About TabelogFAQ

千葉県初のKICHIRIが柏にオープン : KICHIRI

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

For an anniversary date or girls' night out ★ Right next to Kashiwa Station!

KICHIRI

(KICHIRI)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
2014/10Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 3,000~JPY 3,999per head

千葉県初のKICHIRIが柏にオープン

オシャレな雰囲気で、美味しいお料理がお手ごろ価格で食べられる印象の
カジュアルダイニングKICHIRI(きちり)。
そのKICHIRIが千葉県に初出店したと友人に誘われ、KICHIRI柏に
行ってきました。東京をはじめ、神奈川や埼玉、大阪、兵庫、京都、
奈良にまであるのに、千葉に無かったとはビックリ。
KICHIRIって、元々、大阪の会社なのネ。。。関西にいたときは知りませんでした。

こうして、はじめて柏を訪れたワタシ。
想像していたより近く、しかも駅前も栄えていて便利な感じです。
KICHIRI柏は柏駅東口から徒歩5分くらいカナ。

お店はビルの2階にありました。
入り口で靴を脱ぎますが、店内はモダンな雰囲気。

通路に面したお席も、しゃらしゃらで仕切ってあるので気にならない感じ。
全体的に照明が落としてあり、くつろげる空間です。

この日のワタシたちは、テーブル席が並ぶスペースの一角でした。
靴を脱いだ状態での、テーブル席ってちょっと新鮮だよね。
椅子がふかふかです!

農園バーニャカウダ 790円(税抜)

料理はまず、「農園バーニャカウダ」から。
野菜が美味しくて、たっぷり野菜が食べられました。
特にパプリカ!ワタシ、パプリカがそんなに好きじゃなかったはずなのだけれど?
みずみずしくて、しゃっきり、ほんのり甘くて、箸が進みます。
ちなみに煮詰まってきたソースを後に出てくるパンにつけて食べるのもオススメ。

KICHIRI特製トリュフバター焼きたてのパンを添えて 590円(税抜)

珍しいなと思ったのが「KICHIRI特製トリュフバター焼きたてのパンを添えて」。
バターがメインのメニューって、あなり無いような感じ。
コレ、発酵バター黒トリュフを練り込んだ自社製トリュフバターなのだそう。
バストーネ(イタリア風バゲット)に塗っていただきます。
トリュフの香りが濃厚なバターでした。

料理長特製ローストビーフ 790円(税抜)

そして、お肉好きに嬉しいのは「料理長特製ローストビーフ」。
お肉の味がしっかり楽しめ、もっと食べたくなる一品です。
ローストビーフの下に添えられているマッシュポテトも気に入りました。

サツマイモのフライドポテト ハニーディップ添え 590円(税抜)

「サツマイモのフライドポテトハニーディップ添え」は、おやつ感覚で
楽しめるメニューでした。熱々のサツマイモのフライドポテトに
ハニーディップをのせてしばらくすると、おさつバターのようになります。
ハニーディップは、はちみつとバターを中心に作られているそう。

霜降りカルビのココット焼きめし 890円(税抜)

シメのごはんとして選んだのは、「霜降りカルビのココット焼きめし」。
ココット鍋でこんがり熱々に焼きこんで出てきます。
タレが絡んだお肉の旨みと、ココットで出来たおこげがおいしー!
ペロリと食べてしまいました。

デザートは、KICHIRIの名物「フォンダンショコラバニラアイス添え」。

フォンダンショコラバニラアイス添え 690円(税抜)

これを最初に食べたのは、4年くらい前にはじめて行ったKICHIRI銀座だったはず。
そのときから、「KICHIRIといえば!」と印象に残っていました。
中からは、嘘みたいにたっぷりとろりと温かいチョコレートが流れ出ます。
濃厚な味!

最後にもうひとつ新メニューのデザートを。

なると金時100%焼きたてスイートポテトマロンアイスを添えて 690円(税抜)

メニューの写真よりもダイナミックだったのがこのスイートポテトです。
なると金時のスイートポテトは、「コレ本当に何も入れてないんですか?」と
思わず聞いてしまうほど、甘くてほっくり。サツマイモ好きにオススメです。

この日、飲むひとは、シャンパンやワインも楽しんでいたもよう。
デザートワインとして頼んだ、苺のスパークリング「フレシータ」は
少し味見させてもらいましたが、飲みやすく、美味しかったです。

オープンしたばかりだけれど、都内のお店と同じように楽しめたのは
きっと、多くの店舗を展開するKICHIRIだから。
楽しい夜を過ごさせていただきました。

Restaurant information

Details

Restaurant name
KICHIRI
Categories Izakaya (Tavern)、Italian、Dining bar
Phone number (for reservation and inquiry)

050-2018-1715

Reservation Availability

Reservations available

Address

千葉県柏市柏2-9-17 共栄ビル 2F

Transportation

2 minutes walk from the east exit of Kashiwa Station on the JR Joban Line 2 minutes walk from the east exit of Kashiwa Station on the Tobu Noda Line (Tobu Urban Park Line) 2 minutes walk from the east exit of JR Kashiwa Station! Exit from the east exit and turn left for about 50 meters, and you will see Mizuho Bank on your right. There is an escalator nearby, so take that and go straight down for 20 meters until you reach a corner where you can see Jonathan (1F Karaoke Hall)! Turn right and walk straight for about 10m and you will arrive at the store!

204 meters from Kashiwa.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 23:00
  • Tue

    • 17:00 - 23:00
  • Wed

    • 17:00 - 23:00
  • Thu

    • 17:00 - 23:00
  • Fri

    • 17:00 - 23:00
  • Sat

    • 17:00 - 23:00
  • Sun

    • 17:00 - 23:00
  • ■ 定休日
    年中無休
Budget

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

550円(税込)

Seats/facilities

Number of seats

113 Seats

( Tatami seats available/Horigotatsu seats available/Sofa seats available/Round tables available)

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people、For 20-30 people、Over 30 people

Private rooms with sunken kotatsu (4 rooms/for 6 to 10 people/with door and wall) Private rooms with sunken kotatsu (4 rooms/for 20 to 40 people/curtain partition)

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Sofa seats,Tatami seats,Horigotatsu seats,With power supply

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about wine,Particular about cocktails

Food

Particular about vegetable,English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Banquets/party |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available,Baby strollers accepted

The opening day

2014.10.17

Remarks

restaurant is eligible for the Chiba Tokutabi campaign!