About TabelogFAQ

(再々訪)アチチ・・・アティティ・・・旨いんじゃないんでしょうか♪ : Athi Thi

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

An Indian Cuisine restaurant where you can feel at home

Athi Thi

(アティティ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2015/04Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 3,000~JPY 3,999per head

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

(再々訪)アチチ・・・アティティ・・・旨いんじゃないんでしょうか♪

(2015年4月)
本当は別の店に行く積りでしたが、お休み。
雨も降りそうなので、近くの此方に久々に訪問です。
店頭にはシェフが一時帰国しているとの張り紙が。
今は代行の調理人だそうです。
うーむ、どうすっかな。
シェフのレベルなら納得できる料理なんですが・・・。
とりあえず、入店。
はて、見たことも無い日本人のおばさんがホールにいます。
もしかして、これがオーナーさんでしょうか?

メニューは「まかないカレーセット」(980円)なるものが出来ています。
まかない用のMIXカレー(豆、野菜、チキン)のカレーとお好きなカレーをもう一品選べるそうな。
それにすっか。
かみさんが「バターチキン」、私が「チキンハイデラバード」。
私の辛さは5倍。
聞くと20倍まで可能だそうです。
このセットはドリンクが付きません。

さて、こちら。
瑞々しいサラダも一緒のトレイに入って登場。
小さい器が好みのカレー。
大きなカレーがまかないカレー。
他にはキャベツのアチャール付き。

さてお味の方はどうでしょうか。
まかないカレーの方は・・・・なんだか一味抜けている感じですねぇ。
こんなカレーがあちらの方々は好みなんでしょうか。
健康的と言えば健康的ですが。
日本の場合、まかない料理というと結構美味しいものが多いのですが、これはそういうレベルではないな。

チキンハイデラバードの辛さはさほどでもない。
10倍にすりゃ良かったか。
しかも、やはりシェフの味のレベルには及びません。
はっきり言って、なんちゃってネパールインドのカレーですな。

かみさんの頼んだバターチキンの方が美味しかった。

(2012年12月)
一年ぶりに来ました。
今回は夜です。
そうです、かみさんが居ないので一人飯。
疲れているときは、インドカレーは良いですよ。
なにせ夜は空いているし(笑)

店内はやはり空いていますが奥の座敷?からおば様達の嬌声が(呆)
なんだか、インドっぽくないですなぁ。

まずは、ビール。
キングフィッシャーは高いので、一番搾り・・・ケチクサ。
やけにしょっぱいババドゥをつまみに料理を待ちます。

・サモサ3p(680円)

結構大きい。
3pは余計だったか。
ジャガイモホクホク。
スパイシーです。
ビールに最高。

・パニールバコラ(600円)

チーズの天麩羅です。
和印道のパニールティッカみたいな感じを予想していたけど、ちょっと違います。
淡泊だけど、スパイシーな天麩羅と言う感じ。
チーズっぽさがちっっと不足か。
これも量が多いかも。

・チキン&プラウンバーベキュー(420円)

要は、タンドリー海老とタンドリーチキンのセットみたいなもの。
タンドリーらしい味。
思ったより濃厚でこれは美味しい。
でも、海老だけの方が良かったかも。

ふぅ、苦しくなってきました。
これだからインド料理は大勢居ないと辛い。

もうカレーは無理だな。
とかいって、ビリヤニ発見(1,100円)

聞くと、パスマティライスとのこと。
ベジタブルで注文です。

しばし待たされてやっと登場。
その間にもっとお腹が膨れた感じ。
く・・苦しい

ビリヤニは確かにパスマティライスの良い香りが漂います。
でも、なんだかオイリー。

一口・・・うむ、美味しいけど、炒飯じゃなくてピラフというか焼きめしの感じ。
油が残っているのが残念。
ちょっと入れ過ぎじゃね?

まぁ、味はその割には充分美味しいけど、油が多いから苦しい。

ブロッコリーやらなにやら野菜も結構入ってます。
他にお腹に堪るものを食べすぎた(笑)
これだけでも充分だったような。

でも、夜も美味しいですよ。

(2011年7月)
本八幡に新しいインド料理店がオープンしたことを知りました。
開店したのは6月19日。
すぐ行こうかと思っていたのですが、時間がとれず7月後半になってやっと行ってきました。
サプナの近くですね。
11時30分頃行くと、まだお客さん居ません。
店は以前中華料理店だったということですが、居抜きで使っているとの事前情報。
インド料理店は居抜きでそのまま使うケースが多いようです。

カレーが2種類選べるのはCランチ(1,200円)なので、それを選択。
カレーは辛さが表示されており、一番辛いのが「チキンハイデラバード」と「チキンジャイプーリ」。
これは何かと聞くと、ハイデラバードが骨無し、ジャイプーリが骨付きだそうです。
どうせなら骨の無いほうが食べ易いので「チキンハイデラバード」と「バターチキン」を注文しました。
飲み物はアイスチャイ。

座った席の対面にトイレがあり、ドアが開けっ放し。
トイレを覗くと煙草の箱も置いてあるし・・・。
こういうところは駄目ですね。
トイレを出ると、レジのところに別のインド人の男性がいました。
どうやらこの方がご主人のよう。

料理が来ました。
左下が「バターチキン」、右下が「チキンハイデラバード」。
サラダの横には、タンドリーフィッシュとタンドリーチキン。
あとはアチャール。
ライスはジャポニカ米。

考えてみるとチキンだらけ。
羽が生えてきそう・・・。

まずは、バターチキンから。
甘いんだろうな。
一口。
む・・・おおっ、これは意外にもスパイシーじゃないですか。
バターチキンというと、デュワンシタール,サールナートを思い出しますが、ここのバターチキンも結構悪くない。
かなりふんだんにスパイスを使っている感じ。
とくにクミンをたっぷり使っているようだ。
甘口かと思ったけど、結構辛さもあります。
もう少し濃厚だと良いかもしれないけど、これはこれで充分でしょう。

ということは骨無しチキンも期待できそう。
一口。
思ったほどの辛さではありませんが、やはりスパイスはかなり使われている様子。
北インド系のストレートなカレーが好みの方には良いかもしれない。
汗が意外に早く出てきました。
スパイスのせいでしょうね。
針生姜が効いていて身体にも良さそう。

タンドリーチキン&フィッシュはまずまず。

ナンは亀きちさんの言うように粉っぽいですね。
もう少し甘みがあると良いけど、これくらいなら許容範囲でしょう。

最後のアイスチャイは普通。

しかし、思った以上の味でした。
この分だと市川界隈でも指折りの店だと言っても過言ではないと思います。

食べているとお客さんがちらほら。
そのうち一人は知り合いなのか店先にあるメニューを替わりに書いてあげていた。
やはり日本語は難しいのでしょう。

そのあと入ってきたお客さんは激辛好みなのか、辛さを6倍にしてくれと言ってました。
そういえば一番辛いのが星4つだったから、もっと辛くできるんですね。

会計の時、ご主人から「ドウデシタ?」と聞かれました。
「美味しかったですよ。サプナより美味しい」
すると、にこっと笑って「ウチノシェフハサプナカラサソワレタンデスヨ」と言っていた。
なるほどかなりの腕前のシェフがいる様子。
こちらの店は人気が出ると思いますよ。

  • Athi Thi -
  • Athi Thi - むむ!シェフが帰国中?

    むむ!シェフが帰国中?

  • Athi Thi - 「まかないカレーセット」(980円)

    「まかないカレーセット」(980円)

  • Athi Thi - バターチキン

    バターチキン

  • Athi Thi - 「まかないカレーセット」(980円)

    「まかないカレーセット」(980円)

  • Athi Thi - チキンハイデラバード

    チキンハイデラバード

  • Athi Thi - MIXカレー(豆、野菜、チキン)のカレー

    MIXカレー(豆、野菜、チキン)のカレー

  • Athi Thi - MIXカレー(豆、野菜、チキン)のカレー

    MIXカレー(豆、野菜、チキン)のカレー

  • Athi Thi - キャベツのアチャール

    キャベツのアチャール

  • Athi Thi -
  • Athi Thi -
  • Athi Thi -
  • Athi Thi - ビリヤニ

    ビリヤニ

  • Athi Thi - サモサ3p(680円)

    サモサ3p(680円)

  • Athi Thi - パニールバコラ(600円)

    パニールバコラ(600円)

  • Athi Thi - チキン&プラウンバーベキュー(420円)

    チキン&プラウンバーベキュー(420円)

  • Athi Thi - 夜はこんな感じ

    夜はこんな感じ

  • Athi Thi - ババドゥ

    ババドゥ

  • Athi Thi - 一番搾り

    一番搾り

  • Athi Thi - サモサ3p(680円)

    サモサ3p(680円)

  • Athi Thi - ほくほく

    ほくほく

  • Athi Thi - パニールバコラ(600円)

    パニールバコラ(600円)

  • Athi Thi - チキン&プラウンバーベキュー(420円)

    チキン&プラウンバーベキュー(420円)

  • Athi Thi - チキン&プラウンバーベキュー(420円)

    チキン&プラウンバーベキュー(420円)

  • Athi Thi - ビリヤニ

    ビリヤニ

  • Athi Thi - ビリヤニ

    ビリヤニ

  • Athi Thi - 暇そう

    暇そう

  • Athi Thi -
  • Athi Thi - Cランチ(1,200円)

    Cランチ(1,200円)

  • Athi Thi - バターチキン

    バターチキン

  • Athi Thi - チキンハイデラバード

    チキンハイデラバード

  • Athi Thi - サラダ

    サラダ

  • Athi Thi - タンドリーフィッシュとタンドリーチキン

    タンドリーフィッシュとタンドリーチキン

  • Athi Thi - ライス

    ライス

  • Athi Thi - アチャール

    アチャール

  • Athi Thi - ナン

    ナン

  • Athi Thi - ナン アップ

    ナン アップ

  • Athi Thi - バターチキン

    バターチキン

  • Athi Thi - チキンハイデラバード

    チキンハイデラバード

  • Athi Thi - アイスチャイ

    アイスチャイ

  • Athi Thi -
  • Athi Thi -
  • Athi Thi -
  • Athi Thi -
  • Athi Thi -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Athi Thi
Categories Indian curry、Indian、Dining bar
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5869-3709

Reservation Availability

Reservations available

予約は前日の17:00までにお願いします!

Address

千葉県市川市南八幡3-7-7 内宮シティハイツ 1F

Transportation

5 minutes walk from the south exit of JR Motoyawata Station

389 meters from Moto Yawata.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Tue

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Wed

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Thu

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Fri

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sat

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sun

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■ 定休日
    不定休
Budget

¥2,000~¥2,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

26 Seats

( Approximately 10 seats, with raised seats)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

There are many coin parking lots nearby.

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine,Particular about cocktails

Food

Particular about vegetable,Vegetarian menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Girls only party |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,BYOB,Take-out,Delivery

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available

Dress code

none

The opening day

2011.6.19

Phone Number

047-377-6878