About TabelogFAQ

チャーシューエッグ炒飯とは? : Oosaka Oushou Minamigyotoku Ten

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥1,000~¥1,999person
  • Food and taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks-

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2024/06visited6th visit

3.0

  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999person

チャーシューエッグ炒飯とは?

チャーシューは炙ってありますが既に冷めており硬い。

目玉焼きは半熟の10歩手前、まだ固まるずっと前です。レンゲで割るとトロトロと炒飯に黄身が流れ出し素晴らしく旨い!

炒飯は少しニンニクの効いた良い感じ。

ご馳走様でした。

  • Oosaka Oushou Minamigyotoku Ten -
  • Oosaka Oushou Minamigyotoku Ten -
  • Oosaka Oushou Minamigyotoku Ten - 後日:限定商品だったらしくSOLD OUTとなっていました。

    後日:限定商品だったらしくSOLD OUTとなっていました。

2023/12visited5th visit

3.0

  • Food and taste3.0
  • Service2.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
~JPY 999person

ふわとろと麻婆豆腐の合体!

前々から『ふわとろ天津飯』と『麻婆豆腐』の合体した『ふわとろ麻婆天津飯』が気になってはいた。が、あまりにもキメラ過ぎないか言う思いもあり躊躇していた。

さて勇気を出す日が来たぞ!

メニュー(タブレット)と写真を見るとふわとろの玉子焼きがセンターに置かれ、周りをグルっと麻婆豆腐の花が咲いているかのように盛り付けられ、綺麗だよと信じ込む。
さぁオーダーだ。

で、届いたのが以下の写真。
違うんですけどぉぉ 笑

玉子焼きの上からドバっと麻婆豆腐かけられちゃってます。もう美しさの欠片もありませんね。
麻婆豆腐の花弁なんてどこ吹く風、、、

さぁ味ですよって話で、ガバっとひとくち。
味噌の強い(濃い)かなり癖のある麻婆豆腐です。麻婆豆腐単品として考えた場合、二度と注文しないほど濃いです。ふわとろの玉子焼きは健在ですが、どうにも麻婆豆腐が邪魔をしてくる。フワッと感はあるのに、麻婆豆腐に邪魔されてトロッと感はない。

卓上のお酢をたっぷりと回しかけ辣油を追加すると酸辣感が追加されてグッと旨くなって一気に完食。

次回も注文するか…最初はないかなぁと思っていましたが、これはこれで癖になる味です。

ごちそうさまでした。

  • Oosaka Oushou Minamigyotoku Ten - 完全に中央から麻婆豆腐をかけちゃってる

    完全に中央から麻婆豆腐をかけちゃってる

  • Oosaka Oushou Minamigyotoku Ten - とにかく濃い

    とにかく濃い

  • Oosaka Oushou Minamigyotoku Ten - とろとろ餡

    とろとろ餡

  • Oosaka Oushou Minamigyotoku Ten - 持ち上げ!

    持ち上げ!

2023/10visited4th visit

3.0

  • Food and taste3.0
  • Service2.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
~JPY 999person

期間限定:酸辣天津炒飯

炒飯の上にふわとろ天津飯よりも薄い卵焼がのっていて、その上に餡状の酸辣がかかっている。

白飯にしか見えないが油の臭いがするので炒めてあるのでしょう。これを炒飯と言われてしまうと哀しみしか込み上げてきません。

普段から、白飯を油で炒めたものを、具なし炒飯として提供しているのであれば納得もするが、これは酷い。コスパ云々ではない!

全ての具材、料理が店舗で提供されており、それをキメラ化した集大成が酸辣天津炒飯と言うことなのでしょう。しかし、ちょっとずつチープにして組み合わせては駄目でしょうね。満足感も当然チープになってしまいます。

さらに白髪ねぎが山のように、のっていますが食感が他の材料との相性が悪すぎです。とにかく硬い。もう縦半分に切るなど工夫できるかなと。

とにかく、ふわとろ天津飯との乖離がありすぎです。ふわとろ天津飯のレシピを作った人に再構築してもらった方が良いと思います。

余談ですが紙ナプキンの短い方がこちらを向いていない時点でハズレ店確定だと思っています。

ごちそうさまでした。

  • Oosaka Oushou Minamigyotoku Ten - ビジュ良し

    ビジュ良し

  • Oosaka Oushou Minamigyotoku Ten - 中の炒飯は具なし

    中の炒飯は具なし

  • Oosaka Oushou Minamigyotoku Ten - 裏向いてる…ガッカリです

    裏向いてる…ガッカリです

2023/09visited3th visit

3.5

  • Food and taste3.0
  • Service2.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance4.0
  • Drinks-
~JPY 999person

コスパを食べる店

注文は
 ふわとろ天津飯

ふわとろ天津飯の玉子焼きはなぜあんなにもフワフワなんだろう。熱々な餡も丁度よい塩梅。

ちなみに大阪王将はコスパを食べるところ。味は二の次って料理が多い中、ふわとろ天津飯は、価格と釣り合わない驚きの旨さ。
これを開発した人に全ての料理を再構築してもらった方が良いのではないかと思えるレベル。

そしてラー油を乗っけると更に旨さが5倍増し!

ごちそうさまでした。

  • Oosaka Oushou Minamigyotoku Ten - ふわとろ天津飯

    ふわとろ天津飯

  • Oosaka Oushou Minamigyotoku Ten - トロトロ

    トロトロ

  • Oosaka Oushou Minamigyotoku Ten - 旨くはないけど、旨い奴

    旨くはないけど、旨い奴

  • Oosaka Oushou Minamigyotoku Ten - 厚みもある

    厚みもある

  • Oosaka Oushou Minamigyotoku Ten - ラー油の鉄を乗せると更に旨い!

    ラー油の鉄を乗せると更に旨い!

2022/04visited2th visit

3.5

  • Food and taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999person

ラストオーダ前は、心穏やかにね

ラストオーダ15分前に着席。
後客はかなり急かされている。

食べづらいなあ~。

食事ぐらいは、心穏やかに食べたいものです。

厨房からは、炒飯からエビを抜けと聞こえてきます。そういうことは聞こえないようにするか、教えてから厨房に立たせて欲しいなと思いますが、バイトくんを使う以上無理なんでしょうね。

でも味はよくできたものです、実に旨い。
この価格でこれが食べられれば幸せというものです。

ごちそうさまでした。

  • Oosaka Oushou Minamigyotoku Ten - パリパリで旨し!

    パリパリで旨し!

  • Oosaka Oushou Minamigyotoku Ten - 見た目は天津飯

    見た目は天津飯

  • Oosaka Oushou Minamigyotoku Ten - 中身は炒飯

    中身は炒飯

2021/11visited1st visit

3.5

  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
~JPY 999person

コスパの先

ふわとろ天津飯540円+餃子3個190円

こんなの初めて食べました。
何このフワフワ感。
焦げ目のなさから電子レンジでの調理かと思いたくなりますが、熱の感じと油の感じからして、フライパン(中華鍋?)だと思われます。

ずっとフワフワ、トロトロ。

そしてウマウマです。

餃子は具の割に、皮が変色していて支えきれていない感じです。まぁ190円ですから、文句を言うなって話ではありますけどね。

ペロッと頂いて、最後はスープ。
これはわかめスープなのに、昆布味?
混乱する味です。

このクオリティでこの価格。

ごちそう様でした!

  • Oosaka Oushou Minamigyotoku Ten - フワフワです。そしてトロトロです。

    フワフワです。そしてトロトロです。

  • Oosaka Oushou Minamigyotoku Ten - 思わず笑顔がこぼれます。

    思わず笑顔がこぼれます。

  • Oosaka Oushou Minamigyotoku Ten - いかにもって顔をした餃子です。

    いかにもって顔をした餃子です。

  • Oosaka Oushou Minamigyotoku Ten - こいつが万能で旨いですねぇ

    こいつが万能で旨いですねぇ

Restaurant information

Details

Restaurant name
Oosaka Oushou Minamigyotoku Ten
Categories Dumplings、Chinese、Cafeteria

047-306-0040

Reservation availability

Reservations unavailable

Address

千葉県市川市相之川4-14-4

Transportation

2 minutes walk from Minami-Gyotoku Station on the Tokyo Metro Tozai Line, just before Maruetsu

144 meters from Minami Gyotoku.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Tue

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Wed

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Fri

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • 10:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Public Holiday
    • 10:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■ 定休日
    12/31~1/3 、5月第二火曜日
Average price

~¥999

Average price(Based on reviews)
~¥999~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica))

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

なし。

Seats/facilities

Number of seats

30 Seats

( 6 seats at the counter, 24 seats at the tables)

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Unavailable

Coin parking available nearby

Space/facilities

Counter seating

Menu

Drink

Sake (Nihonshu),Shochu (Japanese spirits)

Feature - Related information

Occasion

Family friendly |Solo dining friendly |Friends

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

Family friendly

Children welcome

Is possible.

Dress code

This is a shop for everyday use, whether you're at work, on your way home from school, or on your days off. Feel free to drop by.

Website

https://www.osaka-ohsho.com/store/detail.php?area=chiba&id=minami_gyotoku

The opening day

2009.1.19

Remarks

●We are now accepting phone orders for "take-out"! Your order will be cooked according to the scheduled pick-up time.

Restaurant highlights

●A Chinese Cafeterias with delicious Gyoza / Dumpling! It's in front of Maruetsu. ●We are now accepting phone orders for "take-out"!!