About TabelogFAQ

スペシャルハンバーグセット2233円 : Forukusu

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Bus transportation available, all you can eat, all you can drink, banquet

Forukusu

(フォルクス)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks3.5
2021/05Visitation4th

3.4

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

スペシャルハンバーグセット2233円

 タイトル「全てを兼ね備えたハンバーグセット」

 伯母さんが「どこか食べにに行こう」と現れました。母は外出中だったので、下の弟ましんと3人で行く事に。

 17時40分頃の来店でガラガラでした。この時千葉県柏市は ”蔓延防止” の状態で、20時閉店になっていました。

 注文は ”スペシャルハンバーグセット” 定価2233円です。今回8%引き券があったので、総額としてはもっと安くなります。またカード決済可能です。ジェフグルメカードも使えるので、8%引き券を使い、ジェフグルメカードで支払えばもっと安くなります。

 スペシャルハンバーグセットは、メインのハンバーグプレート・ライスに合わせて、ドリンクバー、スープバー、ブレッドバー、サラダバーがそれぞれ利用できます。フルセットになります。

 評価は10点満点です。
 
 ドリンクバー:4点
 ドリンクバー自体はセットで320円だそうです。正直高い!ドリンク種類もすかいらーく系列よりもショボい!

 スープバー:9点
 セットの中で頼むと値段はまあまあ高いのですが、常時3種類あるのは高評価です。特にコーンポタージュスープは味が濃くて美味い!しかし今回付け合せのクルトンが切れてました。補充してー!!

 ブレッドバー:9点
 本日の内容は7種類でした。値段を考えたらそのくらいかなと思います。どれもお店で焼いているので平均点以上の美味しさがあります。特にミルクパンは甘くて美味しい!ミルクパンだけでも頼む価値アリ!?

 サラダバー:3点
 種類も味わいも、もっと安いステーキガストさんにすら負けます。昔はもっと豪華だったのに・・・もう付けなくても良いかも。。。

 ライス:6点
 お替り出来るのは良いですが、品質としては普通でした。ややパサです。

 チーズインハンバーグ:9点
 ハンバーグの上にチーズが乗っていますが、中にもチーズが入っているのでチーズ感がハンパない!ソースなんか要らないくらいチーズ味で濃厚でした。ハンバーグ自体もひき肉の旨味や荒挽き食感が美味いです。熱々で火傷してしまうかと思うほど熱々!そうだった!フォルクスはハンバーグが美味いんだった!

 総合評価:7点
 今回のセットはフルセットで2233円ですが、その値段でこの内容ならば、ディナーならば安いかなと思いました。ドリンクバーとサラダバーはイマイチですが、それ以外は平均点以上です。特にミルクパンの美味しさ、コーンポタージュスープの美味しさ、チーズインハンバーグも美味しかったので、全体としては満足できました。

 (2021.5.30)

  • Forukusu - 店舗外観(2021.5.30)

    店舗外観(2021.5.30)

  • Forukusu - スペシャルハンバーグセット(2021.5.30)

    スペシャルハンバーグセット(2021.5.30)

  • Forukusu - ラインで友達になると特典アリ(2021.5.30)

    ラインで友達になると特典アリ(2021.5.30)

  • Forukusu - ブレッドバー(2021.5.30)

    ブレッドバー(2021.5.30)

  • Forukusu - スープバー(2021.5.30)

    スープバー(2021.5.30)

  • Forukusu - 最初に準備した料理。パンは全種類(2021.5.30)

    最初に準備した料理。パンは全種類(2021.5.30)

  • Forukusu - サラダバーよりサラダ(2021.5.30)

    サラダバーよりサラダ(2021.5.30)

  • Forukusu - パン全種(2021.5.30)

    パン全種(2021.5.30)

  • Forukusu - オニオンスープ(2021.5.30)

    オニオンスープ(2021.5.30)

  • Forukusu - トマトと茸の玉子スープ(2021.5.30)

    トマトと茸の玉子スープ(2021.5.30)

  • Forukusu - チーズインハンバーグ(2021.5.30)

    チーズインハンバーグ(2021.5.30)

  • Forukusu - ライス(2021.5.30)

    ライス(2021.5.30)

  • Forukusu - コーンポタージュスープ(2021.5.30)

    コーンポタージュスープ(2021.5.30)

  • Forukusu - チーズがとろける(2021.5.30)

    チーズがとろける(2021.5.30)

  • Forukusu - 2回目のサラダ(2021.5.30)

    2回目のサラダ(2021.5.30)

  • Forukusu - 冷製パスタもありました(2021.5.30)

    冷製パスタもありました(2021.5.30)

  • Forukusu - ココア(2021.5.30)

    ココア(2021.5.30)

  • Forukusu - 抹茶ラテ(2021.5.30)

    抹茶ラテ(2021.5.30)

  • Forukusu - 伝票(2021.5.30)

    伝票(2021.5.30)

2021/05Visitation3th

3.4

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

スペシャルステーキセットのミスジステーキ2563円

 タイトル「赤身の王様?ミスジステーキを食す」

 GW中の土曜日、家族と利用しました。

 18時の来店で店内少し待ちが発生していましたが、案内されるのを待つだけだったらしく、5分程度で案内されました。

 柏市は新型コロナウイルスの蔓延防止処置対象地域なので、19時ラストオーダーで20時閉店となっています。

 注文は?

 スペシャルステーキセット、ミスジステーキで2563円です。
 
 内容は?

 ミスジステーキのプレート
 お替り自由のライス
 サラダバー 
 ブレッドバー
 スープバー 
 ドリンクバー

 全て利用できるプランです。評価は10点満点です。

 ドリンクバー:5点
 ガストさんと同じかやや少ないくらいの種類でした。メロンソーダの味が薄いです。値段を考えたら微妙かも。。。

 スープバー:10点!
 常時3種類提供されます。コーンスープは固定、今回は他に春雨玉子スープ、コンソメスープのラインナップでした。どれもしっかり美味しいのですが、特にコーンスープは濃厚な味わいでコクがありかなり美味いです。コーンスープの中では一番美味いかもしれません。

 焼きたてパン(ブレッドバー):8点
 店内焼きしているので品質がかなり高いです。ミルクパンは超絶美味!甘くてミルキーです。他にカット食パン、レーズンパン、カットフランスパンなどなど。

 ライス:6点
 お替り自由なのが嬉しいです。下の弟、ましんがお替りしました。ライスの品質はややパサであんまり良くはないのですが、ステーキハウスならこんな感じだろうなと思います。

 サラダバー:4点
 正直、ステーキガストさんのサラダバーの方が良かったとすら思いました。種類が少なく、どれもありきたりです。デザートの種類も少ないです。昔はもっと豪華だったのに・・・。

 ミスジステーキ:6点
 赤身感が強いです。というか赤身のみって感じの部位でした。今まで食べてきたステーキの中でも一番の赤身!血合いっぽい味すらしますが、鉄臭さやクドさはありません。かなり美味いなと思いましたが、やや冷えるのが早いかなとも思いました。150gだそうですが、少ないくらいでした。もっと食べたい!と思わせる美味い肉でした。

 総合評価:6点
 フォルクスさんはステーキガストさんの上位に位置するお店だと思っていたのですが、肉はともかくサラダバーは純粋に負けてます。その上で値段がこちらの方が高いので、なんだかなぁと思ってしまいました。お店の雰囲気はこちらの方が豪華ではあります。パン、スープ、メインはフォルクスさんが勝利。ドリンクバー、サラダバーはステーキガストさんが勝利です。 
 ミスジステーキは美味かった!赤身肉の旨味を味わえました。後でステーキガストさんのサイトを見たら、ステーキガストさんでもミスジステーキを提供しているようです。これは食べ比べしなければ!!

 (2021.5.1)

  • Forukusu - 外観(2021.5.1)

    外観(2021.5.1)

  • Forukusu - メニュー一部(2021.5.1)

    メニュー一部(2021.5.1)

  • Forukusu - サラダバー(2021.5.1)

    サラダバー(2021.5.1)

  • Forukusu - 最初に準備したサラダやパンなど(2021.5.1)

    最初に準備したサラダやパンなど(2021.5.1)

  • Forukusu - サラダ(2021.5.1)

    サラダ(2021.5.1)

  • Forukusu - パン(2021.5.1)

    パン(2021.5.1)

  • Forukusu - ミスジステーキ(2021.5.1)

    ミスジステーキ(2021.5.1)

  • Forukusu - ミスジステーキは赤身(2021.5.1)

    ミスジステーキは赤身(2021.5.1)

  • Forukusu - 赤身が凄い(2021.5.1)

    赤身が凄い(2021.5.1)

  • Forukusu - 春雨玉子スープとカルピスソーダ(2021.5.1)

    春雨玉子スープとカルピスソーダ(2021.5.1)

  • Forukusu - パン二回目(2021.5.1)

    パン二回目(2021.5.1)

  • Forukusu - コーンスープとデザート(2021.5.1)

    コーンスープとデザート(2021.5.1)

  • Forukusu - 伝票(2021.5.1)

    伝票(2021.5.1)

2019/01Visitation2th

3.4

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

ハンバーグ&カットステーキ1580円+税&スープバーセット530円+税

 タイトル「ちょっと久しぶりに家族でフォルクス」

 ちょっと久しぶりに家族でフォルクスに行ってきました。

 今回は下の弟”ましん”と伯母の3人で利用です。土曜日18時40分頃の利用で、店内は4割程度の入りでした。土曜日だったので混雑していたらどうしようかと思ったのですが、さほど混雑していませんでした。

 今回の注文は?

 ハンバーグ&カットステーキ1580円+税
 スープバーセット530円+税

 以上の2点です。またサラダバーはメイン料理を頼むと自動的に付いてきます。

 先ずはスープを準備。
 本日のスープは”ミネストローネ””ベジタブルチャウダー””コーンポタージュ”の3種類です。コーンポタージュスープは必ず用意されています。

 ミネストローネは清湯系のスープですが、野菜もしっかり入っておりとろみもあってなかなかお腹に溜まって美味しいです。

 ベジタブルチャウダーは白湯系のスープで、白くてシチューのようでした。見た目はこってりに見えますが、意外と軽めでした。

 コーンポタージュはいつものように濃厚で美味いです。ネットカフェやステーキガストなど様々な店舗のコーンスープを飲んできましたが、フォルクスのコーンポタージュがイチバン美味いと思います。濃厚だがしつこくなく、塩気もやや抑え気味でしょっぱくないところが良いです。
 
 今度はパンを準備。
 パンはどのパンも柔らかくて食べ易いです。サイズも小さめなので複数個食べても平気です。マーガリンも柔らかいのでバターナイフをスープに浸して温める必要はありませんでした。今回は”よもぎパン”、”ブルーベリーパン”が美味でした。パンはお持ち帰りの販売もしているようです。

 サラダバーを準備。
 サラダバーはサラダが20種類程度でした。果物は2種類。サラダバーに関しては、ステーキガストのサラダバーの方が魅力がありました。江戸菜は珍しい野菜でした。野菜の品質自体は悪くないと思います。

 サラダ、パン、スープをそれぞれ食べ飲みするだけでお腹が一杯になってしまいますが、後からメインプレートがやってきました。

 ハンバーグ&カットステーキ。
 メインプレートはハンバーグ、ステーキ3カット、ブロッコリー、ジャガイモが載っています。ステーキはオニオンソースに浸して食べますが、やや硬い印象を抱きました。味自体はこんなものかなと思います。ステーキと比較したら、ハンバーグの方が純粋に美味しかったです。

 スープバーセットを注文する場合、ライスがお替り自由になります。ライスも注文しました。

 お会計。
 全部食べてお腹一杯になりました。お会計は3人で5980円くらいでしたが、1000円引き券があったので4980円くらいになりました。更にTポイントカードも提示したので24ポイントが付きました。また本当はジェフグルメカードも使える店舗ですが、今回は使いませんでした。今回はかなり安く抑える事が出来ました。

 総評。
 ステーキファミレスとしては、お値段的には良心的な価格設定なのだと思います。ファミレス全体で言えばややお高い印象はあります。サラダバー、ブレッドバー、スープバーなどを付けていくと値段は高くなりますが、その分満腹にはなれます。それぞれの味のクオリティはなかなかだと思います。全体として”ステーキガスト”さんと近いですが、雰囲気の高級感はフォルクスさんのほうが上でした。スープバー、ブレッドバーに関してはフォルクスさんが上、サラダバーはステーキガストさんの方が上です。お値段に関しては、フォルクスさんは2000円程度、ステーキガストさんは1600円程度(それぞれ税別)なので、お値段だけで考えると、ステーキガストさんの方が安い事は安いです。

 (2019.1.19)

  • Forukusu - 外観(2019.1.19)

    外観(2019.1.19)

  • Forukusu - メニュー(2019.1.19)

    メニュー(2019.1.19)

  • Forukusu - メニュー(2019.1.19)

    メニュー(2019.1.19)

  • Forukusu - ブレッドバー(2019.1.19)

    ブレッドバー(2019.1.19)

  • Forukusu - スープバー(2019.1.19)

    スープバー(2019.1.19)

  • Forukusu - 先に準備した料理(2019.1.19)

    先に準備した料理(2019.1.19)

  • Forukusu - メインプレート(2019.1.19)

    メインプレート(2019.1.19)

  • Forukusu - ベジタブルチャウダーとクルトン(2019.1.19)

    ベジタブルチャウダーとクルトン(2019.1.19)

  • Forukusu - サラダ(2019.1.19)

    サラダ(2019.1.19)

  • Forukusu - ステーキ(2019.1.19)

    ステーキ(2019.1.19)

  • Forukusu - ハンバーグ(2019.1.19)

    ハンバーグ(2019.1.19)

  • Forukusu - コーンポタージュスープとクルトン(2019.1.19)

    コーンポタージュスープとクルトン(2019.1.19)

  • Forukusu - パン(2019.1.19)

    パン(2019.1.19)

  • Forukusu - パンにマーガリン(2019.1.19)

    パンにマーガリン(2019.1.19)

  • Forukusu - フルーツ(2019.1.19)

    フルーツ(2019.1.19)

  • Forukusu - パンの紹介文(2019.1.19)

    パンの紹介文(2019.1.19)

2015/10Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 2,000~JPY 2,999per head

馴染みのお店です

 実は、ここフォルクス柏店は自宅から最も近い飲食店になります。なのでこのお店が出来た頃からよく通っていて、もう20年以上は通ったでしょうか。最近は半年に一回くらいの来店になっていますが、変わらず美味しく満足させてくれます。値段としては比較的高価格帯のメニューが多いので、主に特別な日の夕飯として頂いています。

 今回は実家にねずみが出た為、ねずみ駆除の薫煙剤を使っている間の時間つぶし&GWの外出の二つの意味合いで来店しました。19時半過ぎだったので店内は空いていて、すぐに案内されました。家族が揃うまで先に食べていようかと思ったのですが、すぐに全員が揃い、揃って注文。ハンバーグのスペシャルセット1980円(税抜き)を注文。ハンバーグプレート&ドリンク&サラダ&ブレッド&スープそれぞれのセルフバーが付いたセットです。別々に頼むよりもお得になるそうです。

 注文して、ハンバーグプレート&ライス(ライスは自由注文)が登場するまでにセルフバーをとりに行きます。スープは先ずはコーンスープから。コーンスープはいつも3杯くらい飲んで、それ以外を1杯ずつ飲むのが基本スタイルです。パンは食べる時と食べない時が有りますが、ブレッドバーで注文しているので食べられるだけ食べます。何とか全種類(7種類くらい)食べられたかな?

 サラダも全種類食べようかと思いきや、微妙に苦手な野菜もあるので、好きな野菜を厳選し、ドレッシングはゴマドレッシングで。後で別のドレッシングも試すべく、サラダは一回お代わりし、フルーツも食べました。フルーツはグレープフルーツ&カットフルーツだけでした。ドリンクバーは直前にジムでサウナに3回も入っていて、水分を欲していたので炭酸でスカッと水分補給。後でアイス抹茶ラテなども頂きました。

 ハンバーグプレートは15分位して登場。ハンバーグに付け合せのポテト、ニンジン、ブロッコリーなど。ハンバーグはダブルチーズなのでハンバーグの中&上にもチーズが乗り、これがとろけてソースと絡んで美味すぎる味わいに。ハンバーグそのもののジューシーさはそれほどでもありませんが、チーズが乗るだけで文句無く美味しくなります。

 ライスも比較的美味い感じ。ハンバーグと一緒に食べると、これがまた想像以上に美味しいです。ハンバーグを半分以上食べたところでサラダがなくなったので、サラダの補充。サラダも美味しいです。

 味は個人的にはかなり美味しい!と思えるレベルで、値段もそこそこしますが、食べ放題と考えれば2000円でパン&サラダ&ドリンク&スープが飲み放題ならば、そしてこのクオリティならばむしろ安いくらいかもしれません。ちなみにお会計はカードも可能だし、ジェフグルメカードも使えます。お釣りが出てくるかどうかは分かりませんが・・・確か出てきます。ならば、今回のメニューならば5枚使えるので・・・チケットショップで入手したのであれば、100円くらいはお安くなります。

 今後も家族のイベントの時には重宝する事でしょう。

(2015.4.30)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 今回はまた別のタイミングで家族の会合にて利用しました。梅雨で雨の日が続く中での来店で、平日だったので空いていました。平日ならば、どんな時間帯でも並ぶ事は無さそうです。今回は18時半頃の来店です。いつもはハンバーグ系メニューを注文していましたが、今回はちょっと豪華にステーキを食べたいかと思ったので、ステーキ系のメニューを探してみたのですが、ステーキ高い。。。。。

 仕方がないので、ハンバーグもチキンもステーキも食べられる「ミートコンボ」を注文する事にしました。税抜き1680円します。プレート以外にサラダバーが付いてきます。ライスはどうやら「スープバー」を注文しなければならないようで、今回は全てをあわせた「フルセット」を注文したので、ライスもお代わり自由です。フルセットは税抜き730円ですが、それでブレッドバー、スープバー、ドリンクバーも楽しめます。

 注文したらすぐに「スープバー」「ブレッドバー」「ドリンクバー」「サラダバー」の4つを取りに行きます。ぶっちゃけこれだけでも十分食事、お腹も膨れますが、それだと通常よりも値段が上がってしまうようです。

 スープバーは基本のコーンスープ、それに週替りだか日替わりだかで2つのスープを出してくれ、3種類が常時稼動です。コーンスープ以外はタマゴスープ&コンソメスープのような組み合わせが多く、他にタマネギのスープ、ケイジャンスープなど、比較的あっさりしたスープになっています。

 ブレッドバーも常時10種類くらいのパンが焼きたて。適当なタイミングで補充されます。こちらは土日の方が補充タイミングが多く、より出来立てで温かな状態でパンを楽しめそうです。またマーガリンは個別包装で取り放題なので安心です。

 ドリンクバーは一般的な炭酸飲料を含んだドリンクサーバーが2台と、コーヒーなどのサーバー、お湯がでるサーバーなどがありました。コーヒー系の飲料はやや品揃え豊富。抹茶ラテが家族の間では人気です。

 サラダバーは料理を注文したら必ず付いてくる商品で、常時20種類くらいの野菜やフルーツを食べ放題出来ます。種類は昔と比べると種類が減って一般的なものばかりになっている印象ですが、それでも種類は豊富な方だと思います。ドレッシングも4種類あり、いつも全種類挑戦してみたくなります。デザートは3種類くらいでした。

 15分くらいパンやサラダを食べていたら、メインのミートコンボ登場!

 ミートコンボはワンプレートの上にハンバーグ、炒めたチキン、ステーキが乗っています。ハンバーグ&チキンが気持ち大きめで、ステーキは3切れくらいです。最初にステーキから食べてみたら、なかなか柔らかくて美味しいです。チキンも柔らかでジューシー。ハンバーグは後で食べたからなのか、少し筋っぽさがありましたが、それでも及第点以上です。

 他に付け合せでニンジンやブロッコリー、ポテトなどが乗っていて、これだけでも十分です。

 ライスはプレートと一緒に登場。平皿に盛られていて、大盛でも注文できます。ややパサ気味のいかにも”ライス”って感じのライスでした。

 パンもサラダもドリンクも美味しく、ミートコンボもかなり美味しかったので、調子に乗って食べ飲みすぎ、かなり満腹になりました。帰宅して後ほど体重を量ってみたら2キロくらい増えてました。フォルクスは体重が増えるお店だとの認識を新たに、しばらくはまた散歩でもして体重を減らすべく頑張るしかなさそうです。。。

 (2015.7.8)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 タイトル「誕生日イベント」

 実は10月29日・・・肉の日は誕生日です。だからなのか私はお肉に目が無い訳で、体重が増加増加!標準体重よりもかなり重い肉体になってしまいました。二十歳の頃は今よりも20キロ近くも痩せていたなんて、今となってはそんな頃があった事すら忘れそうです。

 まあそれは良いとして、今回は誕生日イベントと言う事で、自宅から最も近い飲食店であるフォルクス柏店へと家族でやってきました。29日のイベントだからと言って、土日祝日でもないので並ぶ事無くすんなり入れました。時刻は18時半頃でした。

 さて注文。今回は久しぶりにチーズインハンバーグにしようかなと思ったのですが、期間限定メニューを渡されたので、そこから選ぶことに。

 「ビーフ100%網焼ハンバーグマッシュルームペンネ添え」

 という長い名前のハンバーグを注文することにしました。期間限定に弱いのでした。

 サラダバーが付いてくるので、後はスープバーセットでも頼むかな?いやいや、前回はスープバー以外にもブレッドバーやドリンクバーも頼んでしまい、かなり満腹=体重が増える…の悪循環だったので、スープバーだけを頼むことにしました。セットにすると税抜き530円ですが、スープバーだけにすると税抜き300円になり、ちょっとお安いのです。

 注文も終えたので、早速サラダバーを!

 私は野菜は余り好きではありません。ピーマン&タマネギが特に苦手。タマネギは熱を通せば美味しくなりますが、ピーマンは何をしてもあの苦味&ザクザク感が好きになれず。いつも食べる時はしかめっ面で泣きそうになりながら食べるのですが、フォルクスのサラダバーにはピーマンがありません。なので殆どの野菜を美味しくいただくことが出来ます。ドレッシングも4種類あるので、いつも「全種制覇してやるぜ!」と思うのですが、2種類くらい、つまり2回くらいで満腹になってしまいます。。。

 スープバーはいつも3種類で、必ずあるのがコーンポタージュスープ。そして世界のスープと称したスープと、やや和風っぽいあっさりとしたスープの3種類です。真ん中のスープはあっさり系になるかコッテリ系になるか、それはその時の運次第です。コーンスープは安定の美味さ。今回の”世界のスープ”はマッシュルームのスープで、見た目は白濁したドロット系に見えましたが、飲んでみると以外にもあっさりしていました。コーンスープと半分ずつ混ぜて飲んでみたりしましたが、基本的な味の方向性が近いので違和感はありませんでした。

 そうこうしているうちにメイン皿が登場。ビーフ100%・・・・・のなんとかです。

 これだけで1680円かあ・・・とけち臭いことを考えながら一口。ハンバーグは良い感じに焼けていて美味いです。都内の有名ハンバーグ店のそれと比べても遜色ありません。また赤ワインのソースはかなりしょっぱかったです。

 マッシュルームペンネも普通に美味しいです。トロッとしたソースがかかっていて、濃厚な食感でした。

 ブレッドバーも付けていないので、ライスが付いてきません。ハンバーグの味が濃いので、ライスで中和したくなりました。

 4杯目くらいのスープを取りに行って、もう打ち止め。満腹になりました。あと1回だけサラダバーに行って冷凍みかんとグレープフルーツを取ってきて、それを食べてご馳走様しました。ああ・・これでまた1キロは太ったなあ。

 なんだかんだ結構高くつきます。それでも、味は高いなりに美味いです。やっぱりフォルクス辺りだと、誕生日とか祝勝会だとかのイベントくらいでしか行けそうもありません。ですが、子供の頃から行っているので愛着はあります。

 お会計は一部をジェフグルメで払い、残りをカードで払いました(伯母さんが)。一部ジェフグルメ払いも可能なので、「ジェフグルメが財布の底に3枚くらいしか残ってない!とりあえず3枚分払って残りはカードで払おう!」という面倒くさい支払いも可能です。

  • Forukusu - フォルクス柏店外観(2015.4.30)

    フォルクス柏店外観(2015.4.30)

  • Forukusu - メニュー①(2015.4.30)

    メニュー①(2015.4.30)

  • Forukusu - メニュー②(2015.4.30)

    メニュー②(2015.4.30)

  • Forukusu - メニュー③(2015.4.30)

    メニュー③(2015.4.30)

  • Forukusu - メニュー④(2015.4.30)

    メニュー④(2015.4.30)

  • Forukusu - 卓上(2015.4.30)

    卓上(2015.4.30)

  • Forukusu - こだわり(2015.4.30)

    こだわり(2015.4.30)

  • Forukusu - サラダバーのタレ(2015.4.30)

    サラダバーのタレ(2015.4.30)

  • Forukusu - サラダバー①(2015.4.30)

    サラダバー①(2015.4.30)

  • Forukusu - サラダバー②(2015.4.30)

    サラダバー②(2015.4.30)

  • Forukusu - ブレッドバー(2015.4.30)

    ブレッドバー(2015.4.30)

  • Forukusu - スープバー(2015.4.30)

    スープバー(2015.4.30)

  • Forukusu - ドリンクバー①(2015.4.30)

    ドリンクバー①(2015.4.30)

  • Forukusu - ドリンクバー②(2015.4.30)

    ドリンクバー②(2015.4.30)

  • Forukusu - コーンスープ&サラダ&ブレッド&ドリンク(2015.4.30)

    コーンスープ&サラダ&ブレッド&ドリンク(2015.4.30)

  • Forukusu - ダブルチーズハンバーグ&ライス(2015.4.30)

    ダブルチーズハンバーグ&ライス(2015.4.30)

  • Forukusu - ハンバーグ拡大(2015.4.30)

    ハンバーグ拡大(2015.4.30)

  • Forukusu - 切るとチーズがとろーり(2015.4.30)

    切るとチーズがとろーり(2015.4.30)

  • Forukusu - ぱくっと食べちゃいます(2015.4.30)

    ぱくっと食べちゃいます(2015.4.30)

  • Forukusu - アイス抹茶ラテ(2015.4.30)

    アイス抹茶ラテ(2015.4.30)

  • Forukusu - サラダ二回目(2015.4.30)

    サラダ二回目(2015.4.30)

  • Forukusu - 待合室。休日18時台はココが満席になります(2015.4.30)

    待合室。休日18時台はココが満席になります(2015.4.30)

  • Forukusu - 外観(2015.7.8)

    外観(2015.7.8)

  • Forukusu - メニュー(2015.7.8)

    メニュー(2015.7.8)

  • Forukusu - メニュー(2015.7.8)

    メニュー(2015.7.8)

  • Forukusu - フルセットを堪能(2015.7.8)

    フルセットを堪能(2015.7.8)

  • Forukusu - ミートコンボ1680円(税抜き)ニクニクニク!!(2015.7.8)

    ミートコンボ1680円(税抜き)ニクニクニク!!(2015.7.8)

  • Forukusu - ハンバーグアップ(2015.7.8)

    ハンバーグアップ(2015.7.8)

  • Forukusu - ビーフアップ(2015.7.8)

    ビーフアップ(2015.7.8)

  • Forukusu - チキンアップ(2015.7.8)

    チキンアップ(2015.7.8)

  • Forukusu - プレート(2015.7.8)

    プレート(2015.7.8)

  • Forukusu - 外観(2015.10.29)

    外観(2015.10.29)

  • Forukusu - 29日は肉の日!(2015.10.29)

    29日は肉の日!(2015.10.29)

  • Forukusu - 期間限定メニュー(2015.10.29)

    期間限定メニュー(2015.10.29)

  • Forukusu - スープバー(2015.10.29)

    スープバー(2015.10.29)

  • Forukusu - 今月のスープ(2015.10.29)

    今月のスープ(2015.10.29)

  • Forukusu - サラダバー(2015.10.29)

    サラダバー(2015.10.29)

  • Forukusu - 4種のドレッシング(2015.10.29)

    4種のドレッシング(2015.10.29)

  • Forukusu - ドレッシングの説明(2015.10.29)

    ドレッシングの説明(2015.10.29)

  • Forukusu - レーズンやゴマなど(2015.10.29)

    レーズンやゴマなど(2015.10.29)

  • Forukusu - コーンポタージュ&サラダ(2015.10.29)

    コーンポタージュ&サラダ(2015.10.29)

  • Forukusu - 熱々(2015.10.29)

    熱々(2015.10.29)

  • Forukusu - 世界のスープ、フランスのマッシュルームのスープ(2015.10.29)

    世界のスープ、フランスのマッシュルームのスープ(2015.10.29)

  • Forukusu - サラダ2回目、ドレッシング変えました(2015.10.29)

    サラダ2回目、ドレッシング変えました(2015.10.29)

  • Forukusu - 生姜とエビのスープ、エビ感強い(2015.10.29)

    生姜とエビのスープ、エビ感強い(2015.10.29)

  • Forukusu - ビーフ100%網焼ハンバーグ、マッシュルームペンネ添え1680円(税抜き)が登場!(2015.10.29)

    ビーフ100%網焼ハンバーグ、マッシュルームペンネ添え1680円(税抜き)が登場!(2015.10.29)

  • Forukusu - ハンバーグカット、美味そう(2015.10.29)

    ハンバーグカット、美味そう(2015.10.29)

  • Forukusu - ソースは4種類から選択、こちらは赤ワインのソース(2015.10.29)

    ソースは4種類から選択、こちらは赤ワインのソース(2015.10.29)

  • Forukusu - 最後にコーンポタージュ&デザート(2015.10.29)

    最後にコーンポタージュ&デザート(2015.10.29)

  • Forukusu - 今月のパン(2015.10.29)

    今月のパン(2015.10.29)

  • Forukusu - ブレッドバー(2015.10.29)

    ブレッドバー(2015.10.29)

  • Forukusu - パン工房(2015.10.29)

    パン工房(2015.10.29)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Forukusu
Categories Family restaurant、Steak、Hamburger steak
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5589-9392

Reservation Availability

Reservations available

Address

千葉県柏市あけぼの3-11-1

Transportation

950m north of JR Kashiwa Station, near Tobu Bus "Kozuka Crossing"

939 meters from Kashiwa.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Tue

    • 11:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Wed

    • 11:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Thu

    • 11:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Fri

    • 11:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Sat

    • 11:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Sun

    • 11:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • ■定休日
    年中無休
Budget

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

238 Seats

Private dining rooms

OK

For 20-30 people

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Food

Particular about vegetable,Allergy labeled

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available

Phone Number

04-7146-3110

Remarks

*Electronic money and credit cards cannot be used together. *WAON and nanaco cannot be used together with reservation points. You can pay only the shortfall in cash. *A 10% service charge will be added for late nights after 10pm.