About TabelogFAQ

この日は、胡麻だれ冷麦 税込490円 : Kurumaya

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

5.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation3th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

この日は、胡麻だれ冷麦 税込490円

店内石臼挽き十割そば 税込390円(2枚盛り税込540円)で有名な車やさん。お盆も営業してたので行ってきたヽ(^。^)ノ

前回と前々回は、十割そば2枚盛り。今回は、店頭ショーケースでタヌキ冷麦を見つけて店内へ。超〜涼しい〜_(_^_)_

券売機で食券を購入しようとしたら…胡麻味噌味の冷麦を発見⤴今回は、胡麻だれの冷麦を買いました。店内は、向かって左手にカウンター席が10席。

向かって左手の手前に二人掛けのテーブル席が2卓。更に奥の厨房に向かってテーブル席が10席の計22席。前回、混んでましたけど…お盆明け初日は、空いてた。

わかめは、無料トッピングなので少し頂きました。麺の器に冷水と氷が入ってて、麺に腰があり美味しかった。つけ汁の胡麻だれも正解◎最後は、蕎麦つゆで割って御馳走様でした。

それにしても…安いなぁー。法典の湯や笑顔の湯など…健康ランドで食べる十割そばと変わらないのに390円ですからねぇ。欲を言うと、別料金でいいので本わさびを擦れるといいなぁ~って思いました。また来ます。

2023/07Visitation2th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

価格が日高屋みたいな十割そば屋(≧∇≦)b

無料トッピングでワカメがありました。

十割もりそば二枚 540円
※一枚だと390円

そば湯は、受付カウターの右手に置かれてました。
※前回は、入って右列一番奥でしたから…変更になった模様

店内でそば食いながらビール呑んで居眠りしてる客がいて邪魔でしたが…店も客も何も言わないから平和な感じでした(;´∀`)

丸亀製麺のグループにある…十割蕎麦のチェーン店 嵯峨谷より、お得な十割そば。生冷麦 石挽き十割蕎麦 車や 駅から近くて便利です。

この日は、食券を渡したら即そばが渡されました。券売機を見てるのか?それとも厨房で…何番が押されたか分かるのかな?早くてビックリしましたヽ(^。^)ノ

2022/06Visitation1th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

店内挽き 十割蕎麦 盛り2枚を頂きました

普段…船橋や松戸で十割蕎麦を食べる時は、法典の湯か笑顔の湯に行った帰りに館内で食べてました(^^ゞ


参考
法典の湯まんぷく庵
十割もり蕎麦一枚630円/会員600円

笑顔の湯松戸矢切店
十割せいろ蕎麦一枚570円

十割蕎麦嵯峨谷 神田小川町店
十割もり蕎麦ニ枚 600円

生そば あずま 松戸店 ※無料駐車場あり
十割もり蕎麦三枚 660円 温・冷から選べます

車や
十割もりそば二枚 540円 ←今回、コレ


JR船橋の駅からスグ左手に駅チカの蕎麦屋を発見。店内に入ると券売機があり十割そば 盛り2枚で540円を購入。狭いながらも奥行きがあり落ち着いた雰囲気。思わず…空いてる席に腰掛けたら、セルフサービスですよ〜の声が聞こえました。居心地が良すぎる(^_^;)

食券を奥にある厨房のカウンターに置いて、水を汲み席に戻ると同時に「もり蕎麦2枚のお客様〜」で受け取りに。早いなぁ〜、駅前にも関わらず十割蕎麦が一枚あたり270円!安価で美味しかった。

十割そばを茹でて出す店が無いので…次回、ゆで蕎麦とカレー丼を食べたいです。蕎麦屋さんのカレーって、そばつゆが入るから旨いんですよねぇ~(^q^)

二八蕎麦は、よく見かけますが…十割を出すお店少ないですよねえ。ましてや、店内挽きとなると自家製麺ですよね。美味しかったです。また来ます♪

※蕎麦湯が少しヌルかった(^^ゞ
※年中無休で朝6時〜夜24時までやってるそうです

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kurumaya(Kurumaya)
Categories Soba (Buckwheat noodles)、Noodles

047-411-5866

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

千葉県船橋市本町4-2-22

Transportation

JR船橋駅南口からすぐ

120 meters from Funabashi.

Opening hours
  • Mon

    • 06:00 - 02:00
  • Tue

    • 06:00 - 02:00
  • Wed

    • 06:00 - 02:00
  • Thu

    • 06:00 - 02:00
  • Fri

    • 06:00 - 02:00
  • Sat

    • 06:00 - 02:00
  • Sun

    • 06:00 - 02:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

26 Seats

( カウンター21席、テーブル2卓(2人×1、3人×1))

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキングあり

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Food

Breakfast

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

The opening day

2017.7.26