FAQ

普通に美味しいので頑張って欲しいです : SAKURA

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2018/07Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

普通に美味しいので頑張って欲しいです

1年3か月ぶりに利用しました。
平日正午過ぎのことです。

先客はいませんでしたが、後から男性が1人やってきました。
前回利用したときにはそれなりに客がいたので、その落差に少し驚きました。
たまたま空いていただけなら良いのですが。

ランチメニューの内容は前回と同じだったようです。
「Aセット(750円)」を注文しました。
価格は、前回利用時は税込のメニュー表記だったように思うのですが、今回は税別でした。
カレーは8種類からの選択で、日替わり(ナスとチキン)にしました。
辛さは5段階(甘口、普通、ちょい辛、辛口、激辛)で、普通でお願いしました。
ドリンクは7種類から選べるようになっており、マンゴーラッシーを選択しました。

6分程で提供されました。
ナスとチキンにはしっかりと味がしみ込んでおり、丁度良いスパイシーさとまろやかさでした。

「Aセット」はナンの他に少量の普通のライスが付いているのですが、「1カレーセット」(ただし、カレーは日替わりに固定され、選択できません。)にしておけば、ライス無しで100円安くなることに後で気付きました。
客の入り具合が少々不安ですが、味の方は普通に美味しいので、頑張って欲しいですね。

  • SAKURA - 2018/07/19撮影

    2018/07/19撮影

  • SAKURA - Aセット[サラダ、マンゴーラッシー](2018/07/19撮影)

    Aセット[サラダ、マンゴーラッシー](2018/07/19撮影)

  • SAKURA - Aセット[カレー、ナン、ライス](2018/07/19撮影)

    Aセット[カレー、ナン、ライス](2018/07/19撮影)

  • SAKURA - ランチメニュー(2018/07/19撮影)

    ランチメニュー(2018/07/19撮影)

2017/04Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

和風名称のインド・東南アジア料理店

店の前を通り掛かってこの店のオープンを知り、早速利用してみました。
平日12時半頃のことです。

テーブル席のみで、6人掛け1卓、4人掛け3卓、2人掛け3卓の計24席でした。
先客はサラリーマン4人組、祖父・母・幼い娘の3人組で、後から男女1組、男性1人が来店しました。
店の人は、インド系らしき調理担当の男性3人と接客担当の日本人女性1人でした。

ランチメニューに目を通してみると、インドカレーがメインに据えられており、他にグリーンカレー、ガパオライス、フォーといったタイ、ベトナム料理もありました。
カレー2種、ナン、ライス、サラダ、チキンティッカ1個、ソフトドリンクで構成されている「Bセット(税込950円)」を注文しました。
カレーの選択肢は、野菜、チキン、ダル(豆)、シーフード、チキンほうれん草、キーマ、日替わり、バターチキンで、その辛さの選択肢は、甘口、普通、ちょい辛、辛口、激辛でした。
私は、キーマカレーと日替わりカレーをそれぞれちょい辛で注文しました。
ドリンクは、7種類の中から選べ、私はマンゴーラッシーにしました。
なお、ナンとライスは食べ放題です。

まず、注文してから3分程でサラダとドリンクが提供され、さらに2分程経った頃にカレー、ナン等が配膳されました。
この日の日替わりカレーはチキンとマッシュルームだったのですが、キーマカレーと似た系統のカレーでした。
カレーは2種類ともスパイスの使い方に奥深さこそ感じられませんでしたが、適度なスパイシー感とまろやかさがあり、どちらもなかなかの美味しさでした。
チキンティッカは赤っぽく、一見辛そうでしたがピリ辛でした。
ナンは一般的な涙滴形で、さほど旨みが強くありませんでしたが、普通に美味しい品でした。

価格相応に楽しめました。
オープンしてまだ2週間なのに一定程度の人気を既に獲得しているようなので今後も頑張って欲しいですね。

  • SAKURA - 2017/04/27撮影

    2017/04/27撮影

  • SAKURA - Bセット[サラダ、マンゴーラッシー](2017/04/27撮影)

    Bセット[サラダ、マンゴーラッシー](2017/04/27撮影)

  • SAKURA - Bセット[カレー2種、チキンティッカ、ナン、ライス、](2017/04/27撮影)

    Bセット[カレー2種、チキンティッカ、ナン、ライス、](2017/04/27撮影)

  • SAKURA - ランチメニュー(2017/04/27撮影)

    ランチメニュー(2017/04/27撮影)

  • SAKURA - ドリンクメニュー(2017/04/27撮影)

    ドリンクメニュー(2017/04/27撮影)

  • SAKURA - テイクアウトメニュー(2017/04/27撮影)

    テイクアウトメニュー(2017/04/27撮影)

  • SAKURA - フライヤー[表面](2017/04/27読取)

    フライヤー[表面](2017/04/27読取)

  • SAKURA - フライヤー[裏面](2017/04/27読取)

    フライヤー[裏面](2017/04/27読取)

Restaurant information

Details

Restaurant name
SAKURA(SAKURA)
Categories Indian curry、Thailand cooking、Viet Nam cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

043-255-5160

Reservation Availability

Reservations available

Address

千葉県千葉市中央区弁天4-10-9 1F

Transportation

109 meters from Sakusabe.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 22:00
  • Tue

    • 11:00 - 22:00
  • Wed

    • 11:00 - 22:00
  • Thu

    • 11:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:00 - 22:00
  • Sun

    • 11:00 - 22:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX、JCB)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

24 Seats

( 全てテーブル席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

The opening day

2017.4.14