FAQ

価格気にせず飲める。 : Nishi mori

Nishi mori

(西もり)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.6
2023/10Visitation3th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.6
JPY 3,000~JPY 3,999per head

価格気にせず飲める。

関西弁のイントネーションで話すアナウンサーとか政治家にわけもなく胡散臭さを感じてしまうのは私の心が狭いからだろうか?

月一のローテーションで訪問しているこちら。16時過ぎ。店内余裕ある。

生ビール¥300
チューハイ¥280×4
マグロ刺身¥450
オニオンスライス¥250
赤ウインナー¥250
全て税抜表示。

追加で厚揚げとサバ焼き(¥250〜¥300)くらい。
マグロ今回は赤身が弱くちょっと筋っぽかったな。サバ焼き美味しい。骨までいただきました。

会計¥3000ちょっと。ここは価格気にせず飲めるね。


  • Nishi mori - 生ビール日高屋のジョッキより大きい

    生ビール日高屋のジョッキより大きい

  • Nishi mori - チューハイ。生ビールと比べたらちょっと小さい

    チューハイ。生ビールと比べたらちょっと小さい

  • Nishi mori - オニオンスライス

    オニオンスライス

  • Nishi mori - マグロ刺身

    マグロ刺身

  • Nishi mori - 赤ウインナーお気に入り

    赤ウインナーお気に入り

2023/07Visitation2th

3.6

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

つまみ類はほぼ¥300以下。さっと飲んでさっと帰る(もしくは次に行く)。

平日だが休みのこの日午前中いつものようにウォーキングに出る。天気予報では前日より気温が下がるということだったのでペース配分を少し速くしたのだが。

いつもの川沿いを歩いているが暑さに淀んだ川面に何か生き物がいるとは思えずに見つけようとする気にもならずに(春先は緑亀が大量にまさに川岸で甲羅干しをしていて亀に対して嫌悪の感情を持ってしまったのだが)。目線を下にして歩き続ける。

いつものベンチで水分補充してペットボトルを首に当てて体温調整。少しして再び歩き出すと調子が悪い。水分が身体に行き渡るまでもう少し時間が必要だったのかな、と。しばらくすると調子が戻る。

いつもの公園で二回目の休憩。だけど内臓の上あたりが痛いような痺れるような感じがしてちょっとやばいかもと思ったができるだけ気にしないようにして幸い日陰に涼しい風が吹き込んでなんとか持ち直す。家に帰ってスマホで気温を確認すると昼前なのに34度。

先週に続き17時前に津田沼のこちらへ。生ビール¥300を。焼酎ハイボールが¥290と¥10しか違わないので一杯目は生ビールを。

オニオンスライスとタン焼き(ねぎ塩)を注文。オニオンは辛さはなく食べやすい。タン焼きでニンニクを補充して昼間消耗してしまった体力の回復を。

おひたしニラと納豆オムレツを追加注文。つまみ類はほぼ¥300以下。ボールを計三杯飲んで最後に先週と同様梅割¥250で〆。会計は¥2500弱。

二件目はラーメン食べに行こう。決めていたのだ。


  • Nishi mori - 生ビール¥300(たぶん全て税抜き)

    生ビール¥300(たぶん全て税抜き)

  • Nishi mori - タン焼きねぎ塩

    タン焼きねぎ塩

  • Nishi mori - おひたしニラ。江戸っ子だとおしたしニラ。

    おひたしニラ。江戸っ子だとおしたしニラ。

  • Nishi mori - 納豆オムレツ。端に洋辛子が添えられている

    納豆オムレツ。端に洋辛子が添えられている

  • Nishi mori - 先週に続いてオニオンスライス

    先週に続いてオニオンスライス

2023/07Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

まったり静かで居心地いい。

平日の16時過ぎの訪問。店内半分までとは言わないが結構席が埋まっている。ここは増山系の比較的新しい店。14時からやっている。

店内スペースを有効利用するためかドアを開けるとすぐにカウンター。そのカウンターはあえて言うと変形のM字。店員の導線は良い。そのかわり客はトイレに行くのに少し気をつかう。

酎ハイ¥280二杯。
オニオンスライス¥300。
ポテトサラダ¥300。
ニラ玉¥350。を旦那店員に注文。威勢が良い。

ニラ玉はオムレツタイプ。自分の知ってる限りニラ玉の3つ目の形態である。ニラを卵とじで炒めて食べるのは我が家だけなのだろうか。

店内禁煙みたいで串焼きメニューもないので空気がきれいなのとほぼ1人客が多いので落ちついた雰囲気で威勢のいい旦那店員も睨みを効かせているからか(そういうふうに見えるだけかもしれないが)津田沼の土地柄もあるのかまったり静かで居心地がいい。たしか船橋の増山も騒ぐと注文の声が聞こえなくなるからか兄ちゃん店員に指導を受けるみたいだが。

次を予定していたので効率良く酔うために久しぶりに梅割¥280を注文してほろ酔いに達したところでお会計。うん、¥2000いかなかった。一次会成功である。(店内メニュー税抜き表示は改善しないとまずいんじゃないか)。


  • Nishi mori - 酎ハイボール

    酎ハイボール

  • Nishi mori - 各席に店員さんが手書きで注文を記入していく

    各席に店員さんが手書きで注文を記入していく

  • Nishi mori - ニラ玉、こうきたのね

    ニラ玉、こうきたのね

  • Nishi mori - キンミヤの焼酎¥1200

    キンミヤの焼酎¥1200

  • Nishi mori - 細かくて申し訳ないがドリンクメニューには炭酸¥100氷は無料か?

    細かくて申し訳ないがドリンクメニューには炭酸¥100氷は無料か?

  • Nishi mori - 梅割 一気に血流が活性化する

    梅割 一気に血流が活性化する

  • Nishi mori - 津田沼駅ロータリー。津田沼パルコ閉店から半年近く。寂しい

    津田沼駅ロータリー。津田沼パルコ閉店から半年近く。寂しい

Restaurant information

Details

Restaurant name
Nishi mori
Categories Izakaya (Tavern)

047-478-6755

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

千葉県習志野市谷津7-10-3

Transportation

JR総武本線「津田沼駅」南口から約徒歩1分

98 meters from Tsudanuma.

Opening hours
  • Mon

    • 14:00 - 23:00
  • Tue

    • 14:00 - 23:00
  • Wed

    • 14:00 - 23:00
  • Thu

    • 14:00 - 23:00
  • Fri

    • 14:00 - 23:00
  • Sat

    • 14:00 - 23:00
  • Sun

    • 14:00 - 21:30
  • Public Holiday
    • 14:00 - 21:30
  • ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

33 Seats

( カウンター33席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

お店外に灰皿有

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

The opening day

2021.2.15

Remarks

増やまグループの系列店