Official information
This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.
煮干しラーメン愛好家にはたまらないラーメン店
赤坂味一の支店として開業したそうです。
本店の伝統的な味を忠実に再現しており、味玉や海苔、ご飯もの、そしてアルコールも取り揃えています。
夜の営業も行っているので、昼夜問わず楽しめます。
開店セール500円で伺いましたが、大人気でした。
並盛りにも関わらず、麺の量はかなり多め。
ラーメンのスープは、煮干しがたっぷりと使われた深い味わいが特徴です。
最近の人気店でよく見られる苦味やえぐみがないさっぱりとした煮干しラーメンとは異なり、煮干しのすべて活かして、旨味がたっぷりと味わえる一品です。
私の好みにぴったりでした。
スープが麺によく絡んでおり、食べ進めやすかったです。
しばらく行列が続きそうなので、落ち着いた頃にまた来ます。
Restaurant name |
Chuka Soba Kiyoshi
|
---|---|
Categories | Ramen |
047-402-3584 |
|
Reservation availability |
Reservations unavailable |
Address |
千葉県船橋市本町2-11-29 |
Transportation |
7 minutes walk from Funabashi Station 399 meters from Keisei Funabashi. |
Opening hours |
|
Average price |
- JPY 999 - JPY 999 |
Average price(Based on reviews) |
- JPY 999JPY 1,000 - JPY 1,999
|
Payment methods |
Credit cards not accepted Electronic money not accepted QR code payments not accepted |
Number of seats |
12 Seats ( 6 seats at the counter, 1 table for 4 people, 1 table for 2 people) |
---|---|
Private rooms |
Unavailable |
Private use |
Unavailable |
Non-smoking/smoking |
Non smoking |
Parking |
Unavailable |
Space/facilities |
Counter seating |
Occasion |
This occasion is recommended by many people. |
---|---|
The opening day |
2023.4.1 |
Remarks |
Akasaka Ajiichi's second son's shop |
昼飲みで、友人との楽しいひと時を過ごした後、ふと思い立ちました。
「きよし」に行こうと。
開店直後に一度行ったもののそれ以来行けていませんでした。
赤坂味一のファンとして、久々の来店です。
店内に足を踏み入れると、活気に満ちた空間が私を迎えてくれました。
運よく空いていたカウンター席に座り、食券機で中華蕎麦(中)とビールも頼みます。
待ちわびたラーメンが到着すると、その一口目が私を安心させました。
「ああ、これだ」と心から思える味。
赤坂味一に比べると煮干しのエグミ(いい意味でのエグミです)は控えめ。
それでも、その味わい深さには変わりありません。
家族連れや子供たちも楽しめる、食べやすいスープだと感じました。
麺、チャーシュー、そして私のお気に入りのメンマも、赤坂味一に劣らぬ美味しさ。
14時位でも、ほぼ満席。
完食後には、量の多さに少し胃がもたれるかもしれませんが、それでも満足感は大きいです。
ご馳走様でした。
きよしのラーメンは赤坂味一のDNAを受け継ぎつつ、新たな味わいを提供してくれます。
赤坂味一好きにはたまらない宝です。