FAQ

一風異なるクリームソーダやクロワッサンサンドイッチが味わえる❣️ : LITTLE FOVORITE COFFEE

LITTLE FOVORITE COFFEE

(リトルフェイバリットコーヒー)
Budget:
Fixed holidays
Thursday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.7
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/05Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.7
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

一風異なるクリームソーダやクロワッサンサンドイッチが味わえる❣️

ポイント✔
・2022年4月にリニューアルオープン--した穴場カフェ!
それまで提供してたハンバーグ・ステーキのプレートメニューが終了し、新しくクロワッサンを使ったサンドイッチメニューに切り替え!
クロワッサンが店の推しで、定番の餡バター(時期では芋餡等の他の種類も登場)以外に、食事系で中身がBLT,タコス,ホットドッグ,レタスの4種類から選べる!✍️
・他にもタカナシから低温殺菌でお腹に優しい美味しいミルクを使用したカフェラテもあり、チーズケーキ等のスイーツ系と一緒に楽しめる!
スイーツだと「レアチーズケーキ」が注文してる方多い印象かな

位置:
京成幕張駅から徒歩4分圏内‍♀️
大通り沿いに出て、左折して進んだ先に見つかるよ‼️

雰囲気:
今年4月にリニューアルしたばかりもあり、白を基調とした綺麗で清潔感溢れる、夏らしい涼しそうで可愛らしい雰囲気の店舗
光が差し込む大きなガラス張りがあり、道路沿いに面したカウンター席の1人席も設けてあるので、ゆったりと1人でも使用しやすく落ち着く(‐^▽^‐)♡
25席と回転数も良い方だね✨
・電源席も有り!
店員さんもとても気配りが良くて親切(*^^*)

┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄

注文したのは、
①「クロワッサンサンドイッチ(タコス)」(500円)
②「クリームソーダ」(500円)
③「プレッツェル」(250円)
 の合計3点

┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄

印象:
①値段の割に大きさがあり、具材であるメインのタコスミートやレタス、チーズの具材の量が中に収まり切らない程に多くて、コスパの良さに感服‼️
特にスライスチーズの盛りが凄くて、色のコントラストが綺麗✨
クロワッサンの焼き目も軽くて丁度いい! 触るとほんのり温かい程度ですぐにでも食べ付けれる

②クリームソーダの上にアイスの付いたコーンが逆さまに乗ってる様子が斬新でとても印象的
最下部の方を見るとシロップが色濃く見えて二層のスカイブルーのグラデーションのようで初夏を感じるね
金属棒がストロー代わりなのかな?そこも目所になって珍しくお洒落!

③プレッツェル、そんな食べる機会殆どないんだけど注文してみた
焼き目の表面の艶が程よく茶色く、太い部分の割け目が綺麗な横縞になってて美しさすら感じた(●︎´▽︎`●︎)✴✨
生地のくぐらせ方もとても綺麗!
注文からまた改めて温めてくれるので、比較的熱くて別添えのバター付けて食べたら絶対に美味しい( ˆpˆ )

感想:
①クロワッサンの生地が想定よりもふわふわ系で、小麦粉のほんのりとした香りとバターの甘みが噛む度に広がる感じが良かった(❁´ω`❁)
タコスミートもチリパウダー入りなのか若干のスパイス風味もあってしっかり味付けがされており、新鮮なシャキシャキ感のあるレタスや瑞々しいトマトとのコンビネーションが良かった
チーズもタコスだからこそ風味が強く活かされてメキシカンな気分を味わえたヾ(*´∀`*)ノ
総合的な味に関してもコスパ考えれば文句なしでした(*' ▽'*)

②アイスが濃厚なミルキーで美味しい!
その後に金属棒でかき混ぜてシュワシュワにして再び飲むとクリームソーダ本来の爽快感にアイスの甘味が付いて奥深さが生まれて二度美味しい✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*
たまにシャキッとした食感もあってそこもアクセント
夏と言ったらクリームソーダが食事にはマストアイテムですね

③温めてくれたのもあり、直ぐに食べれば柔らかい状態でバターを溶かして、塩味が付き勿論美味しい一方で、時間が経ったとしても硬くはなるがフランスパンのように小麦粉の風味が閉じ込められカリッとした生地感も強まるから、別の意味で美味しい(*´ч`*)
ちぎって噛み応えのある状態で食べるのも1つの良さだと感じました(*' ▽'*)♡♡

Restaurant information

Details

Restaurant name
LITTLE FOVORITE COFFEE(LITTLE FOVORITE COFFEE)
Categories Cafe
Phone number (for reservation and inquiry)

043-441-6111

Reservation Availability

Reservations available

Address

千葉県千葉市花見川区幕張町4-544-29

Transportation

京成幕張駅より徒歩400m

405 meters from Keisei Makuhari.

Opening hours
  • Mon

    • 07:00 - 21:00
  • Tue

    • 07:00 - 21:00
  • Wed

    • 07:00 - 21:00
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 07:00 - 21:00
  • Sat

    • 07:00 - 21:00
  • Sun

    • 07:00 - 21:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

Table money/charge

チャージなし

Seats/facilities

Number of seats

24 Seats

( カウンター4席、テーブル17席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

おタバコは店前の喫煙席で

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

The opening day

2010.7.6