豪放磊落…噛み切ることが出来ると「肉質当たり」とさえ思える豪快な焼肉定食 : Chuukaryouri Kiraku

Chuukaryouri Kiraku

(中華料理 喜楽)
Budget:
Fixed holidays
Wednesday、Thursday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

~¥999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation10th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

豪放磊落…噛み切ることが出来ると「肉質当たり」とさえ思える豪快な焼肉定食

評判の焼鳥テイクアウトを目論むも
シャッター降りてて(TT)
ってことで方針変更してこちらへ

焼肉定食
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
税込み、950円
口頭注文で後精算。現金のみ


◆焼肉
味付けも量感も流動的だが
この日は甘さ控えめ

汁気が多めでやや塩辛く
マヨネーズがマッチする味
飯が進みまくる

普段は肉がかたくて
仕方なく丸ごと口に入れるのだが
なんとか噛み切ることが出来た

3ヶ月ぶりの焼肉定食
肉質も味付けも当たりだったかも


◆満足度とか
副菜の肉じゃが的なん
冷蔵庫から出してきた?って温度
とても良い味だった

土曜日17時15分すぎ
前客2組4名、後客2組7名だったか
いつものテーブル席を確保

お母さんはすぐ外出されたが
他の店員さんも接客良好で好印象
アメちゃんもくれた

  • Chuukaryouri Kiraku - 焼肉定食。950円

    焼肉定食。950円

  • Chuukaryouri Kiraku - 肉山
                この店にしては柔らかで甘さ控えめ
                自分的には大当たりと思えた
                下にはキャベセンが敷かれてるが
                上げ底感はそんなにない

    肉山 この店にしては柔らかで甘さ控えめ 自分的には大当たりと思えた 下にはキャベセンが敷かれてるが 上げ底感はそんなにない

  • Chuukaryouri Kiraku - 副菜の肉じゃが的なの
                温度か低いと出汁の味が良くわかって好き

    副菜の肉じゃが的なの 温度か低いと出汁の味が良くわかって好き

  • Chuukaryouri Kiraku - 付属のスープ
                なんてことない醤油味だけど結構美味い

    付属のスープ なんてことない醤油味だけど結構美味い

  • Chuukaryouri Kiraku - 漬けもんとデザートの果物

    漬けもんとデザートの果物

  • Chuukaryouri Kiraku - 白飯
                近くで飲酒してたグループから
                やばい盛りだとの声が聞こえてきたが
                これで普通盛りです

    白飯 近くで飲酒してたグループから やばい盛りだとの声が聞こえてきたが これで普通盛りです

  • Chuukaryouri Kiraku - お願いして持ってきてもらったマヨネーズ
                店員さんに依るのか何に依るのか
                チューブで出してくれることも

    お願いして持ってきてもらったマヨネーズ 店員さんに依るのか何に依るのか チューブで出してくれることも

2023/11Visitation9th

3.8

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

味わいもボリュームもその他も流動的だが、何れにしても魅力的な焼肉定食と思う

南行徳方面で野外活動(゚д゚)サブー
行ってみたいカレー屋とかあるけど
開店まで待てませんわ

焼肉定食
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
税込み、950円
口頭注文で後精算。現金のみ


◆焼肉
ひたすら甘かった前回ほどではないが
一般的にはかなり甘めの味付け

しかし、マイ一味を持ってるのよ!

マヨネーズをいただきチューニング
甘めとは言え好き系な味
かなりかたい肉だが美味いと思う


◆満足度とか
肉量は全盛期ほどではないし
副菜はおかず力に欠ける
盛りの良いご飯を持て余し気味(^^;)

土曜日17時
既に開店してて前客2組4名
いつもの席は予約で埋まってた(TT)

後客も多数、座敷には団体
混んでたからやや淡白めな応対かな
お母さんは団体の相手にほぼ専念してたし

  • Chuukaryouri Kiraku - 焼肉定食。950円

    焼肉定食。950円

  • Chuukaryouri Kiraku - 全盛期よりは…と思うが十分にボリューミー
                ただし相当かたい

    全盛期よりは…と思うが十分にボリューミー ただし相当かたい

  • Chuukaryouri Kiraku - デフォでも盛りが良い

    デフォでも盛りが良い

  • Chuukaryouri Kiraku - 副菜は大学芋?
                嫌いじゃないけどおかずにはならない

    副菜は大学芋? 嫌いじゃないけどおかずにはならない

  • Chuukaryouri Kiraku - 漬けもんは口直し用でなく貴重なおかず要員

    漬けもんは口直し用でなく貴重なおかず要員

2023/09Visitation8th

3.8

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

何かと魅力的な「焼肉定食」だが、ちと甘ったるい味になったかも?次はマイ一味を忘れない

2ヶ月ぶりの訪問
半年ちょいぶりの焼肉定食

焼肉定食
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
税込み、950円
口頭注文で後精算。現金のみ


◆焼肉
頑張って肉を叩いてる
厨房からはバシバシ音が聞こえてくる
それでも結構な噛み応えアリ

とは言え行徳の某店みたく
叩きすぎて肉感失ったのよりはベター
豚カツが箸で切れると嬉しい?

この日のはひたすら「甘い」
一味ぶっかけたら美味そうだけど
普段と違う鞄だから携行してない(TT)

マヨネーズで若干甘さ緩和
次はマイ一味持参でさらに楽しもう!


◆満足度とか
土曜日の夜の部開店ちょい後
前後ともゼロで貸し切り
幸運なことにTV放送の影響は感じられず

お母さんはチャリで出掛けたが
他の2人のフロア女性も感じの良い接客
快適に食事できた

味たけならスタミナ焼肉@どさ娘が好き
どさ息子はオモロいし
が、接客とか含めた総合力はこっち

  • Chuukaryouri Kiraku - 焼肉定食。950円なり
                50円値上がったがボリュームは健在
                肉だけなら増えてるかも?

    焼肉定食。950円なり 50円値上がったがボリュームは健在 肉だけなら増えてるかも?

  • Chuukaryouri Kiraku - キャベツでほんのちょっと上げ底
                950円でこの肉量は文句なし
                ただ…こんなに甘口だったっけ…

    キャベツでほんのちょっと上げ底 950円でこの肉量は文句なし ただ…こんなに甘口だったっけ…

  • Chuukaryouri Kiraku - 米も素晴らしい盛り

    米も素晴らしい盛り

  • Chuukaryouri Kiraku - オマケ汁
                なんてことない中華スープだが
                それが良いのよ

    オマケ汁 なんてことない中華スープだが それが良いのよ

  • Chuukaryouri Kiraku - 小鉢は大学いも的なんで当然甘い
                味のバランス的には煮物が良かったな

    小鉢は大学いも的なんで当然甘い 味のバランス的には煮物が良かったな

  • Chuukaryouri Kiraku - 漬けもん

    漬けもん

  • Chuukaryouri Kiraku - フルーツ

    フルーツ

  • Chuukaryouri Kiraku - 麦茶
                野外活動後なんで駆けつけ3杯いただきました
                ありがとうございました

    麦茶 野外活動後なんで駆けつけ3杯いただきました ありがとうございました

  • Chuukaryouri Kiraku - マヨネーズをリクエスト。味の素系
                かつては業務用チューブでドーンと出てきたが…
                量的にはちょうど良かった

    マヨネーズをリクエスト。味の素系 かつては業務用チューブでドーンと出てきたが… 量的にはちょうど良かった

2023/07Visitation7th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

予想外の盛りだったが、予想通りと言うか…予想以上な甘さの中華丼。餃子も食べた

浦安の町中華『多七』へ行ったが
バイクが停めにくくて…
ちょっと研究して出直します

中華丼:800
曜日サービス:△50
餃子:450
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
税込み、1,200円
口頭注文で退店時精算。現金のみ


◆予想外
この店の他メニューと比べ
随分大人しい盛り(゚∀゚)ヒョーシヌケ

オマケ汁、漬けもん、小鉢、
さらに果物まで付いて750円ならば
十分お値打ちではあるが

◆予想通り
と言うか予想以上
とにかく甘ったるい味付け

4時間スポーツして疲れてて
身体が甘いものを欲してるから良いが
普段だと無理かもな

◆餃子
中の餡の味付けは好きだが
皮が厚めだし…
ちゃんと閉じてないし…

断然『雪松餃子』のほうが好き
食べログとは仲悪くて
店舗ページが削除されてしまったけど


◆満足度とか
ってことで中華丼も餃子も
そこまで満足はできなかったんだけど
接客がいつにも増して良い感じ

初めて見る小柄な女性がいて
テキパキと気の利いた動きで好印象

土曜17時15分頃
先客なし、後客2組3名
平日より空いてるのかしらね

  • Chuukaryouri Kiraku - 中華丼
                なんじゃかんじゃ付いて750円

    中華丼 なんじゃかんじゃ付いて750円

  • Chuukaryouri Kiraku - 意外に小ぶりな感じで…
                白飯は別で提供されるのかと一瞬勘違い(^^;)

    意外に小ぶりな感じで… 白飯は別で提供されるのかと一瞬勘違い(^^;)

  • Chuukaryouri Kiraku - 中華丼に付いてた小鉢
                半分以上モヤシ
                いつもの煮物が良かったなあ

    中華丼に付いてた小鉢 半分以上モヤシ いつもの煮物が良かったなあ

  • Chuukaryouri Kiraku - 餃子。450円
                ボリュームもあり味も悪くないが
                厚めの皮の食感が好みでない

    餃子。450円 ボリュームもあり味も悪くないが 厚めの皮の食感が好みでない

  • Chuukaryouri Kiraku - 餃子は結構大きめ
                オマケ汁にギリギリ収まる

    餃子は結構大きめ オマケ汁にギリギリ収まる

2023/06Visitation6th

3.8

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

個人的には限界ギリギリの甘さだけど、美味しく完食できた。確かに白飯が必要。あと胡椒も

マイレビさん激推しメニュー
気になったので
月曜恒例の『昇龍』を中止して=3

五目うま煮そば:850
・モヤシ抜き依頼
半ライス:150
あめちゃん:無料
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
税込み、1,000円
口頭注文で後精算。現金のみ


◆五目うま煮そば
衣付けて揚げた肉小片がすごく沢山
汁でふやけた衣が良い感じ
ただこれが異様に甘い

その甘みが染み渡ってるのか
それとも元々そう言う味付けなのか
具だくさんの汁も激しく甘い

これ以上甘ったるいと無理(゚◇゚)

そう言やここはラーメンも甘めだったし
勧めてくれたマイレビさんは
女子顔負けの甘党だ…


◆満足度とか
どうなることかと思ったが
卓上の白胡椒を大量投入でリカバー
美味しく完食できた

甘いもんを辛くして食べるの好き(^_^)ノ

町中華・食堂的な雰囲気が良い
お母さんの接客も和む
満腹&満足

◆余談
平日17時30分の開店と同時に突入
後客多数で18時にはフロアが満卓に
座敷は子連れ3家族が食事会

食べ終える頃
らーめん才遊記で松井玲奈が演じた
難波倫子みたいな女性が相席
もっとゆっくり食べれば良かった(TT)

帰り道『橘屋』の夫妻に遭遇
南行徳に好きな店があるらしいので
飲みに行ったな~

  • Chuukaryouri Kiraku - 五目うま煮そば850円 +半ライス150円
                ごま油も効いてるけどメッチャ甘口

    五目うま煮そば850円 +半ライス150円 ごま油も効いてるけどメッチャ甘口

  • Chuukaryouri Kiraku - 五目どころではないし
                とにかく肉が多い\(^o^)/
                海老、ウズラ卵、キャベツ、茄子、タマネギ…

    五目どころではないし とにかく肉が多い\(^o^)/ 海老、ウズラ卵、キャベツ、茄子、タマネギ…

  • Chuukaryouri Kiraku - 麺はこんな感じ
                町中華としては太いほうと思う
                冷やし中華が期待できるのではと思うが
                激甘だったらと思うと怖い

    麺はこんな感じ 町中華としては太いほうと思う 冷やし中華が期待できるのではと思うが 激甘だったらと思うと怖い

  • Chuukaryouri Kiraku - 弱気に半ライス。150円なり
                爆盛りライス200円と比べると割高だけど
                キャパ的にこれぐらいで腹八分目

    弱気に半ライス。150円なり 爆盛りライス200円と比べると割高だけど キャパ的にこれぐらいで腹八分目

  • Chuukaryouri Kiraku - 半ライスの付属品?
                小鉢と漬けもん
                大根の煮たやつメチャ美味

    半ライスの付属品? 小鉢と漬けもん 大根の煮たやつメチャ美味

  • Chuukaryouri Kiraku - 7月2日(日)は臨休とのこと

    7月2日(日)は臨休とのこと

  • Chuukaryouri Kiraku - 相席…

    相席…

2023/02Visitation5th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

肉の質感、ボリューム、切り方…マヨネーズの銘柄さえも日によって違う感じだが、フロアのお母さんの温かい接客は変わらず

二回分の投稿です
一月末と昨日
中19日、約三週間開きました

焼肉定食
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
税込み、900円

焼きそばとかにも惹かれつつも
焼肉から離れられない

昨日は昼がカルビ焼肉定食だったけど…
それとは別物な食べ物な感じだし


◆焼肉
前回投稿の「北岳」ほどではないが
なかなかボリューミー
900円でこの量感\(^o^)/

そんかし…肉はかたい…かなりかたい

とは言え、
両日ともこの店としては柔らかな部類
特に1月末訪問時は
今までで一番良い肉質に思えた


◆満足度とか
こちらからお願いしなくても
マヨネーズを持ってきてくれた!

庶民はそう言うのに弱い(^_^)ノ

なんて思てたら昨日は忘れられてた…
三週間ぶりでは仕方ない

業務用のデカいマヨネーズボトル
1月末は酸味のあるキューピーっぽいの
他の回はマイルドな味の素系

フロアのお母さんの接客が秀逸
特別に何ってわけでもないが
すごく和やかな雰囲気でおちつく(^_^)ノ

  • Chuukaryouri Kiraku - 焼肉定食。900円なり
                意外に頼む人が少ない印象だったが、
                この日は拙以外にもお二人が焼肉定食だった

    焼肉定食。900円なり 意外に頼む人が少ない印象だったが、 この日は拙以外にもお二人が焼肉定食だった

  • Chuukaryouri Kiraku - なんかいつもより厚めで大きめ?
                厚い肉を一所懸命に叩いたって感じの肉質

    なんかいつもより厚めで大きめ? 厚い肉を一所懸命に叩いたって感じの肉質

  • Chuukaryouri Kiraku - 【1月末日】
                焼肉定食。900円
                ガツンと来るパンチ力では「どさん子娘」だが、
                こちらも美味くてボリューミー

    【1月末日】 焼肉定食。900円 ガツンと来るパンチ力では「どさん子娘」だが、 こちらも美味くてボリューミー

  • Chuukaryouri Kiraku - この日は特に肉質が良かった
                史上最良(わたし調べ)

    この日は特に肉質が良かった 史上最良(わたし調べ)

  • Chuukaryouri Kiraku - ちょっとお母さんのお手伝いしたので
                いつもの飴の他にオヤツもらった

    ちょっとお母さんのお手伝いしたので いつもの飴の他にオヤツもらった

2023/01Visitation4th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

「北岳」のような焼肉定食

システム不具合かオペチョンか?
他の店のレビューと
ごちゃ混ぜになってしもてた

消してまおうかとも思たが
イイネやコメント頂いてるし
要約だけしときます


焼肉定食。900円なり

「北岳」のような標高の焼肉たち
メチャかたいけどソースと合ってて美味

ボリューム的にも大満足だけど…

前日にマイレビさんの
「富士山」を見てるしなあ(^^;)

蓮舫に
「二位ではあかんのか?」と聞かれたら
十分です、大満足ですと答えるけどね


画像4枚目→削除
インドネシアの老婆のインタビューを
店のテレビで放映してたから
若い頃の写真載せてたら…

店と関係ない写真はアカンとか言われた
画像にイイネしてくれてた方
ごめんなさいね

  • Chuukaryouri Kiraku - 焼肉定食。900円なり
                お会計時にアメちゃんもくれるよ(^_^)ノ

    焼肉定食。900円なり お会計時にアメちゃんもくれるよ(^_^)ノ

  • Chuukaryouri Kiraku - キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
                キャベセンが下に敷かれてはいるが
                上げ底ってほどではない
                
                昨日のマイレビさんには負けるが
                すんごいボリュームでコスパ良好と思う

    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! キャベセンが下に敷かれてはいるが 上げ底ってほどではない 昨日のマイレビさんには負けるが すんごいボリュームでコスパ良好と思う

  • Chuukaryouri Kiraku - ご飯
                普通盛りでも他店の大盛りより多いかも
                残念ながら米の状態はあまり良くなかった

    ご飯 普通盛りでも他店の大盛りより多いかも 残念ながら米の状態はあまり良くなかった

  • Chuukaryouri Kiraku - カウンターのお若い方の大盛り飯
                まんが日本昔ばなし風ww
                
                ぼうや~良い子だ~金出しな

    カウンターのお若い方の大盛り飯 まんが日本昔ばなし風ww ぼうや~良い子だ~金出しな

2023/01Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

回鍋肉探しの旅その2。ユニークなホイコーローと木戸修的かも知れないカレー

荒々しい回鍋肉を探す旅
候補が3店ある中、こちらは二軒目

SNSで回鍋肉の投稿は見当たらんが
『焼肉定食』の荒々しさから
実は結構期待していた…


ホイコーロー:750
カレーライス:650
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
税込み、1,400円

食べログやGoogleで写真だと
カレーが美味そうで
ライス代わりにカレーライス!

ホイコーローがハズレだったとき
保険にもなるしさ


◆ホイコーロー
肉は片栗粉?の衣で揚げられ
味付けはひたすら甘口で仄かにゴマ油

不味くはないです…肉もタップリだし
甘いの好きな人ならアリかも

もうちょい甘さ控えめで
酸味でもあればもっと美味い気がするが
それじゃ酢豚かww

◆カレーライス
何の変哲もないと言うか普通のカレー
かと思いきや
そこはかとない苦みあり

地味そうに見えて
実は玄人好みな技を効かせてる?
ハマる人はハマる味かも


◆満足度とか
カレーのほうは
スープやデザートが付いて650円
お値打ちかもなって気がした

が、主目的の回鍋肉が
不味くはないけど好みでなく
そもそも回鍋肉食った気しないし…

やはりこのお店では『焼肉定食』
という考えがさらに強まった

  • Chuukaryouri Kiraku - ホイコーロー単品。750円なり
                甘辛味噌と言うより…甘口醤油味?
                ユニークな回鍋肉
                肉もたっぷりでボリューミーではある

    ホイコーロー単品。750円なり 甘辛味噌と言うより…甘口醤油味? ユニークな回鍋肉 肉もたっぷりでボリューミーではある

  • Chuukaryouri Kiraku - カレー。650円
                予想外にスープなどが付属した
                ボリュームもありお値打ちに思えた

    カレー。650円 予想外にスープなどが付属した ボリュームもありお値打ちに思えた

  • Chuukaryouri Kiraku - なんか微妙な苦味のあるカレー
                鍋を焦がしてしまった苦さではない
                隠し技を使ってるのかたまたまなのかは不明

    なんか微妙な苦味のあるカレー 鍋を焦がしてしまった苦さではない 隠し技を使ってるのかたまたまなのかは不明

  • Chuukaryouri Kiraku - 壁に貼られたメニュー
                この店での回鍋肉の呼称は『ホイコーロー』

    壁に貼られたメニュー この店での回鍋肉の呼称は『ホイコーロー』

  • Chuukaryouri Kiraku - 出前してるのかな?

    出前してるのかな?

  • Chuukaryouri Kiraku - ジェフ・ベックが亡くなりました
                虫の知らせ?
                似てると言われた斎藤洋介さん(故人)が
                出演されてるサスペンスを見てました

    ジェフ・ベックが亡くなりました 虫の知らせ? 似てると言われた斎藤洋介さん(故人)が 出演されてるサスペンスを見てました

2022/12Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

懐旧の焼肉定食。マヨネーズも合いますね!

熱いレビューに触発され
月曜恒例の『昇龍』訪問を中止して=3

焼肉定食
・甘辛濃い味の焼肉
・付合せはキャベセンとトマト
・竹輪入り切り干し大根
・白桃?の缶詰め
・ライス、スープ、白菜漬けもん
・アメちゃん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
税込み、900円


◆焼肉定食
汁だけで飯3膳行けそうな
そんな味付けの焼肉

正直なところ、肉質はアレなんたけど
そんなん許せてしまう美味さ

途中でマヨネーズ追加でさらに(゚д゚)ウマー
マイ一味があればモアベターだったな


◆満足度とか
フロアは愛想の良いお母さん
厨房は息子さんと思しき中年男性

夜の部開店と同時に突入
後客は帰り際に1組のご夫婦
空いてた

接客面も雰囲気も満足
フジテレビの番宣だけがうざかった

やたらに混んでる印象で遠のいてたが
夜の早めなら空いてるのかも
通うべき中華店がまた増えてしもた(^^;)

  • Chuukaryouri Kiraku - 焼肉定食。900円なり
                薄味の切り干し大根と白菜漬けが良い口直し
                デザートの白桃缶詰めも嬉しいね
                
                中華スープも(゚д゚)ウマー
                以前食べたラーメンはウムムだったが
                このスープなら期待できるのかも

    焼肉定食。900円なり 薄味の切り干し大根と白菜漬けが良い口直し デザートの白桃缶詰めも嬉しいね 中華スープも(゚д゚)ウマー 以前食べたラーメンはウムムだったが このスープなら期待できるのかも

  • Chuukaryouri Kiraku - 甘辛く味付けられた焼肉
                かつては大きなの4枚だったが
                半分くらいのサイズの8枚になってた
                食べやすいし味の絡みもさらに良くなってた

    甘辛く味付けられた焼肉 かつては大きなの4枚だったが 半分くらいのサイズの8枚になってた 食べやすいし味の絡みもさらに良くなってた

  • Chuukaryouri Kiraku - 途中でマヨネーズをお願いしてみた
                業界用?の大きなチューブでご提供いただく
                味の素系
                
                甘辛タレがマイルドになり(゚д゚)ウマー
                マイ一味を忘れたのが悔やまれる

    途中でマヨネーズをお願いしてみた 業界用?の大きなチューブでご提供いただく 味の素系 甘辛タレがマイルドになり(゚д゚)ウマー マイ一味を忘れたのが悔やまれる

  • Chuukaryouri Kiraku - 他店の大盛かそれ以上のライス
                米が艶々で美味かった

    他店の大盛かそれ以上のライス 米が艶々で美味かった

  • Chuukaryouri Kiraku - 営業時間の貼り紙
                30分前にラストオーダー

    営業時間の貼り紙 30分前にラストオーダー

  • Chuukaryouri Kiraku - 店内の様子
                ノスタルジック

    店内の様子 ノスタルジック

  • Chuukaryouri Kiraku - お会計時にオマケのアメちゃんもろた

    お会計時にオマケのアメちゃんもろた

2015/12Visitation1th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.5

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

味・ボリューム・コスパとも良好

友人が、ここの肉野菜炒めの味付けが好き!と言ってたので、試しに訪問。
モヤシ地獄を警戒し肉野菜は後日、ってことで、マイレビューアさんが誉めていた焼き肉定食を注文。

厚切り肉が4枚!
やや硬めだが、甘辛な味付けで美味。
ご飯、スープ、サラダ、漬け物、フルーツも付いて750円はお値打ち。
アメちゃんもサービス。

気に入ったので、翌日昼に再訪問。
Bセット(ラーメン、チャーハン)900円也。

やや甘めの醤油ラーメン。なぜか太麺。
厚切りチャーシューは存在感あるが完全出がらし、かなり硬め。
細麺で、チャーシューは脂身がもう少しある部位だと美味いかも。

チャーハンは薄味で少し塩分が足りない感じ。卓上の醤油を数滴追加。飯も多いし細切れチャーシュー(よそより大きめの切り方)も沢山入っていて、凄いボリューム!
アメちゃんと、平日昼なのでコーヒーもサービス。

フロアも厨房も明るくニコやかな店員さんで、心地良く食事できた。
日曜・月曜とも昼13時半頃の訪問だったが、両日ともほぼ満席。

  • Chuukaryouri Kiraku - Bセット(ラーメン+チャーハン)900円也

    Bセット(ラーメン+チャーハン)900円也

Restaurant information

Details

Restaurant name
Chuukaryouri Kiraku
Categories Chinese
Phone number (for reservation and inquiry)

047-358-5442

Reservation Availability

Reservations available

Address

千葉県市川市香取2-18-9

Transportation

東京メトロ東西線 南行徳駅から徒歩7分

654 meters from Minami Gyotoku.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. Food13:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. Food20:30)

  • Tue

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. Food13:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. Food20:30)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. Food13:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. Food20:30)

  • Sat

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. Food13:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. Food20:30)

  • Sun

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. Food13:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. Food20:30)

  • Public Holiday
    • 11:00 - 14:00

      (L.O. Food13:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. Food20:30)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

https://g.co/kgs/T3vZjy