FAQ

【幸福の黄色いカレー巡礼(2軒目)】 : Ogawa

Ogawa

(おがわ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0

5.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
2023/09Visitation2th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

【幸福の黄色いカレー巡礼(2軒目)】

『ラーメン 餃子おがわ』@行徳 / 千葉

『幸福の黄色いカレーを食べられるお店』巡り。我が町行徳にも「幸福の黄色いカレー」が食べれる地元で人気の町中華屋があります。

店内は赤いカウンター席に四人掛けの白いテーブル席3つ、頭上に吊るされた黒い短冊状のメニュー。外観の佇まいも渋い『ラーメン 餃子 おがわ』さん。
おばちゃんがワンオペで切り盛りするこの店は
「行徳で一番チャーハンが旨い店」でも有名。

★『カレーライス』(750円)
★『餃子』(450円)

しっかり粘度のルゥに具材はくし形切り玉葱と豚バラのシンプルな豚バラとシンブルな構成。
一見ごく家庭風のカレーライスだがそれられたスープを合間に啜りカレーに戻れば中華屋さんにしか作れない味わいを感じられる。
福神漬けではなく紅生姜なのが珍しいが意外に合う。ボリュームもしっかり満足感バッチリ。
餃子も野菜いっぱいてあっさり食べやすい。

行徳にもこういう地味でも筋金入りの町中華があることに感謝。ご馳走様でした。

#tomyam食べ歩き2023
#No_Spice_No_Life2023 
#幸福の黄色いカレー巡礼
#おがわ
#カレーライス
#町中華のカレーライス
#昭和レトロなカレーライス
#東京メトロ沿線グルメ
#行徳グルメ
#行徳はデブ育成強化地区
#カレー好きな人と繋がりたい
#CURRY備忘録105
#yummyfile2023-119

2021/10Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

【行徳自慢のThe町中華】

『おがわ』@行徳

もうこの外観からして「うまそう」‼️
近所なのにこのエイジングオーラがなかなかで一歩踏み出す勇気が出ない。入ってみれば・・・
いいねぇ、赤テーブルのノスタルジックな雰囲気。
店内はおばちゃん一人で切り盛り。

『カレーライス(中華スープ付き)』750円
『餃子(6個)』400円

「マジか、ごっつうウマいやん⁉️」

オーダー毎に餡を皮でつつみしっかり焼かれた餃子は野菜メインの具がパンパンでジューシー。
カレーライスは作り置き無し。注目毎に玉葱と豚バラを炒め、ベースは多分ラードと小麦粉、赤缶。それをラーメンスープで伸ばして…王道中華食堂スタイル。
このおばちゃん、めっちゃ手際が良い。
これこれ、黄色がかったドロッと塩気もやや強めな「レトロライスカレー」。
しかも福神漬け…ではなく紅生姜(笑)。
細切りの玉葱からは甘味、豚バラがコクをアシスト。行徳でこんなカレーライスが食べれるなんて、通わなかった自分を悔やむ。
(後談)
町中華愛好家仲間に「おがわ」のカレーライスの話をすると、遮るように一言。
「カレーもいいけどなんでチャーギョー(炒飯&餃子)にしなかった?あのおばちゃんのチャーハンは多分市川市で一番ウマイぞ⁉️」
な、なんだと⁉️(ぐぬぬぬ・・・)

#tomyam食べ歩き
#ノースパイスノーライフ2021
#中華おがわ
#カレギョー
#カレーライスと餃子
#ノスタルジックな雰囲気
#町中華
#街場の旨い中華屋
#町中華ファンではチャーハンが有名らしい

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ogawa
Categories Ramen、Dumplings、Chinese

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

千葉県市川市行徳駅前1-27-1

Transportation

東京メトロ東西線 行徳駅下車 南口より徒歩3分

187 meters from Gyotoku.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:00
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:00
  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:00
  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:00
  • Sun

    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

17 Seats

( カウンター8席、テーブル9席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant