About TabelogFAQ

漆黒の名に恥じぬ"黒"いラーメン : Ramen Kairikiya

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Ramen Kairikiya

(ラーメン魁力屋)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service2.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation3th

3.0

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

漆黒の名に恥じぬ"黒"いラーメン

なんとなくお昼を食べるタイミングを逃していたおやつ時、そうだ!魁力屋さんへ行こう。

注文は
 京都漆黒醤油ラーメン
 海苔
 小ライス

漆黒と言う以上、黒いのは当たり前って事で写真を見て頂ければ分かる通り、驚くほど黒い。

少し甘いコクを感じる。

海苔はヨレヨレ、、、仕方ないよね。

ごちそうさまでした。

2023/10Visitation2th

3.0

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service2.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

漆黒と言う名のハードパンチャー

京都発祥のラーメンを欲するタイミングがある。
こってりで有名なあちらではなく、こちら『魁力屋』さんへやってまいりました。

注文は
 京都漆黒醤油ラーメン
 海苔まし
 小ライス

生卵を探しましたが無かった、、、残念。
月見にしたかった。

オーダー時に『麺の硬さ』『背脂の量』を聞かれます。

硬め・多めでオーダー

少々時間がかかってやってきたのは、その名に異論なき真っ黒なラーメンです。

ん?これ背脂で多め?
まぁいっかぁ〜、バイト君やる気無さそうだし、明らかに気付いている気配だったのに、
『漆黒ラーメン、海苔、硬め……変な間……です。』ドン!(心の声:やっべ背脂増し忘れてる…)って感じでした。

どの業界も人を育てるのは難しいもんですね。

さて、スープをひと口
うん!うんうんうん!
キリッとしつつもまろやかな醤油が良く香り背脂の甘味が口いっぱいに広がります。

海苔をスープに浸して、ライスを巻いてモグモグ!
あぁぁ甘露!

麺は、ぱっつんストレート細麺。どんどんスープを吸って、こんがりとした色へ変化していく。

もやしが口をリセットしてくれて、また啜れる。

これは旨い!満足でした。

ごちそうさまでした。


  • Ramen Kairikiya - 漆黒!

    漆黒!

  • Ramen Kairikiya - 背脂少なくない?

    背脂少なくない?

  • Ramen Kairikiya - 麺に色が移っていく

    麺に色が移っていく

  • Ramen Kairikiya - 夜中にこの看板見かけたら入っちゃうなぁ

    夜中にこの看板見かけたら入っちゃうなぁ

2023/05Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

関東に馴染む魁力屋、凄いなぁ

注文は
焼きめし定食( お好きなラーメンと焼飯(小))
ラーメンの価格+焼飯(小)242円と言う仕組み

特製醤油味玉ラーメンを選択しました。

注文時に背脂の量と麺の硬さを聞かれる。
京都の行っているお店はタブレットだったから、何だか新鮮な感覚だ。人と人が会話をし、人が料理を作り人が食べる。やはりタブレットよりも良いなぁ。

で「背脂多め」「硬め」でお願いしました。

まず先に焼飯がやってきた。
焦げ目のない感じや、胡椒の量や油加減、火のまわり方が驚くほど優しい。二十歳を少し過ぎた頃、彼女が作ってくれたチャーハンの思い出がぶぁーっと蘇る。
厨房を見ていなかったが作り手の方は女性だったかも知れない。(予想ですけどね。)

続いてラーメンがやってくる。

しっかりと背脂が厚い!
そして麺がちゃんと硬い!
チャーシューうっすーーい!

最高です!食べたかったんです。

特筆する感動が無いのも魁力屋の良いところ。
十分に旨かったです。

ごちそうさまでした。

  • Ramen Kairikiya - うんうん!

    うんうん!

  • Ramen Kairikiya - ただただ優しい、素敵な焼飯

    ただただ優しい、素敵な焼飯

  • Ramen Kairikiya - 背脂の海

    背脂の海

  • Ramen Kairikiya - 細麺がしっかりと硬くていい感じ

    細麺がしっかりと硬くていい感じ

  • Ramen Kairikiya - 玉子高いんよねぇ

    玉子高いんよねぇ

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ramen Kairikiya
Categories Ramen

047-395-0303

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

千葉県市川市新井2-15

Transportation

東京メトロ東西線
南行徳から徒歩(10分以内)

623 meters from Minami Gyotoku.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 00:00
  • Tue

    • 11:00 - 00:00
  • Wed

    • 11:00 - 00:00
  • Thu

    • 11:00 - 00:00
  • Fri

    • 11:00 - 00:00
  • Sat

    • 11:00 - 00:00
  • Sun

    • 11:00 - 00:00
Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Counter,Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.kairikiya.co.jp/

The opening day

2010.12.1