FAQ

ランチの惣菜盛り合わせは女性に好まれそう : Kohi To Wain No Aru Kurashi Vansanku

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Kohi To Wain No Aru Kurashi Vansanku

(珈琲とワインのある暮らし 25)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2017/10Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ランチの惣菜盛り合わせは女性に好まれそう

人気ベーカリー「dodo(ドド)」が入居しているビルの隣のビルの1階で営業している店です。
大きな看板は無く、地味で、一見何の店か分からない佇まいです。
平日の12時半頃に利用してみました。

出入口は全面ガラス張りの引き戸となっていました。
入ってすぐ左手にワインセラー等が置かれており、左手奥が調理場となっていました。
右手にはテーブル席が奥に向かって縦に配置されており、4人掛けテーブル2卓、2人掛けテーブル1卓の計10席分設けられていました。

先客はおらず、後客も来ませんでした。
店の人は店主と思われる温厚そうな男性1人でした。

手渡されたランチメニューを見てみると、メインの品は、キッシュ、自家製ベーコン、自家製ロースハム、豚肩ロースの4種類で、いずれの品にも惣菜盛り合わせが付いていました。
筆頭に書かれており、枠線で囲われていた「キッシュと自家製お惣菜の盛り合わせ」のドリンク無しのもの(税別1,000円)を注文しました。

10分程で配膳されました。
白い大皿には、キッシュと6種類の惣菜が盛り付けられていました。
キッシュは、メニュー上に『グラナパダーノチーズたっぷり』と書かれているとおり、チーズの風味がとても濃厚で、チーズ好きならきっと気に入る味でした。
具は自家製ベーコンとマッシュルームだそうです。
惣菜は、キャロットラペ、クミンキャベツ、ゴボウとレタスのサラダ、ビーツ、スイートポテト、ひよこ豆とベーコンのトマト煮込みという構成で、見た目、味共にバラエティに富んでおり、キッシュの濃厚なチーズの味わいに対し、酸味や甘みが特徴となっていて楽しめました。

店内は木目と白壁を活かした、洒落ていて清潔感のある空間でした。
ここで食する惣菜付きのランチは、女性に好まれそうです。

  • Kohi To Wain No Aru Kurashi Vansanku - 2017/10/17撮影

    2017/10/17撮影

  • Kohi To Wain No Aru Kurashi Vansanku - ワインセラー(2017/10/17撮影)

    ワインセラー(2017/10/17撮影)

  • Kohi To Wain No Aru Kurashi Vansanku - カウンター(2017/10/17撮影)

    カウンター(2017/10/17撮影)

  • Kohi To Wain No Aru Kurashi Vansanku - 出入口付近の席から(2017/10/17撮影)

    出入口付近の席から(2017/10/17撮影)

  • Kohi To Wain No Aru Kurashi Vansanku - キッシュと自家製お惣菜の盛り合わせ(2017/10/17撮影)

    キッシュと自家製お惣菜の盛り合わせ(2017/10/17撮影)

  • Kohi To Wain No Aru Kurashi Vansanku - 利用月のランチメニュー(2017/10/17撮影)

    利用月のランチメニュー(2017/10/17撮影)

  • Kohi To Wain No Aru Kurashi Vansanku - コーヒー、ワイン、デザートメニュー

    コーヒー、ワイン、デザートメニュー

  • Kohi To Wain No Aru Kurashi Vansanku - テイクアウトメニュー(2017/10/17撮影)

    テイクアウトメニュー(2017/10/17撮影)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kohi To Wain No Aru Kurashi Vansanku(Kohi To Wain No Aru Kurashi Vansanku)
Categories Bistro、Cafe、Wine bar
Phone number (for reservation and inquiry)

090-9812-9645

Reservation Availability

Reservations available

Address

千葉県千葉市稲毛区黒砂1-14-6 山政ビル101

Transportation

京成みどり台駅より徒歩4分
総武線西千葉駅より徒歩10分

274 meters from Midoridai.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
  • Sun

    • Closed
Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

10 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space

Menu

Drink

Cocktails,Particular about wine

Food

Particular about vegetable

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Sommelier,Take-out

With children

Kids are welcome(Preschool children are welcome),Baby strollers accepted

Website

http://www.vingt-cinq25.com/

The opening day

2016.1.8

PR for restaurants

『衣食住を通じて感性を磨き、日々の暮らしを楽しむ 』 閑静な住宅街でそんな暮らしを提案します

手回しロースターで少量ずつ自家焙煎した珈琲豆
8時間かけて抽出する水出しコーヒー
小さなワイナリーで生産されている自然派ワインやナチュラルチーズ
香取市にある「恋する豚研究所」の豚肉でつくる自家製ベーコンやロースハム
山武市の有機野菜を用いた自家製総菜
作家さんの器や壁に描かれたアート、BGM

千葉の良いところをぎゅっととじ込めたような洗練された空間で、
感性を磨くようなゆっくりとした時間をお楽しみください。