About TabelogFAQ

私のコーヒー豆の調達先 : Moegiya

Moegiya

(萌季屋)
Budget:

-

-

Fixed holidays
Thursday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.3

~JPY 999person
  • Food and taste5.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance-
  • Drinks-

4.7

JPY 1,000~JPY 1,999person
2024/02visited2th visit

4.7

JPY 1,000~JPY 1,999person

私のコーヒー豆の調達先

コーヒー豆のリピーターなので多分15年ぐらい買い続けています。

品質が良くて値段も良心的なスペシャルティコーヒーが買えるコーヒー豆専門店です。

私の場合は、
*定番「大地の恵み」100g500円
*エスプレッソ用「野性の鼓動」100g575円
*スペシャルティ:100g 600円〜800円
最近気に入っているのが、アルフィナ(100g 690円)

他にも、仕入によって季節によって、品揃えが変わってくるので、その時々に応じて、たまに別の銘柄も購入しています。

私の場合は、いつ何をどのような状態で買ったのか、店員さんが完璧に覚えてくれているので、いつも助かっています。

真面目にひたむきに、誠実に生産者のことを考えつつ、一方で顧客のために値段も良心的なコーヒー豆店。

2014/10visited1st visit

4.3

  • Food and taste5.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance-
  • Drinks-
~JPY 999person

コーヒー教室もやってる本格喫茶店(10回以上)

最近地元で人気のようなので行ってきました。一見普通のコーヒー豆販売店のように見えますが、喫茶コーナーもあります。

○味
非常にコーヒーにこだわりのある店です。

自家焙煎の機械を使い、さまざまな種類の豆(アフリカ・東南アジア・中南米)とさまざまな煎り具合のコーヒー豆を販売してますので、軽めのコーヒーからイタリアンローストのような深煎りコーヒーまで、メニューのバラエティーが豊富です。

珈琲豆を買う場合、まるでワインや漬物のように、最適な飲みごろ(食べ頃)がいつなのか、焙煎してからいつ飲むのが最適なのか豆ごとに把握していて、それを教えてくれます。

私の知る範囲では、本八幡の喫茶店は蛍明舎が有名ですが、マニアックなコーヒーを味わうならこちらの方がお勧めです。

薫り高く芳醇な、最高のコーヒーが味わえます。2杯目は200円とお得になってます(最初は400円)。

それから意外と言っては失礼なのですが、軽食でサンドウィッチをオーダーしたのですが、これが中々の味なのです。

ご主人はコーヒー専門で、奥様らしき方が調理担当のようなのですが、パンの焼いた面を内側にし、具もクリームチーズからハム・卵まで、当然その場で手作りの出来立てほやほやです。これもお勧めです。

○サービス
二人とも職人肌風で、至って真面目な仕事振り。

コーヒー教室も満員の場合があるようなので、お人柄は悪くないと思います。ちなみにコーヒー教室は、基礎編から応用編まであり、教える方も結構こだわっているので、本当にコーヒー好きのお店なんだなあと思います。NHK千葉の教室や京葉ガスでの教室も担当されているようです。

○雰囲気
通り沿いに面したわかりやすいお店です。2階はアイリッシュバーとインド料理屋マサラーカヤです。
休日の午後に訪れましたが、お客様が入れ替わり立ち代わり入店されてました。噂どおりの人気ぶりです。


Restaurant information

Details

Restaurant name
Moegiya(Moegiya)
Categories Other

047-336-4030

Reservation availability

Reservations unavailable

Address

千葉県市川市八幡2-7-11

Transportation

JR本八幡駅徒歩3分

202 meters from Moto Yawata.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 20:00
  • Tue

    • 09:00 - 20:00
  • Wed

    • 09:00 - 20:00
  • Thu

    • Closed days
  • Fri

    • 09:00 - 20:00
  • Sat

    • 09:00 - 20:00
  • Sun

    • 09:00 - 18:00
  • Public Holiday
    • 09:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    コーヒー豆の販売
    ■ 定休日
    第3水曜日

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Unavailable

Feature - Related information

Occasion

Friends

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

Website

http://moegiya-coffee.com/

Remarks

※諸情事によりイートインはお休み中です。2016.12