなどの具が細かく刻まれ生地に混ぜ込んでふんわりと焼き上げられており、その上にはたっぷりのマヨネーズと鰹節、またもや刻み海苔!ふわとろの食感で美味しかったです♪

京の黒ゴマアイス → 最後のデザートは結構黒ゴマ度が高い物でした。上に黒蜜がかかっていて和風の仕上がり。
黒ゴマの味が濃厚な優しい甘さのアイスでした。美味しかったです。

これで1200円・・・味・ボリューム共に超お得なランチだと思います。

2回目 夜に訪問 ------------------------------
夜メニューや、店員さんから夜メニューには京野菜焼きなどがあると聞いていたので是非伺いたいと思っていた所、
ちょうど近場で外食するタイミングがあったので訪問しました。

京野菜鉄板焼き → 気になっていたので注文。どれも美味しかったのですが、特に万願寺唐辛子が焼かれた為なのか、ぎゅっとつまった甘味があって印象に残りました。野菜は一品一品丁寧に説明をしていただけるのですが、食べる段階になると忘れていて・・(汗)
変わった名前の物しか覚えていませんでした。南瓜の時期に是非また食べたいです!!

鶏肉鉄板焼き → レバーとモモをお願いしました。レバーは臭みがなく柔らかく仕上げられています。モモは非常にジューシーで柔らかく、あっという間に食べてしまいました。モモにそえられていた野菜もとても風味が良く、美味しかったけれど何だったか忘れました・・。
どの料理も美味しかったのですが、比較的単価が高めなので主婦的には注文する時に品数を気にしてしまう(汗)
材料に良い物を使用しているからこの単価は仕方ないとは思います。

3回目 夜に訪問 ------------------------------
茄なさんのブログをチェックした所、1月に予約の方には京風お雑煮を振舞います!とブログの記載を発見!
これは行かねばと予約をしてから伺いました。

京風お雑煮 → 初めて食べる京風雑煮は丸餅、豆腐、芋入りでまろやかな甘味の白味噌仕立て。何だかほっこりしました♪

野菜焼きキムチ盛り鶏鉄板焼き2種類 等をオーダー。

野菜焼き  → 焼かれた野菜の甘味がぎゅっと詰まってやはり美味しかったんですが、写真を撮り忘れ無くてどんな種類があったのか失念・・。今回はグラス入りの生でスティックタイプの色々な種類の野菜がありました。京人参や、変わった大根(赤いのとか黄色いのとか)、黒人参等‥甘くて美味しかったです。

キムチ盛り → 白菜やカブ、青物+ジャコや海老?等の4点盛り。どれも美味しかったですが、普段食べない青物が美味しかったですね。

鶏鉄板焼き2種類 → 確か、レバーとネックだったかなあ?ネックはとてもジューシーで香ばしく、レバーも相変わらず美味しかったです。一気に全部ではなく、訪ねるごとに違う部位を食べてみたいですね。
鶏肉自体の旨みや、味付け・塩加減がとても良いです♪ご主人の焼き方も上手なんだと思います。野菜も鶏も鉄板で丁寧にじっくり焼き上げてくれます。

ちなみに、予約すると予約カードが席に置いてあります。それを集めると(5枚だったかな?)一品サービスと言う特典があるらしいので、また伺うなら予約してから行こうと思います♪

店主の方は京都ご出身らしく、京風のイントネーションの話し方が何だか良い感じで、親しみやすい雰囲気です。
(私達が訪ねた時にいた、女性の方や若い店員さんも感じが良かったです)

ブログによると、生麩も時々入るようなので、今度行った時にもメニューにあると良いな♪

煙草関連、禁煙だと嬉しいんですが・・
飲めるお店だとやはり禁煙にしてしまうと営業的に難しいんでしょうね・・。

  • Nana - 海苔てんこ盛りの京菜サラダ

    海苔てんこ盛りの京菜サラダ

  • Nana - シーザーサラダ

    シーザーサラダ

  • Nana - 季節の野菜ピクルス

    季節の野菜ピクルス

  • Nana - 焼きそば

    焼きそば

  • Nana - お粉乃美焼き

    お粉乃美焼き

  • Nana - 京の黒ゴマアイス

    京の黒ゴマアイス

  • Nana - 当時のランチメニュー

    当時のランチメニュー

  • Nana - 明るく綺麗な店内

    明るく綺麗な店内

  • Nana - カシス&ざくろサワー

    カシス&ざくろサワー

  • Nana - 野菜鉄板焼き

    野菜鉄板焼き

  • Nana - 鶏レバー

    鶏レバー

  • Nana - 鶏鉄板焼き モモ

    鶏鉄板焼き モモ

  • Nana - 京風お雑煮

    京風お雑煮

  • Nana - キムチ盛り

    キムチ盛り

  • Nana - 野菜スティック

    野菜スティック

  • Nana - 鶏・・ネックだったかなあ??

    鶏・・ネックだったかなあ??

Restaurant information

Details

Restaurant name
Nana(Nana)
Categories Okonomiyaki (Japanese savory pancake)、Japanese Cuisine、Teppanyaki
Phone number (for reservation and inquiry)

043-304-6778

Reservation availability

Reservations available

Address

千葉県千葉市稲毛区稲毛東3-16-4 スプリングスクエア 2F

Transportation

JR総武線 稲毛駅西口 徒歩2分! 近隣にコインパーキング有り

96 meters from Inage.

Opening hours
  • Mon

    • Closed days
  • Tue

    • 17:00 - 22:00
  • Wed

    • 17:00 - 22:00
  • Thu

    • 17:00 - 22:00
  • Fri

    • 17:00 - 22:00
  • Sat

    • 17:00 - 22:00
  • Sun

    • 17:00 - 21:00
  • ■ 営業時間
    お知らせなく変わる場合もございます。お問い合わせ下さい。

    ■ 定休日
    月曜日・第4火曜日
Average price

¥4,000~¥4,999

Average price(Based on reviews)
¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

着席頂いた全てのお客様には先付けとして300円頂戴致します。 お酒をメインとしておりますのでワンドリンクのオーダーを頂いております。

Seats/facilities

Number of seats

14 Seats

( テーブル席 × 2 (奥のテーブルは3名さま以上でご利用可) カウンター6席 )

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

2020年3月27日より店内禁煙となります。

Parking

Unavailable

近隣にコインパーキング有り

Space/facilities

Stylish space,Relaxing space,Spacious seating,Counter seating

Menu

Drink

Sake (Nihonshu),Shochu (Japanese spirits),Wine,Particular about Sake (Nihonshu),Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Health and wellness menu

Feature - Related information

Occasion

Dates |Friends

This occasion is recommended by many people.

Location

Hideout

Service

Take-out

Family friendly

◆ 誠に申し訳ございませんが当店では【12歳未満のお子様連れのお客様】につきましてはご遠慮頂いております。あらかじめご了承下さいませ ◆

Website

https://www.instagram.com/nana_chiba.japan/

The opening day

2011.9.19

Remarks

◆◇ 1組4名さまを超える『お席だけの予約』は承っておりませんのであらかじめご了承下さいませ◆◇

Restaurant highlights

京都の日常を御料理で堪能頂ければ幸いです。当店はご予約のお客様優先にさせて頂いております。