About TabelogFAQ

今年の初二郎は "京成大久保店" で完璧な味噌二郎~♪ : Ramen Jirou

Ramen Jirou

(ラーメン二郎)
Budget:
Fixed holidays
Sunday、Public Holiday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

4.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation9th

4.2

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

今年の初二郎は "京成大久保店" で完璧な味噌二郎~♪

ようやく、今年の初二郎訪問です~♪
今回訪問したのは「ラーメン二郎 京成大久保店」。

コチラの二郎は日祝日定休でAM11:00~15:00までの営業。
開店前、行列がスゴイと早開けは何時もの事のように行われるなど、お客にも優しい二郎です。

今回は京成大久保駅に14:35に到着…。
何時ものように日本大と東邦大へ向かう参道「ゆうろーど」を足早に向かいます!

現地に14:45到着で外待ち15人の行列。
最後尾に接続すると…特に終了宣告も無くホッと胸を撫でおろします(^^ゞ

その後、ボクの後に2人接続し、奥様が行列最後尾のお客さんに、後に続く客に終了宣告をお願いしてました。。
その時の時刻は14:50頃。その後も数人列に接続するも、宣告を受けガッカリしながら退散してましたね…。

で、並ぶ事30分で店内背後霊へ昇格~!
今年1月から「ラーメン +80円」、「つけ麺 +180円」と価格改訂となったようです。
原材料高騰の中、致し方ないところでしょうね!

●みそラーメン 980円

今回の目的は「みそ二郎」がムショーに頂きたくての訪問です。
デフォのラーメンも確実に旨く、二郎の中でも上位にランクする一杯ですが、
みその美味しさが忘れられず毎回「みそラーメン」なんですよね~(^^;)

で、15:45頃にカウンター席一番奥の席に着きます。
この日の最終ロッドで、奥様より「ニンニク入れますか?」と優しく囁かれます!w
 ボク…「ニンニク、アブラ」

そして、今年の初二郎が着丼~♪
コールしたアブラもタップリ~映えるビジュアルで期待度Maxです(笑)

コチラ大久保二郎はデフォでもヤサイの盛りが素晴らしいんです。
ややクタ系のヤサイはキャベツ率が高い高コストタイプ。

ヤサイに埋もれたブタを取り出すとトロットロのバラが2枚!
スープはド乳化の濃厚な味噌でクタ系ヤサイをスープに絡めて頂く~メチャクチャバリ旨い!
増したアブラは甘くホロホロ!一気にヤサイが無くなります。

そして、麺は大久保二郎の代名詞であるやや細めのデロデロ麺~www
他のお客さんの硬めコールが多いのも分かりますが、ボクはこのデロ麺がサイコーに好きですね (^^)v
濃厚な味噌スープを麺が吸ってメチャ美味しいんです!

最後はスープを半分飲んでしまいました~(^^ゞ
それほど、美味しかったということ~♫

今年の初二郎も完璧な美味しさ。ココの味噌二郎は唯一無二!
今年もまたお世話になります(^_^)/

ごちそうさまでした m(_ _)m

  • Ramen Jirou - みそラーメン 980円

    みそラーメン 980円

  • Ramen Jirou - みそラーメン 980円

    みそラーメン 980円

  • Ramen Jirou - ブタはバラ肉でした。

    ブタはバラ肉でした。

  • Ramen Jirou - 大久保二郎の代名詞「デロデロ麺」

    大久保二郎の代名詞「デロデロ麺」

  • Ramen Jirou - 濃厚なみそスープ!

    濃厚なみそスープ!

  • Ramen Jirou - 卓上にはコショウと七味が常備

    卓上にはコショウと七味が常備

  • Ramen Jirou - カウンター上段にはレンゲもあります。

    カウンター上段にはレンゲもあります。

  • Ramen Jirou - みそラーメンのプラ券!

    みそラーメンのプラ券!

  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou - 今年1月から価格改訂アリ!

    今年1月から価格改訂アリ!

  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
2023/02Visitation8th

4.2

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

サイコーの味噌二郎でした@ラーメン二郎 京成大久保店

今回の二郎はコチラ「ラーメン二郎 京成大久保店」。

約1年ぶりに京成本線「京成大久保」駅に降り立ち、
何時ものように日本大と東邦大へ向かう参道「ゆうろーど」を通って徒歩12~3分程で到着。

二郎京成大久保店にAM10:40到着しましたがお店前に行列無く…アレレ?っとお店前に行くと既に開店済。
店内背後霊が3名待機中でした。早開けしたようでこんな日もあるんですね!

入店後、何時ものように券売機で食券を購入します。
券売機価格は、前回1年前訪問から価格改定され一律+100円となったようです。

●みそラーメン 900円

大久保二郎には約10回以上訪問してますが、初回以外全て「みそ」選択です…。
デフォの「小ラーメン」も確実に旨いんですが、ココに来る目的が、毎回「みそ二郎」なんですよね~(^^ゞ

という事で、「みそラーメン」購入後背後霊へドッキング!
店内は7×4のL型カウンター11席。お馴染みの向後さん御夫婦の無駄のないオペレーション!
流石、阿吽の呼吸です♪

カウンターの上部壁面には、三田のオヤッさんと向後店主さんのツーショット写真や、
学生さん達との写真が飾られており、向後さんメチャ若い~(笑)

お店前の日本大学や東邦大学の生徒さんの胃袋を長年支えてきたんだろうな~何て感じました(^_^)

暫くして席が空き、奥様より席に案内されます。
で、コール担当は奥様♪いつも優しく「ニンニク入れますか?」と二郎の社訓にもなってる語!

 ボク…「ニンニク、アブラ」

そして、ドッサリ盛られた大久保二郎のその一杯~♪
デフォルトでも盛りはスバラシく映えるビジュアル!

ヤサイはキャベツ率が高く味噌の茶褐色スープがソソリます。
刻みニンニクは大さじ一杯位でメチャ香ばしい!

スープは豚ド乳化に味噌の旨味がタップリとブレンドされ濃厚かつ極旨の仕上がり。
やや濃いめの味噌スープですが、ヤサイと麺がスープに馴染んで絶妙なバランスの良さです。

麺は自家製で二郎標準よりやや細めのデロデロ縮れ。
このデロさが大久保二郎安定の美味しさなんです(笑)

ヤサイに埋もれたブタを取り出すと、腕肉が3個投入されており程よくワシワシ感を残した部位でタレが絶妙!
ヤサイとブタを交互に絡めて~そして、更に麺にニンニクを塗して頂く!やはり味噌スープ絶品。

二郎らしくボリューミーな一杯ですが、旨すぎて一気に完食です (^_^)/

最近の復活立川二郎と移転の柏二郎を入れて二郎全44店舗、ドコの二郎もサイコーに中毒性がありますが、
大久保二郎の「みそラーメン」は唯一無二、格別です。

ごちそうさまでした m(_ _)m

  • Ramen Jirou - みそラーメン 900円

    みそラーメン 900円

  • Ramen Jirou - みそラーメン 900円

    みそラーメン 900円

  • Ramen Jirou - みそラーメン 900円

    みそラーメン 900円

  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou - 味噌スープ!

    味噌スープ!

  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou - みそラーメンのプラ券!

    みそラーメンのプラ券!

  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
2021/12Visitation7th

4.2

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

唯一無二の味噌二郎~♪ @ラーメン二郎 京成大久保店

味噌二郎が頂きたくてまたまた来てしまいました「ラーメン二郎 京成大久保店」。

「京成大久保」駅を降りて北側の方角へ徒歩約10分程の位置。
道路を挟んで正面は日本大学、そのお隣は東邦大学という学生が多い地域でもあります。

平日の13時チョット過ぎた頃の到着で店内背後霊6人、外待ち4人の行列に接続!
この日はたまたまタイミングが良かったのか?平日この時間帯はこんな感じなのかは分かりませんが、
まだ常識的な並びですw

入口付近まで列が進んだら食券を購入します。
この日も「みそラーメン 800円」一択~♪ ピンクのプラ券をポチリます。

そして、6人目の背後霊へドッキング(^-^)

厨房を覗いてみると、いつもの向後店主と奥様。
黙々とラーメン作りに集中する店主さんと的確なサポート約に徹する奥様の阿吽の呼吸!
抜群のコンビネーションです♪
普段、怖そうな店主さんもお客さんには優しい接客!

そうこうすると券売機横の一番奥の席が空き、冷水を準備して席に着きます。
トータル10人待ちを20分で消化…1人2分の計算。まぁ、二郎では標準的な待ち時間ですかね!

で、奥様よりコールタイム「ニンニク入れますか~?」
ボク…「ニンニク、アブラでお願いします!」

待望の味噌二郎専用黒いドンブリが着丼~♪

コチラの二郎はヤサイノーコールでもソコソコのモリなんですよね~(^-^)
緑の比率が高いのも大久保二郎の特徴!

ヤサイに埋もれたブタを取り出してみるとソコまでデカくないけどジックリと煮込まれた肩ロースが3塊。
ホロホロまではいかないものの、メチャ柔らかくカエシも絶妙のバランス…
毎回思うが麺少な目にしてブタマシにしようかと・・それくらい絶品ブタ!

そして、極太の縮れ麺は何時もよりマシてデロッデロ~w 大久保二郎らしいですwww
多くのお客さんは硬麺オーダーが多いですが、ボクは個人的には好きですね!

このブタ煮出汁に濃厚な味噌が絡んだスープと極太オーションのデロデロ麺の相性がバッチシ♪
味噌が絡んだデロ麺にニンニクが纏わりついてこそが味噌二郎の醍醐味と勝手に思っとります(笑)

この味噌スープは一般的には相当な濃口スープだと思われます。
濃い過ぎて苦手な方は、プラ券見せるときに「薄めで~」と注文するのもアリ!ゼヒ、お試しください (^^)

何はともあれ、絶品味噌二郎はここだけでしか味わえない唯一無二!
また、オジャマします(^_^)/

ごちそうさまでした m(_ _)m

  • Ramen Jirou - みそラーメン 800円

    みそラーメン 800円

  • Ramen Jirou - みそラーメン 800円

    みそラーメン 800円

  • Ramen Jirou - ブタを取り出してカシャ!

    ブタを取り出してカシャ!

  • Ramen Jirou - 大久保二郎の代名詞でもあるデロデロ麺!

    大久保二郎の代名詞でもあるデロデロ麺!

  • Ramen Jirou - 濃厚味噌スープ!

    濃厚味噌スープ!

  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou - 山田拓実総帥と向後店主さん

    山田拓実総帥と向後店主さん

  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
2021/10Visitation6th

4.2

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

やっぱ、味噌二郎は旨い~♫

平日のこの日、成田経由で関東出張に挑みます!
成田13:30到着…「二郎大久保店」へ久しぶりにオジャマするのに絶好のチャンス♪

現在、「二郎大久保店」はランチ時間(11:00~15:00)の営業で外待ち行列次第ではタイムオーバー??
かな…っと半信半疑で向かいます!

という事で、14:30現地到着!
外待ち13人に接続です(^_^)恐らく店内背後霊が5~6人程なので、20人弱の待ち客です。
この時点で宣告は出てないようで、ホッと一息…(^^ゞ

14:57に店内背後霊へ昇格。。で、15:03頃に奥様が「終了しました」の看板を店頭に置いていました!
その時点で、外待ち5名程の待機だったので終了時間までに並べば大丈夫のようでした(要確認!)

券売機にて本日の目当てである「みそラーメン 800円」をポチります。
「京成大久保店」は唯一「みそラーメン」が頂ける二郎としてとっても貴重な存在!
(過去に限定で提供の二郎はあったようですが。。)

店内は6人×4人のカウンター席のみ。この日も向後店主さんと奥様の2名体制です。
何時ものように、店主さんは黙々とラーメンを作る姿は無駄のない熟練のオペ♪
そして、裏方として支える奥様~最強のコンビネーションです(^_^)

定番のコールタイムは奥様から「ニンニク入れますか?」
ボク、「ニンニク、アブラ」 (*'∇')/

相変わらず、デフォでもヤサイの盛りがリッパな味噌二郎です。
キャベツ率が高いのも大久保二郎の特徴!

ブタは中位のデカさがヤサイの下に3個と解しブタも太っ腹サービス♪
早速麺を取り出して天地ガエシ!

極太平打ちオーション仕様の麺はややデロ気味!これも大久保二郎らしい♪
麺が濃厚豚出汁とカエシにピリ辛味噌がミックスされたスープがネットリと絡み絶妙の旨さ!

ブタは柔らかい腕肉でカエシとのバランスもバッチシ(^_^)
今回も、味噌スープとオーション麺、ニンニクの三位一体で他では味わえない味噌二郎が堪能できました。

ただ、デフォルトのラーメンも二郎の中では高レベルな一杯なだけに次回も悩んでしまいそうです~(笑)
この日も並んでる時間帯で女性オヒトリサマが4名程いらっしゃいました(*'∇')/
幅広い客層に支持されている大久保二郎~また来ます♪

  • Ramen Jirou - みそラーメン 800円

    みそラーメン 800円

  • Ramen Jirou - みそラーメン 800円

    みそラーメン 800円

  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou - 味噌スープ♪

    味噌スープ♪

  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou - 15:00で終了看板が出されました。

    15:00で終了看板が出されました。

2021/03Visitation5th

4.2

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-

旨いぞ~味噌二郎!!

久しぶりに味噌二郎を頂きたくて羽田経由では無く、成田経由で関東出張に挑みます!
緊急事態宣言期間中は営業休止していましたが、3月5日から営業再開との情報!
ということで、関東出張に照準を合わせ久しぶりの訪問。

最寄りの駅の京成大久保駅から二郎大久保店まで約10数分。
この町は学生が多いですね~大勢の大学生に混じってお店まで向かいます。

お店に13時頃の到着で店内背後霊4名、店外7名の行列にドッキング!
並んでるお客さんの約8割は学生さんと思われます。
まぁ、お店前は東邦大学と日本大学ですからね~w

この日はお店前に2人並び、3人目以降は車道側の歩道に並びます。
待ちがお店側まで来たら皆さん食券を購入しているようです。

約15分位でお店前に到達~券売機前でスタンダードの「小ラーメン」と悩んだが、
初志貫徹「みそラーメン 800円」のピンクのプラ券をポチっ!

価格は増税前と変わらず「小ラーメン」は700円。「小ブタ」は800円と値上げ無しです。
他のお店がこぞって値上げする中、少しでも安価で提供する姿勢には頭が下がりますm(_ _)m

で、並び始めて30分後に店内4人×6人カウンター席の入口付近の席に着きます。
コロナ対策で席のお隣とはアクリル板で間仕切りされており、
卓上はコショウ、唐辛子が常備。カウンター上にはレンゲもあります。
更に給水器そばにBOXティッシュあり。

程なくして奥様より「ニンニク入れますか~?」とコールタイム♪
「ニンニク、アブラ」

さぁ~!みそラーメン専用の黒いドンブリが着丼~♪

ヤサイはデフォでソコソコの盛り。ヤサイのトップに固形アブラが鎮座。
裾野には大さじ一杯のニンニクです。
ヤサイに埋もれたブタはソコまでデカくはないがバラ肉で3枚。

早速、ヤサイをスープに浸してガッツリと~キャベツ比率高めのクタヤサイなんで味噌スープが良く絡む!
スープはブタ出汁ガッツリで濃厚な味噌スープ!程よい乳化具合で今回もバリ旨(*'∇')/

麺はデロる一歩手前の絶妙の茹で加減!二郎特有の極太縮れでオーションの香りが秀逸な麺。
ブタはホロホロまではないが、充分に柔らかく限りなく神ブタに近い出来栄えです。
中には細切れブタも入っておりウレシイサービス♪

あまりにも旨すぎてスープを完飲するところでした~アブナイ(^^ゞ
やっぱ、みそ二郎は旨い!スタンダードの小ラーメンも絶品ですが、みそ二郎も負けていませんwww

久しぶりの本物二郎で大満足( ̄▽ ̄)ノ

  • Ramen Jirou - みそラーメン 800円

    みそラーメン 800円

  • Ramen Jirou - 柔らかいブタが3枚!

    柔らかいブタが3枚!

  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou - 細切れブタもソコソコ量がサービスでした!

    細切れブタもソコソコ量がサービスでした!

  • Ramen Jirou - 乳化した味噌スープ!

    乳化した味噌スープ!

  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou - カウンター上にレンゲ有

    カウンター上にレンゲ有

  • Ramen Jirou - みそラーメンのプラ券

    みそラーメンのプラ券

  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
2020/09Visitation4th

4.2

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-

二郎で唯一の味噌ラーメンが頂ける貴重な二郎です♪

久しぶりの二郎京成大久保店~♪
過去ログを確認すると1年3か月ぶりの訪問です。

コチラの二郎、最近は昼間のみの営業でしかも臨休が多くなかなかタイミング合わず未訪問。
この日は成田経由の関東出張だった為、近場の二郎をTwitterにて確認!
久しぶりに営業とのことでオジャマしてみました。

コチラの二郎では唯一「みそラーメン」が頂けるという事で久しぶりにワクワクです(笑)
最寄りの駅は京成大久保駅~徒歩で約10数分。大勢の大学生に囲まれ二郎へと向かいます。

現地に12:25到着で25人の行列にドッキング!
学生さんと思われるお客さんが多いですね。

前に並んでる二人グループはマスクを顎まで下げて大声でシャベリまくってます…何の為にマスクしてるんだか(^^;)
こんな時期に非常識ですね…せめて口までマスクを覆えよ!って言いたくなります( ̄△ ̄;)

並び始めて50分でお店前まで到達!この時点で食券を購入します。
この日も「みそラーメン 800円」のボタンをポチります。

スタンダードの「小ラーメン」は未だに700円と消費増税にも関わらずガンバってらっしゃいます(^_^)
この経営努力にはアタマが下がります~m(_ _)m

お店入口待ちの状態で店内を喉いてみると、12席あったカウンター席は
3人×6人のL型カウンター席に減席となっていました。
更にお隣とは衝立で遮蔽されておりコロナ感染対策はバッチシ!

並び始めて1時間10分で一番奥のカウンター席に着きます。
しばらくして、コールタイムには「ニンニク、アブラ」

おぉ~久しぶりの味噌二郎が黒のドンブリで着丼~♪

ヤサイはデフォでもなかなかの盛りです。
コールしたニンニクはタップリと大さじ2杯程のボジューム!
食事後はどうせマスクするんだからこれ位でも大丈夫!っと自分に言い聞かせながら~(笑)

野菜に埋もれたブタは柔らかく煮込まれてホロホロ系!うぉ~旨メ!!
麺は相変わらずの低加水オーション麺。デロ麺の一つ手前の茹で加減~(笑)
麺カタメコールが多いのも分かるようなwww

スープはバッチリのコク旨な味噌スープ!
一般的には濃いすぎると思われるかも…。プラ券渡すときにスープ薄めも出来るようなのでご検討を。
でも、個人的には好きですが…(^^ゞ

今回もカッツリと味噌二郎を堪能させて頂きました( ̄▽ ̄)ノ

そう言えば、コチラの「小ラーメン」食べたの何時位だろう…おそらく3年以上は食べてないな…。
次回こそはスタンダードの「小ラーメン」を頂いてみます。

ごちそうさまでした m(_ _)m

  • Ramen Jirou - みそラーメン 800円

    みそラーメン 800円

  • Ramen Jirou - ヤサイに埋もれたブタを取り出して!

    ヤサイに埋もれたブタを取り出して!

  • Ramen Jirou - 極太オーション麺

    極太オーション麺

  • Ramen Jirou - 卓上には唐辛子とコショウが常備!

    卓上には唐辛子とコショウが常備!

  • Ramen Jirou - レンゲもあります。

    レンゲもあります。

  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou - みそラーメンのプラ券です!

    みそラーメンのプラ券です!

  • Ramen Jirou -
2019/06Visitation3th

4.2

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-

唯一味噌が頂ける直系二郎

今回の二郎はコチラ「京成大久保店」にオジャマしました。
久しぶり7回目の訪問です。

以前は成田空港をよく利用してた関係で京成線を使って途中下車でたまに訪問してました。
最近は羽田空港の利用が比較的多いためちょっとご無沙汰気味。

コチラの二郎、直系二郎で唯一味噌が頂ける貴重なお店としても有名。
今回は久しぶりに二郎の味噌ラーメンが頂きたくて無理やり時間を作っての訪問です。

平日AM10時頃、京成大久保駅から日大方面へ向かいます。
流石、学生街ですね~かなりの数の学生さんが同じ方面へ向かってます(^-^;

約15分程で到着。お~っと!久しぶりにPPゲット( ̄∇ ̄)

10時20分位から2人目が並びはじめ開店時には30人オーバー(^_^;)
この日は並びが多かったせいか10時50分に開店でした。
こういう店主さんの気遣いは嬉しいですね~(^_^)

入口付近設置の券売機で右上ピンクのプラ券をポチ!
・みそラーメン 800円

店内、水を準備してL型カウンター席の右奥から順番に席に着き
プラ券をカウンターに置いて暫し待ち。
約半数のお客さんが味噌ラーメンを購入してるみたい。

卓上は唐辛子とコショウ。レンゲ有り。

暫くして、奥様から「ニンニク入れますか?」
ボク「ニンニク、アブラでお願いします!」
味噌ラーメンは黒いドンブリでの提供です。

ヤサイノーコールでもそこそこの盛りです。
背後霊なんて気にせず記念撮影~カシャ♪

ニンニクは大サジ1杯位かな。ブタは肩ロースの小振りだけど3枚程。

先に若干クタ系のヤサイとマシたアブラで頂く~アブラが甘くヤサイが旨~い!
途中でブタと同時に!ブタは柔らかくカエシの効き具合が絶妙。

麺は自家製極太平打ちのオーション麺。毎度何時もの小麦の香り豊かなデロ麺ですwww
スープは微乳化で甘辛い味噌とのマッチングが秀逸な出来映え。
ニンニクと味噌スープが麺に馴染んでサイコーに美味しい(>_<)

隣りの学生さんと思われるお客さんは大ラーメンをガツガツと頬張ってました。

改めて店内のお客さんを見ると約8割が学生らしきお客さん…
ここの二郎、お店前の東邦大学と日本大学の学生さんの胃袋をしっかりと掴んでますね~www

もともと三田の二郎は慶應塾生の常連さんの要望でどんどん量が増えていったとか~♪
個人的な感想としては、コチラの二郎、しっかりと三田本店の二郎イズムを継承しているように感じますね。

ごちそうさま。また、オジャマします!

  • Ramen Jirou - みそラーメン 800円

    みそラーメン 800円

  • Ramen Jirou - コール:ニンニク、アブラ!

    コール:ニンニク、アブラ!

  • Ramen Jirou - デロデロ麺です~(笑)

    デロデロ麺です~(笑)

  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou - 微乳化スープ

    微乳化スープ

  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou - 卓上のコショウ、唐辛子

    卓上のコショウ、唐辛子

  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou - 10時15分着でPPゲット!

    10時15分着でPPゲット!

  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou - 開店時30人オーバー!

    開店時30人オーバー!

2017/07Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

二郎で味噌ラーメンを食す(*⌒▽⌒*)

土曜日の午後の部の19時過ぎにお邪魔しました。
店内待ち背後霊が8人と外待ち7人の最後尾に接続~(^_^)
列が進んで行き、食券を買おうと食券機へ行くといつの間にか、
食券機がリニューアルされてました(^_^)
たしか、記憶によると川越と松戸と同じ機械のようです(^_^)
今日のここに来た目的は「味噌ラーメン ¥800」と決めてましたので、
ピンク色のプラ券ボタンをポチっと!
ボクの後の4人以降に来たお客さんは、終了の宣告をされてましたので、
何とかギリで最終ロッドにまにあったということ…(汗)
程なくして着席、そして奥様らしき方からコールの確認があり
「ニンニク、アブラで~」と伝えました!
到着した姿は、ヤサイは増さなくても盛は良い方だと思いますね~(^-^)
豚は他の二郎と比べて小振りですが、カエシの染み加減が絶妙で美味しい!
麺は二郎標準の太さと縮れ具合いで若干柔目の仕上がり(^_^)
味噌スープはちょいピリ辛と胡麻も加わり、麺とヤサイに良く馴染んで
ボク的にはドストライクな仕上がりでした(^_^)/
デフォの小ラーメンも平均点以上の旨さですが、ここに来て迷ったら、
また味噌ラーメンを選んでしまうような気がするな…(笑)
ご馳走様でしたm(_ _)m

  • Ramen Jirou - 2017.7

    2017.7

  • Ramen Jirou - 2017.7

    2017.7

  • Ramen Jirou - 2017.7

    2017.7

  • Ramen Jirou - 2017.7 リニューアルされた券売機!

    2017.7 リニューアルされた券売機!

  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou - 味噌ラーメン \800

    味噌ラーメン \800

  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou - 味噌ラーメン ニンニク・アブラ

    味噌ラーメン ニンニク・アブラ

  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
2016/04Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou - ご馳走さまでした_(__)_

    ご馳走さまでした_(__)_

  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou - 毎回ブレなし!!バリウマです!!

    毎回ブレなし!!バリウマです!!

  • Ramen Jirou - 小ラーメン \700

    小ラーメン \700

  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou - 2016.7.1

    2016.7.1

  • Ramen Jirou - 2016.7.1

    2016.7.1

  • Ramen Jirou - 2016.4

    2016.4

  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou - 2016.4

    2016.4

  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou - 小ラーメン ¥700 ニンニク、アブラ

    小ラーメン ¥700 ニンニク、アブラ

  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou - 2015.11

    2015.11

  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou - 味噌ラーメン ¥800

    味噌ラーメン ¥800

  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou - 最高に美味い味噌ラーメン!!(^^)

    最高に美味い味噌ラーメン!!(^^)

  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou - 2015.11

    2015.11

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ramen Jirou
Categories Ramen、Tsukemen

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

千葉県船橋市三山2-1-11

Transportation

京成大久保駅から徒歩10分。

625 meters from Keisei Okubo.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

10 Seats

( カウンター席×10)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近くにコインパーキングあり。大久保商店街中。30分100円

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Remarks

大ラーメン、大ブタ、大ブタダブルの食券がなくなりました。
大を希望の場合は小の食券に現金を添えてオーダーしてください。

味噌ラーメンの大は出来ません。