FAQ

隠れ家アジアンバル : Ajiambaru izumaru

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Authentic Asian cuisine at affordable prices

Ajiambaru izumaru

(アジアンバルいずまる)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/11Visitation2th
Translated by
WOVN

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

Hideaway Asian Bar

Namaste. I am the self-proclaimed curry king. Two secret meetings in November with the alpha wave manufacturing machine. Invading "Asian Bar Izumaru" in Funabashi! The store is located on the 2nd floor in a secluded area, so you can avoid the hustle and bustle of Funabashi on weekends and use it as a hideaway. Huh. Even Sentence Spring, who is aiming for the biggest scoop of the century from me, the ultimate prey, probably won't be able to follow me all the way here. (Don't be chased) -2021.11.05 Intrusion- ◆Gaeng Kyo Wan (green curry) ◆Kung oppun unsen (stewed shrimp and vermicelli) ◆Som Tam (spicy green papaya salad) ◆Khao Man Gai (Hainanese chicken rice) ◆Sayur Rode ( Boiled vegetable coconut) ◆Mysterious coconut Sweets ◆Sake Sake -2021.11.19 Intrusion- ◆Sai Ua (curry sausage) ◆Chu Chee Pla (fried fish with curry sauce) ◆Yam Wun Sen (shrimp vermicelli salad) ◆Fresh spring rolls ◆Sake Erotic Eats Since it was greasy and mendo, there was no explanation of the dish. Please take a photo. LOL What's great about ``Asian Bar Izumaru'' is the overall gentle flavor. Since the young owner and his wife are Japanese, I think they have created the flavors based on an understanding of Japanese tastes. After all, this is Japan. It doesn't have the destructive power of a straight punch that is unique to Ethnic Cuisine groups, but that's why it's a Japanese-Asian bar that can easily be accepted by people who are Ethnic Cuisine (a little too ethnic), (a little too spicy), and (I love King Curry♡). Seasoning. Everything about it is delicious and it's a relaxing space, so you can feel at ease using it for any occasion, whether it's eating alone, having a drink, or going on a date. Of course, even in secret meetings. Hey Sentence Spring. Kook kook…. If it were me, I would be here. (So what happened)

  • Ajiambaru izumaru - ゲーンキョウワン(グリーンカレー)

    ゲーンキョウワン(グリーンカレー)

  • Ajiambaru izumaru - チューチープラー(揚げ魚のカレーソースがけ)
                揚げがサックサクで軽い口当たりの魚に濃厚なカレーソースがマッチ!

    チューチープラー(揚げ魚のカレーソースがけ) 揚げがサックサクで軽い口当たりの魚に濃厚なカレーソースがマッチ!

  • Ajiambaru izumaru - サイウア(カレーソーセージ)

    サイウア(カレーソーセージ)

  • Ajiambaru izumaru - 生春巻きは甘めのソースと酸味が効いたソースで。
                スイートな時間には甘めのソースがウマい。

    生春巻きは甘めのソースと酸味が効いたソースで。 スイートな時間には甘めのソースがウマい。

  • Ajiambaru izumaru - サユールロデ

    サユールロデ

  • Ajiambaru izumaru - サユールロデリフト〜!

    サユールロデリフト〜!

  • Ajiambaru izumaru - グリーンカレー接写!

    グリーンカレー接写!

  • Ajiambaru izumaru - ヤムウンセン(海老春雨サラダ)

    ヤムウンセン(海老春雨サラダ)

  • Ajiambaru izumaru - クンオップンウンセン

    クンオップンウンセン

  • Ajiambaru izumaru - ソムタム

    ソムタム

  • Ajiambaru izumaru - カオマンガイ
                ライスに割としっかり味が付いてて独特のウマさ。

    カオマンガイ ライスに割としっかり味が付いてて独特のウマさ。

  • Ajiambaru izumaru - 謎のココナッツスイーツ

    謎のココナッツスイーツ

  • Ajiambaru izumaru - ハイボー

    ハイボー

2019/10Visitation1th

4.2

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

運命(さだめ)に従いルンダンを喰らう

ナマステ。
自称カレー王です。

とにかくカレーに関する情報に敏感なオレ。
電車の中でも「カレー」という単語が聞こえてくるだけで身体がピクピクッとして瞬時に耳がダンボ。電車で身体がピクンピクン痙攣している奴がいたら、それは多分オレです。お気をつけ下さい。
そんな調子で今日は何故かルンダンが一日中気になっていたカレー王。
ルンダンはインドネシア料理で、ビーフのココナッツ&スパイス煮込み。いわゆるビーフカレーのお父さんの弟の息子のような存在です。
要はビーフカレーの従兄弟みたいな感じですかね。

この日は晩飯を喰おうと船橋の路地裏をアテもなく徘徊していたら、店頭メニューに「ルンダン」がある『アジアンバル いずまる』なる店を偶然にも発見。
こんな事ってあるんだなぁ。
コレを人は運命(さだめ)というのでせう。
侵入じゃー!

早速333とルンダンをオーダー。
ところが今日はルンダンがないとの事。聞けば「肉に入った塩気がどーもヌケ切らないから今日はお客さんには出せないんです」と店主。
ぬーん。これも運命(さだめ)なのでせう。
ならばとサイウア(カレーソーセージ)と空芯菜炒めをオーダー。
どちらも酒のアテにピッタリで旨いなぁ。何を食べても間違いなさそうな雰囲気。
時間さえ許せば333やらビアラオやらのビールを夜を徹して浴びられそうです。
クイクイ呑みながら、調子づいて「実はルンダンを店頭メニューに見つけたから侵入したんです」などと話していると、なんと「塩気ヌケてないから少しですけど良かったら。」と言いながらルンダンのサービスを持ってきてくれました。
おおお。話してみるもんだ(笑)
ラッキー♪ チャチャチャ♪ ウー!
コレが塩辛いどころか、酒浴びを楽しんでいるオレにとってはベストとも言える塩梅。めちゃめちゃ美味いじゃないか。ヘタしたらそこらのカレー屋より全然旨いわ。
いやー。こらサイコーだわ。

店主は、船橋のとあるタイ料理店から最近独立されたばかりのようで、全身からアジアンLOVEビームが発散されているニコやかで感じの良い好青年。
「味付けはお客さん自身で後から調整して頂いてもいいし、全ての人にマッチする塩梅は難しいので、基本はなるべく優しい味付けを心掛けているんです」との事。ルンダンを出せなかったのも納得。

さらにこの日は、ラオス大使館に招待されたり、ラオスフェスでは特別なVIP待遇を受けるという方ともたまたま同席。
店主とは、独立される前からのお知り合いだとか。
とにかくラオスの話がマシンガンのように溢れ出てきて、それがまたラオス愛に溢れているから心地良い。
特にラオスビールのビアラオの話は興味深かったなぁ。ビアラオの生ビールを呑むためにラオスに年イチで行くとか、あまりにも好きすぎて大量のビアラオの空き瓶を自宅のインテリアにしているだとか、限定のビアラオがラオスで発売されるとラオスに飛んでいるなどなど。
無類のビアラオフェチですね(笑)

味もさることながら、ホールの店員さんや店主やお客さん含め、雰囲気もかなり魅力的。
こんな良いお店を発掘できたのもまた運命(さだめ)。
また侵入ですね。
その時はマスター渾身のルンダンを。

  • Ajiambaru izumaru - サイウア(カレーソーセージ)

    サイウア(カレーソーセージ)

  • Ajiambaru izumaru - ルンダン(サービス)

    ルンダン(サービス)

  • Ajiambaru izumaru - 空芯菜炒め

    空芯菜炒め

  • Ajiambaru izumaru - ビアラオ

    ビアラオ

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ajiambaru izumaru
Categories Thai、Indonesian、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5597-7653

Reservation Availability

Reservations available

Address

千葉県船橋市本町5-1-8 2F

Transportation

4 minutes walk from JR Funabashi Station 6 minutes walk from Keisei Funabashi Station

266 meters from Funabashi.

Opening hours
  • Mon

    • 18:00 - 03:00

      (L.O. 02:00)

  • Tue

    • 18:00 - 03:00

      (L.O. 02:00)

  • Wed

    • 18:00 - 03:00

      (L.O. 02:00)

  • Thu

    • 18:00 - 03:00

      (L.O. 02:00)

  • Fri

    • 18:00 - 03:00

      (L.O. 02:00)

  • Sat

    • 18:00 - 03:00

      (L.O. 02:00)

  • Sun

    • 18:00 - 03:00

      (L.O. 02:00)

  • ■ 定休日
    不定休
Budget

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

なし(ただし、1ドリンク制)

Seats/facilities

Number of seats

14 Seats

( 2 person table 7 seats)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Smoking at your seat is limited to electronic cigarettes. Please use the smoking room in the store for cigarettes.

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Sports TV,Free Wi-Fi available

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Feature - Related information

Occasion

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),Delivery

Website

http://peraichi.com/landing_pages/view/izumaru

The opening day

2019.7.29

Phone Number

047-456-8666

Remarks

You can use PayPay and LINEPay for electronic money.